横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【27】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【27】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-25 17:31:29
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート27です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/

[スレ作成日時]2010-11-08 22:55:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【27】

963: 匿名 
[2010-12-23 13:59:53]
駅が離れてるって騒いだって、もともとあった線路に駅をつくっただけなんだから、贅沢言ってもしょうがないな。人の要求には際限がないな。新駅なんか、できたこと自体奇跡的なことだよ。乗り換えにあの程度の距離歩かされるとこなんか東京にはいくらでもあるだろ。それでも動く歩道ができるんだから。
964: 匿名 
[2010-12-23 14:02:06]
乗り換え客はどうせいるんだし、わざと乗り換え不便にして、ショッピングさせるってことはないかな?
965: 匿名さん 
[2010-12-23 14:21:39]
小杉、小杉と騒ぎたてる人が多いいのでかえって嫌になってきました。
966: 匿名 
[2010-12-23 14:36:32]
たのむから元々あった周辺道路の歩道整備して下さい。歩行者、自転車マナーの悪さはやはり川崎市
967: 匿名さん 
[2010-12-23 18:58:53]
小杉を歩いてると自転車マナーの悪さにうんざりする。
ここは日本ですか?
968: 匿名さん 
[2010-12-23 20:23:37]
自転車も免許制・保険加入にでもしろと。
969: 匿名さん 
[2010-12-23 20:48:34]
タワーマンションよりタワー駐輪場を建ててくれ。
970: 匿名 
[2010-12-23 22:46:30]
江戸川区みたく数十億円かけて、車庫入れ車庫出しとも機械が自動でやってくれる(20秒とか短時間で。人間は出し入れ口前で立って待ってればいいだけの楽ちんさ)広大な駐輪場を作ってほしい!
971: 購入検討中さん 
[2010-12-23 23:29:12]
結局はモラルだからな、駐輪場問題は。
972: 匿名さん 
[2010-12-24 00:18:38]
ターミナル駅を中心にその周りに大規模商業施設を配置して、そしてさらにその周りに
マンションを配置するというよくある事です。川崎とか横浜とか
マンション住人は大規模商業施設と利便性のある駅の恩恵を受けれますが、他の街からも
人が沢山集まってきて混みあい、犯罪や街の汚れなど問題が発生します。

そこで、考えられる配置が、
大規模商業施設を中心にその周りにマンションを配置して、さらにその周りに駅を配置
するという配置です。乗り換えも大規模商業施設へ行くのも他の街からわざわざ来ると
やや不便となり、マンション住人のみが大規模商業施設と駅の利便性を占有でき、街も
きれいさと安全が確保できるのです

973: 匿名さん 
[2010-12-24 00:28:29]
綺麗だろうけど、店内ガラガラだろうなw
974: 匿名さん 
[2010-12-24 01:13:55]
>>972
山手線かよ
975: 匿名 
[2010-12-24 03:59:01]
設備が不備な小杉で乱雑な町です。
976: 匿名さん 
[2010-12-24 06:39:16]
>>972
そんな配置の再開発はどこですか?
具体的な例を駅名で教えて下さい。
977: 匿名さん 
[2010-12-24 06:41:29]
>>962
自転車マナーの悪さは今ではどこにでもある事象です。
嫌なら自転車のない街に行くしかないね。
そんな街ないけど。
978: 匿名 
[2010-12-24 07:17:44]
自転車のない街⇒ベネチア本島
979: 匿名さん 
[2010-12-24 09:07:02]
程度の問題でしょ。自転車、店、保育園・・すべて後手後手で
マンションありき。バラバラ・・
980: 匿名さん 
[2010-12-24 09:45:05]
まあ、まだ再開発の進捗度合いは30%ぐらいなわけですからこれからに期待しましょう。
981: 匿名さん 
[2010-12-24 11:13:46]
自転車の多い町、少ない町というのはある。
駅近に住んでいる人にとって自転車が多い町は過ごしにくい。
982: 匿名 
[2010-12-24 11:59:11]
自由が丘は自転車置き場が地下にある、同様な対応をしてほしい 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる