パート27です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
[スレ作成日時]2010-11-08 22:55:06
武蔵小杉地区の今後について・・・【27】
21:
匿名さん
[2010-11-11 11:32:49]
|
22:
匿名さん
[2010-11-11 12:30:54]
羽田行きリムジン希望
|
23:
匿名さん
[2010-11-11 13:15:41]
野村ビルの空きテナント、別に工事始まってなくないですか?
最初に書き込みがあった日、建物外側の排水溝をちょっといじった形跡 (作業は1日くらいで完了)はあったので、それと勘違いしてない? 一日見てるわけじゃないのでアレですが。 |
24:
匿名さん
[2010-11-11 13:22:42]
自転車撤去は、かなり頑張ってると思います。
特に、新駅出てすぐ脇のあたりは、かなりの頻度で撤去してますが、残念ながら、利用者のアホさ加減が、それを上回るという、さすがは川崎市民といった、いたちごっこを繰り広げています。 その他、デリドの入り口脇とか、最近ではサイゼリヤ前歩道など、このままいくと、武蔵小杉の至るところに黄色い自転車撤去の紙が溢れるのでは、というありさまです。セントラルの駐輪場端っこは、すでに見るも無残な状態ですし。 なんとか自転車撤去・取り締まりの権限を行政から地域住民に委託してもらい、確たる体制の下で、草の根レベルでの違法駐輪撲滅運動を展開する……ってのは、所詮、夢物語ですかね。 私もそういう活動がもしできるのであれば、是非参加したいくらいです。 |
25:
匿名さん
[2010-11-11 17:19:30]
野村ビル1階のテナント工事始まってないですね。
勘違いでした。 |
26:
匿名さん
[2010-11-11 18:15:09]
>>24
見つけたらすぐ施錠しちゃうとか、すぐ脇の駐輪場に入れるとか、 そういうのって、JRの職員とか、デリドの店員とか、レジの住人とかがやったらダメなの? さすがに、撤去するのはしんどいけど、それぐらいならすぐ出来そうだけど。 何か法に抵触するのかな? |
27:
匿名さん
[2010-11-11 19:29:07]
|
28:
匿名
[2010-11-11 19:47:21]
駅前は撤去すべきだが、野村ビルの店舗の前は、駐輪させるべきと思うが、いかがかな? あんなに広い道路でなんの邪魔にもならないところに、店舗作ったんだからね。駐輪するなっていうのは、客に来るなと言ってるのと同じことだよ。備員1人雇って自転車並べれば、なんら問題ないでしょ。
|
29:
匿名さん
[2010-11-11 21:35:58]
>26サン
気になるなら、あなたからどうぞ。 |
30:
匿名さん
[2010-11-11 22:03:57]
東急駅横にある東京機械跡社宅跡地にマンションができるって本当??
もうこれ以上マンションいらない。 駅前なんだから商業施設にして欲しい。 |
|
31:
匿名さん
[2010-11-11 22:47:21]
駐輪場にしてくれ。
|
32:
匿名さん
[2010-11-11 22:51:54]
牛丼屋がいいや
|
33:
匿名さん
[2010-11-11 22:59:43]
|
34:
匿名さん
[2010-11-11 23:05:50]
そんなにやる気があるのなら、違法駐輪する人を直接注意すればいいのに。
|
35:
匿名さん
[2010-11-12 08:45:28]
だよね。
|
36:
匿名
[2010-11-12 08:46:40]
>33
捕まらないかもしれないからやってみて。 |
37:
匿名さん
[2010-11-12 13:05:03]
駅前で張り込むより、通りがけに溜まっている自転車にバシバシペナルティー
課すことができれば誰でもできそう。 ただ、そういう制度にはならないと思うので、結局は非現実的なんですよね。 |
38:
くだらん
[2010-11-12 14:07:21]
|
39:
匿名
[2010-11-12 17:08:44]
この話題。結局ループだな。
人間のモラルに依拠しない画期的な迷惑駐輪対策はないものだろうか? |
40:
匿名さん
[2010-11-12 19:12:47]
>>38
別に煽るつもりはないが、こんなところに書き込んだところで、 何も変わらないってことを言いたいだけ。 おまえだってくだらないとかいいながら結局何もしないんだろ。 偉そうなこと言うんじゃないよ。 |
行政コストの公平性の観点もありますから、さらに注力できるかどうか?
個人的には最初が肝心というのはわかりますし、取り締まり強化してほしいですが。