パート27です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
[スレ作成日時]2010-11-08 22:55:06
武蔵小杉地区の今後について・・・【27】
902:
匿名さん
[2010-12-21 09:13:27]
|
903:
匿名
[2010-12-21 09:49:34]
婦人会館の解体、始まりましたか?
|
904:
匿名さん
[2010-12-21 11:24:52]
複数のデベロッパーが好き勝手にマンション立てたから統一感が無い。
それが問題でしょうね。最初から市なり一つのデベがリーダーシップとっていたらこんなことにならなかった。 |
905:
匿名さん
[2010-12-21 12:39:36]
>>904
それは言えてる。川崎西口みたいに行政が音頭とってくれてれば、 こんなマンションばかりのいびつな再開発にはならなかったかも。 東京機械跡地に商業施設ができるは救いだけど、それでも完成が遅すぎる。 http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kawasaki_nishi/nishiguchi_... |
906:
匿名
[2010-12-21 16:38:55]
同じ川崎でなんでやり方が違うの?それと川崎西口って、音頭とったって言うほど良くもないと思うけど。別に大きな緑地を確保したわけでもないし、車の導線も悪い。ラゾーナが勝手に成功しただけじゃない?
|
907:
匿名さん
[2010-12-21 20:19:38]
エクラス買うのやめて三井のタワー待つことにしようと思ったら解体作業停止中みたい・・・。
もともとの完成時期っていつでしょうか? |
908:
匿名さん
[2010-12-21 20:40:35]
>>907
エクラスの1年後ぐらい。 |
909:
購入検討中さん
[2010-12-21 21:47:47]
不景気で全体のスケジュールが変わったのが大きい。本来はマンションも商業施設ももっと早くできていた。
|
910:
匿名さん
[2010-12-21 23:30:56]
|
911:
匿名さん
[2010-12-22 00:00:02]
|
|
913:
購入検討中さん
[2010-12-22 00:57:33]
婦人会館が解体されないと三井のモデルルームも作れない。
|
914:
匿名さん
[2010-12-22 01:04:31]
小杉にタワマンがボコボコ建つのは結構なんだけど、、ココ数年で東横、南武線、スカ線の込み具合がかなり酷い事になってんだけど。。新駅開通後は乗換客で小杉の駅内も凄いし。
この辺りも含めて、デペ・県?市?・JR/東急で真面目に整備計画とかを検討して欲しいッス。 |
915:
匿名さん
[2010-12-22 06:57:07]
またいい加減な感覚値でモノを言う人が…
|
916:
匿名さん
[2010-12-22 06:57:21]
なんとしても各線の駅をくっけるべきだったな。
新しく駅作って再開発すんだからそん位出来たんじゃ・・・っていうか、やんなきゃダメだろう。 利用客に「武蔵小杉の駅は使いやすいな。」って感じてもらえれば、もっと街の価値も上がるわけだよ。 |
917:
購入検討中さん
[2010-12-22 08:20:17]
南武線は空いているでしょ。これだけ交通の便が良い場所に人が集中するのは当たり前。人の流れがあれば金も落ちる。商業施設の開発が待たれる。
あと、羽田空港直行便ね |
918:
匿名
[2010-12-22 13:18:04]
混み過ぎだよ。ダイヤ改正その他で本数や車両を増やすなどの対応をお願いしたいね。
|
919:
匿名
[2010-12-22 14:00:13]
病院も急激な人口増加で対応ができないとホームページで書いてあった時がありました。関東労災病院、日本医科大学病院、聖マリナンア病院、医師等の人数増やして対応して下さい。まだまだ増えるのだから、、、豊洲の開業医さんも患者であふれているとのこと、急激に人口増えるとそれなりに環境が変わるのです
|
920:
匿名
[2010-12-22 21:35:36]
急遽な人口増加でマナーのない人や変な人も増えてるしね。
|
921:
匿名
[2010-12-22 22:05:15]
東の豊洲、西の武蔵小杉 どちらもタワーの街 豊洲はららぽーとがあるからいいですよね 小杉も商業施設早く作って~ しゃれた店がないのが悩みです
|
922:
匿名
[2010-12-22 22:07:33]
豊洲と比較する意味あるか?
|
お金を投じた市長の巨大な銅像が欲しいな