パート27です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
[スレ作成日時]2010-11-08 22:55:06
武蔵小杉地区の今後について・・・【27】
862:
匿名さん
[2010-12-19 16:27:08]
|
863:
匿名さん
[2010-12-19 16:42:19]
今日エクラスの事前説明会見てきたんですが東京機械跡地のタワーの模型があって
パークシティと同等の高さ(少し低いくらい)でした。 営業さんに聞いたらだいたいこれくらいの規模のものが建つと聞いてます ということだったので小杉で2番目に高いタワーになりそう。 |
864:
匿名さん
[2010-12-19 17:24:30]
>>860
企業は慈善団体ではないから、儲かる小杉を重視するのは当然です。 近い将来、間違いなく他地域のリムジンは廃止されるでしょう。 日吉がいい先例ですね。 他地域を配下にした小杉最強伝説がいよいよ始まるのです。 |
865:
匿名さん
[2010-12-19 19:48:41]
パークシティ最強
|
866:
匿名
[2010-12-19 23:09:31]
それは東京建物が分譲する場合の話で今更ジロウだよ。すみふが土地買っても50階程度が建つのか聞いてみたら?
|
867:
購入検討中さん
[2010-12-20 00:57:43]
来年も再来年も商業施設は何もできないんだよね。
野村ビルが埋まると、残りはブリリアのセブンイレブンだけか、新店舗は。切ない。 |
868:
匿名さん
[2010-12-20 01:05:01]
57階建てのが建つことが決まってる。
2階までは店舗で階高が高いから、ほぼMSTと同じくらいになるのでは? |
869:
匿名さん
[2010-12-20 02:58:59]
なんだかんだ・・・
やっぱり、リムジンバスはガセだった訳ですね。。 |
870:
匿名さん
[2010-12-20 07:43:36]
マンションだけの街・・・・。
|
871:
匿名さん
[2010-12-20 08:21:36]
ん~、コスギ話題がなくなってきた。
|
|
872:
購入検討中さん
[2010-12-20 08:41:45]
リムジンは二月発表じゃないかな。二番乗り場が空いているからね。新しいロータリーができたら、横須賀線のロータリーに止まるかは疑問だが。
|
873:
匿名さん
[2010-12-20 08:48:49]
羽田行きのリムジンできたら小杉最強伝説は続きますね。
追加タワマン最低4本 ともなって商業施設 さらに北側再開発 もうここまでの奇跡の街は日本国内で絶対に現れません。 可能性低いですが地下鉄ができたら大変だ。 何が奇跡か? 知らない人は知らないままネガっていた方が幸せです。 |
874:
匿名さん
[2010-12-20 09:15:09]
ここで執拗にポジってる奴もネガってる奴も業者だろ
|
875:
匿名さん
[2010-12-20 11:34:43]
東京機械跡&中小企業婦人会館跡の2棟でマンションは終わりにして欲しい。
地元不動産業者達が言っているように、これ以上マンションできて供給過剰になると、価格下落が始まってしまいます。 既に「ここエクラスの価格は下落直前として設定(先週行ったときのエクラスMRの営業の言)」だそうです。 |
876:
匿名さん
[2010-12-20 11:40:13]
>>875
他に小杉3丁目のタワーもあるよ |
877:
匿名さん
[2010-12-20 12:15:44]
その前で終わりにして欲しいということでしょう。
|
878:
購入検討中さん
[2010-12-20 12:29:30]
シネコンこそ供給過剰だよ。川崎に3つ、二子玉川にも出来て、港北に二つ。
|
879:
匿名
[2010-12-20 13:09:45]
これで羽田リムジンが来年2月に公表されたら鬼に金棒ですな。
|
880:
匿名さん
[2010-12-20 13:38:36]
シネコン二子玉川に出来るんだったらいらないよ。ゴチャゴチャ人増えたら嫌だなぁ。
|
881:
匿名
[2010-12-20 14:06:59]
シネコンいやな人は売って出ていけばいい。含み益がたっぷりあるわけだし。シネコン楽しみたい人は残ればいい。
|
>二子玉川やたまプラーザにリムジンバスがあって、小杉にないのはおかしい。
「私は頭が悪くて無知です」と宣言しているのですか?