パート27です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
[スレ作成日時]2010-11-08 22:55:06
武蔵小杉地区の今後について・・・【27】
190:
匿名
[2010-11-22 22:50:16]
ユニクロは小型だけど東急改札近くにありますぜよ。
|
191:
周辺住民さん
[2010-11-22 23:19:16]
品川駅とか川崎駅構内でもアナウンスされますが、
混雑してる時のキャスター付スーツケース移動は 難儀ですよ。贅沢とか言う次元ではなく、マナー かな~。通勤時間帯だけはリムジンバスがお奨め! |
192:
匿名さん
[2010-11-22 23:23:39]
日吉へようこそ。
|
193:
匿名さん
[2010-11-23 00:25:42]
リムジンバス乗る時刻が通勤時間帯なら、電車使えば通勤時間をはずせるぞ
|
195:
匿名
[2010-11-23 00:58:30]
リムジン開設路線予想
○羽田空港 △ディズニーランド ×上記以外の東急バス新路線 |
196:
購入検討中さん
[2010-11-23 04:15:34]
小杉ブログのコメント情報見ると、羽田空港は確定みたいだね。ディズニーランドは少ない便数で良いので開設する敷居は低いな
|
197:
匿名
[2010-11-23 07:28:20]
車や免許ない人は舞浜まで電車で行くでしょ。わざわざバスを使わない。
|
198:
匿名
[2010-11-23 07:40:22]
ブログのコメント見たけど、羽田も確定とは読めないよね。
|
199:
周辺住民さん
[2010-11-23 11:05:00]
だから、皆でここに書き込んで盛り上げ、
東急マーケッテイング部のプレ市場調査に 好影響を与えようと思うんですよ。 より便利な「まち創り」へご協力を! |
200:
匿名さん
[2010-11-23 11:23:53]
|
|
202:
匿名さん
[2010-11-23 11:45:46]
>>201
電車利便性だけを考えて田舎から引っ越してきた人は車を持ってない人が多いのかも。 でも、小杉近辺や城南エリアから引っ越してきた人は小杉が田舎だと分かってるから、 車は持ってる人が多いでしょうね。 自分も目黒区から引っ越してきたけど、こっちに来て車を買った。 まあ、子供が生まれて必要になったという理由の方が大きいけど。 |
203:
匿名さん
[2010-11-23 11:46:28]
|
205:
匿名さん
[2010-11-23 13:46:50]
|
206:
匿名さん
[2010-11-23 20:13:50]
車なんて運転するのが面倒くさい。
|
207:
購入検討中さん
[2010-11-23 21:41:09]
スマートフォンがあると自宅のパソコンで行う事が電車でできる。車を運転する時間がもったいない。
|
208:
匿名
[2010-11-23 23:14:41]
小杉に越して来てマイカー手放しました。
小さい子供がいなければ不要ですね。ここ近年の傾向として休日午前中の高速道路上での事故が異常に多い。(お気づきになってる方もいると思いますが…) 目的地に行く迄に、まずこの事故渋滞に必ずはまる事になる。もう、車で出掛けるはウンザリ。 だから駅近に住んで電車で出掛ける。目的地でレンタカーを借りるのがベスト。 |
209:
匿名
[2010-11-24 00:03:21]
東急駅東街区の解体工事は中断?アスベスト問題以降、人の出入りもまったくなくなった気がするんですがどうでしょう?
|
210:
匿名さん
[2010-11-24 00:53:39]
電車便利で車は使うことは確かに少なくなった。走行距離も年間3000キロいかないくらいです。
けど、別に維持費くらいけちってもしょうがないのでそのまま持ってます。いざというとき便利なんで。 |
211:
匿名
[2010-11-24 06:40:05]
車維持は、ハッキリ言ってムダな税金がかかり過ぎ。
若者の車離れも納得。 |
212:
匿名さん
[2010-11-24 07:41:46]
結局便利なところの場合、その無駄を許容できるか否かということか。
でも維持費なんて年間50万位なんだけどな普通。 |