パート27です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
[スレ作成日時]2010-11-08 22:55:06
武蔵小杉地区の今後について・・・【27】
457:
匿名さん
[2010-11-29 20:36:26]
|
458:
匿名さん
[2010-11-29 20:38:00]
必要最低限のショッピングモールという意味じゃないでしょうか?
|
459:
購入検討中さん
[2010-11-29 21:28:26]
そうか、DICEは東京建物だったね。そこそこ流行っているから、同じようなのが小杉にもできそう。
|
460:
匿名さん
[2010-11-29 22:04:32]
牛丼屋がほしい。
|
461:
匿名さん
[2010-11-29 22:38:12]
吉野家、小杉に2件あるよ。
|
462:
匿名
[2010-11-29 23:32:07]
フードコートに隣接してベンチあり、芝生ありのピクニック広場がほしいな。
|
463:
匿名
[2010-11-29 23:33:40]
東急ハンズ。大型家電店。ダイソー。ユニクロ。H&M。
KALDI。BookOff。ホームセンター。ニトリ。 んー入りきらんか。 |
464:
匿名さん
[2010-11-29 23:49:01]
魚屋さんがほしい。
|
465:
匿名
[2010-11-30 00:05:38]
公開ライブ会場を。
アリオ西新井のような片隅に設置したやっつけ会場でなく吹き抜けの4階からも見えるようなのを。 |
466:
匿名さん
[2010-11-30 00:24:54]
スカイツリーより高い635m巨大観覧車、花屋敷のようなせせこましいジェットコースターなんかもありかも・・・
|
|
467:
匿名
[2010-11-30 00:42:23]
デイリーヤマザキが欲しい
|
468:
匿名さん
[2010-11-30 01:15:47]
しかしどこもかしこもスーパーって・・・。
出店するほうも出店するほうだけど、結局小杉のテナントは スーパーくらいしか入りたがらないのかと不安になるじゃないか。 シネコンみたいにいいニュースをもっと聞きたいよ。 |
469:
匿名さん
[2010-11-30 01:17:45]
ダイシンがほしい。
地元密着、高齢者向けの百貨店スーパー。 |
470:
購入検討中さん
[2010-11-30 02:05:43]
スーパーが無いSCなんてあるのか?
|
471:
匿名さん
[2010-11-30 02:48:03]
我が武蔵小杉にふさわしいのは、百貨店だからな。
三越、伊勢丹、高島屋、苦しゅうない、近う寄れ! |
472:
匿名さん
[2010-11-30 04:13:29]
メガ・ドンキホーテ熱烈歓迎
|
473:
匿名さん
[2010-11-30 04:21:12]
勘違いしているやついるけど坪600万円なんて土地としてはぜんぜん高くないよ。
50階建てのマンション建てちゃうんだから。 一方、高層マンションの原価は意外と安いよ。 某品川の定借マンションで分かるでしょ。 |
474:
匿名さん
[2010-11-30 05:04:03]
武蔵小杉は、高級すぎて、どこの企業も躊躇しちゃうんだろう。
日本の宝石、武蔵小杉。 |
475:
匿名
[2010-11-30 08:01:17]
473
直近の住友不動産タワマン土地仕入実績のシティタワー豊洲ツイン、シティタワー有明の取引価格調べてみなよ。はるかに安いから。そんな素人相場観だから不動産で損するんですよ。 |
476:
購入検討中さん
[2010-11-30 08:43:44]
ラゾーナは地元住民の意見を徹底的に取り入れて店舗を決めて成功した。
東京機械跡地は、住民にアンケートしている感じは無い。となると、ありきたりな店舗だと予想。やはりDICEと同じと予想。 |
理解不能。