MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
もう購入されたのにいつまでも検討板にいる方は住民板へよろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友系管理会社
[スレ作成日時]2010-11-08 19:40:54
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART8
801:
匿名
[2010-11-25 15:14:26]
|
||
802:
匿名さん
[2010-11-25 15:26:14]
弱小地権者でもめて2018年は難しそうです。
そういう点では、中国がうらやましい。 |
||
803:
匿名
[2010-11-25 15:30:25]
800さんも売れてないとか言うわりに必死ですね。
あなたがここにこなくなったら売れてないと思いますけど。 |
||
804:
匿名
[2010-11-25 17:26:35]
ここっていつ頃完売しそうですかね。
|
||
805:
匿名さん
[2010-11-25 18:38:14]
アウトレットに流れる分も、売れたと数えて、10年後くらいと予想します。
|
||
806:
匿名
[2010-11-25 18:51:51]
↑予想なんてできませんよ。
また勝手な妄想を平気で言うネガさんがいてますな~。 売れてるから必死で良くないふうに持っていこうというこんたんが見え見えです(@_@) あなたが吠えてもここは売れてるんです☆ |
||
807:
匿名さん
[2010-11-25 19:07:49]
予想でも困るんですね。
売れてる、売れてるって、いいイメージにしとかないとね。余計売れなくなるから。 お疲れ様です。 |
||
808:
匿名さん
[2010-11-25 19:09:24]
モデルルーム行きましたけど、人はあまりいませんでした。
来場者数も、伸び悩んでますし、売れ行きも厳しいんでしょうね。 |
||
809:
匿名さん
[2010-11-25 19:13:28]
売れてないんならあの豪華施設を広々使える購入者がうらやまし~。
|
||
810:
匿名
[2010-11-25 19:21:17]
私は売れても売れなくても、どちらでもオッケーです。売れたら売れたで嬉しいし、売れなかったら売れなかったで静かでいいと思います。売れるか売れないかなんてスミフの営業さんに任せておけばよいのです。あーだこーだ言ったってどうなる訳でもなし。あーだこーだ言うのが目的なら別ですけどね(笑)
|
||
|
||
811:
匿名
[2010-11-25 21:47:19]
上階から足音が聞こえようなら意味なし
聞こえかどうかが問題 |
||
812:
匿名
[2010-11-25 21:57:34]
最上階に住めば聞こえないよ。
|
||
813:
匿名さん
[2010-11-25 23:09:29]
がらんどうマンションが好きな人はそれでいいけど、ローンを組んだあとで値引きがあると引越しもできなくなるね。値引きがあってからかって遅くないと思うけど。 値引き前に同じものを高く買うのが好きならそれでもいいけど。値引き前に定価で買う馬鹿って言われるのがうれしいならしょうがないね。 |
||
814:
匿名
[2010-11-26 07:00:01]
↑まだ必死に売り込みを抑えてますな~。 人気物件はどこも荒れますからな~。 そらぁ売れ残りの人気のない部屋なら仕方ないね。 人気の部屋から売り出してるからね! どこでも良いなら10年くらい待てばオプション50万くらい付けてくれるんじゃないですか!?ワラ |
||
815:
匿名さん
[2010-11-26 07:47:54]
世の中デフレで物の値段だどんどん下がってるね。液晶テレビなんてどんどん下がってますね。 85億が48億ぐらいでしょうか。約半分。積極的に検討するしてますが、購入時期も積極的に 考えないとね。焦ったら損するだけ。 ゆっくり検討すればそれだけいいものが安く買える。デフレはそんな時代。 テレビやパソコンならともかくマンションは買いなおせないから慎重に考えよう。 |
||
816:
匿名
[2010-11-26 08:10:22]
アサイチ営業乙。
|
||
817:
匿名さん
[2010-11-26 10:12:34]
もうすぐ12月ですね。
販売スケジュールの更新すらない。 |
||
818:
匿名
[2010-11-26 10:29:00]
こんな場所に1500戸って、ほとんど博打ですね。笑
仮に全部埋まったとして、 転勤とかで止むなく売却する時も、同時期に売却する件数が多くなって(1500世帯の1%でも15件。) 結果希望価格より安くしないと売却できない。 大規模だからと言って、そんなに管理費も安くないし。。。 (と書くと、共用施設が充実しているでしょう。と反論があるけど、市内の同等施設があるマンションと比較しても高い。大規模のメリットが少ない物件。) 地縁がないとメリットが少なくとても買えない物件。 |
||
819:
匿名
[2010-11-26 12:20:52]
1500で割るから固定資産税安いです。 あとオール電化で光熱費もお得。 市内のタワマンに比べて安いし、駐車場代も安い。 |
||
820:
匿名さん
[2010-11-26 12:46:38]
↑ 市内より高かったら大変だよ。
とにかく、契約が欲しいんだね。 |
||
821:
匿名
[2010-11-26 12:52:42]
↑契約はいらないです。
私一般市民ですから。 事実を言ってるだけです。 ネガさんのもは妄想ばっかで聞き飽きました。 もし売れてないマンションなら誰も書き込みしませんが…。 |
||
822:
匿名さん
[2010-11-26 15:01:34]
八尾市が48億~で買い手をさがしたここの土地を
スミフが84億出して買った。 これは事実です。 買ってしまったのは事実です。 |
||
823:
検討中
[2010-11-26 16:37:28]
ほんで822さんはここは買うな!って事ですか?
代わりにどこ買えば良いですか? 真剣に検討してるんです。 |
||
824:
匿名さん
[2010-11-26 16:46:32]
他にどこ買えばいいか?なんて、人に聞く話じゃないですよ。
真剣に検討してるなら、なおさらです。 |
||
825:
検討中
[2010-11-26 17:03:18]
すごい無責任ですね。
|
||
826:
匿名さん
[2010-11-26 17:29:37]
久しぶりに覗いてみれば、あまり進展ないようですね。ところで成約率はどこまでいったのかな?
|
||
827:
匿名さん
[2010-11-26 19:48:37]
500くらいらしいです!
|
||
828:
匿名さん
[2010-11-26 20:09:55]
固定資産税はマンションだと建物分が大半なので安くはないでしょう
|
||
829:
匿名さん
[2010-11-26 20:15:59]
500どころか300いってるかどうかも心配な状況です。 |
||
830:
匿名さん
[2010-11-26 20:18:08]
500以上ですよ。 |
||
831:
匿名さん
[2010-11-26 20:49:10]
ここにいたって200もさばよむのか。 悲壮感 南無。 |
||
832:
匿名
[2010-11-26 21:14:18]
500以上で間違いないですよ。 |
||
833:
匿名さん
[2010-11-26 21:57:11]
300以下だよ。まちがいないよ。 |
||
834:
匿名さん
[2010-11-26 21:57:55]
売れてないから、売り込み必死。 |
||
835:
匿名
[2010-11-26 22:04:49]
500以上ですって! 売れてるから必死で食い止めですか? |
||
836:
販売関係者さん
[2010-11-26 22:25:37]
買って満足するなよ!
タワー型マンションの修繕積立金、目安は1平米500円 http://www.j-cast.com/2009/03/07036963.html 80平米→40000円 100平米→5万円 NPO関西分譲共同住宅管理組合協議会の担当者は、「タワー型マンションの修繕積立金には1平米500円程度あれば、将来の工事費用に足りるといわれています」と話す。普通のマンションだと同200~300円程度だといわれている。ただ、その水準を最初から確保しているマンションは少なく、入居後、管理組合が中心となり値上げをするのがふつうだ。 みんな首つらないか心配だよー♪ |
||
837:
匿名さん
[2010-11-26 22:26:02]
85億分の48億に値下げすれば3年後ぐらいにはなんとかなるってすうじだよね。 |
||
838:
匿名
[2010-11-26 22:50:56]
ここは85億で買ったわりには安い値段で売り出されてるんですね~。 さすが500以上も売れているわけだ。 |
||
839:
匿名さん
[2010-11-27 01:23:00]
買いあおりの言葉なんか気にせずにゆっくり検討しよう。どのみち値引きもあるだろうから。 修繕積み立てもやっぱり高そうですね。管理費も高く付きそうですね。 これから建つマンションは最新設備でエコで安いはずだから、その辺も要検討ですね。 |
||
840:
匿名
[2010-11-27 06:36:14]
エコって結構お金かかるんですよね〜(涙)
|
||
841:
匿名
[2010-11-27 07:34:47]
500以上だから良い部屋残ってないかもね。 値引きなんて待ってたらいつの事になる事やら。 エコって確かに高くつくね。 |
||
842:
匿名さん
[2010-11-27 08:04:13]
毎朝一の必死の売り込み投稿大変ですね。必死なのが伝わって、かわいそうになってきます。 それだけ売れてないんですね。やっぱ値引きが早まりそうかな。 |
||
843:
匿名
[2010-11-27 08:53:27]
俺は営業マンじゃないです。 売れなくて良いです。 でも500以上って凄いな。 |
||
844:
匿名さん
[2010-11-27 09:14:58]
1200も残ってるなんてすごいな。売れてないんだね。苦しそう。 半値になったら買ってあげるね。 |
||
845:
匿名
[2010-11-27 10:06:22]
残200だよ。 別に完売が目的じゃないし。 ここの事もっと勉強した方が良いよ。 半値にならないからあんたは一生買えないよ。 |
||
846:
匿名
[2010-11-27 10:12:39]
完売を目的にしないマンション販売ってwwwwww
|
||
847:
匿名
[2010-11-27 10:14:33]
↑俺は営業マンじゃないから完売なんてどうでも良いのだ。 |
||
848:
匿名
[2010-11-27 10:16:17]
↑管理計画や修繕計画に頭がまわらない足りない人wwwwwwwwwwwwwwwww
|
||
849:
匿名
[2010-11-27 10:20:11]
別に大丈夫ですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この土地ってオークションだったんだ。
珍しいね。なんで入札にしなかったの??