住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-02 22:47:17
 

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
もう購入されたのにいつまでも検討板にいる方は住民板へよろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友系管理会社

[スレ作成日時]2010-11-08 19:40:54

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART8

585: 匿名 
[2010-11-20 13:49:18]
↑お前もモデルルームから外に出て客引きしてこいや!
586: 匿名さん 
[2010-11-20 13:49:22]
582.583
表現が古臭い
587: 匿名さん 
[2010-11-20 13:50:05]
加齢臭ぷんぷん
588: 匿名 
[2010-11-20 13:51:06]
で、今何戸うれてるの?
589: 匿名 
[2010-11-20 13:51:20]
586
いや古臭いというかダサすぎじゃねえの
590: 匿名 
[2010-11-20 13:52:26]
えっ?このマンションダサいの?
591: 匿名 
[2010-11-20 13:54:01]
<まるでネガ台風だね! ていうかポジハリケーンw >

こんな表現は痛いとしか言いようがないぞ。昭和初期の臭いがする

打ち込み必死なんだろな

掲示板の高齢化だな


592: 匿名 
[2010-11-20 13:55:59]
若い層はこのマンションをとっくに見限ってると思われます。
だってディスポーザーすらついてないんだもん。
593: 匿名 
[2010-11-20 13:57:39]
オヤジが休みにする事ないから張り付く。
妻には邪魔者にされ、子供にはシカトされ、掲示板に張り付くしかない
ここでもキモがられてる。


当然だが、キモイキモすぎるぅぅ
594: 匿名 
[2010-11-20 13:58:18]
↑お気の毒ですね。寂しいんですね。
595: 匿名さん 
[2010-11-20 13:59:04]
↑↑お気の毒ですね。寂しいんですね。

596: はん 
[2010-11-20 14:00:36]
で、うれてんか?
597: 競合デベ様 
[2010-11-20 14:01:31]
ここは売れてませんよ
598: 匿名 
[2010-11-20 14:07:27]
ここが売れてないならどこが売れてんだ?
またネガお得意の妄想決めつけですか?
599: 匿名 
[2010-11-20 14:08:34]
売れてるって思い込むのも妄想では?wwwwwwwww
601: 匿名 
[2010-11-20 14:23:32]
エントランスロビーが無駄に広すぎますね。空調費や清掃費が膨大に掛かりそう。
スカイラウンジも2つもいらないと思う。これ全部住人の管理費からまかなうんですよね。
そのくせあったら絶対便利なディスポーザーもスロップシンクもついてない。
無駄が多すぎるマンションですね。
602: 匿名さん 
[2010-11-20 14:45:12]
第三期を二度も延期するから、セスナのパイロットは暇してるかも。
603: 匿名さん 
[2010-11-20 16:04:55]
>526
これが気になる。やっぱガラ悪そう。

>在日コリアン同胞の生活に密着したネットワークを構築し、約6000人の在日コリアンが住んで いる八尾柏原地域を拠点に、このネットワークの拡大を目指す。

604: 匿名さん 
[2010-11-20 16:06:24]
>602
10月中旬→10月下旬→11月上旬→11月中旬 3度延期でっせ。

もう20日なので11月下旬なんだけど。。。。
606: 匿名さん 
[2010-11-20 16:54:12]
いつ見ても同じことばっかり書いてあって、ネガももう少し別の指摘することないんかって思うわ。
>601 それはあんたの価値観でしょうよ。
自分と同じように周りも思ってると思わないほうがいい。
そもそもタワーマンションでスロップシンクの付いてるところってあるの?
607: 匿名 
[2010-11-20 17:04:45]
なんでポジティブ発言したら全部住友になるのか不思議で仕方がない。
609: 匿名さん 
[2010-11-20 17:28:40]
価値観を書き込んでもいいんじゃない?
610: 匿名さん 
[2010-11-20 17:30:38]
ある意味、情報操作なの。

張り付いてるのが仕事なの。

ネガティブは、困るの。
612: 匿名 
[2010-11-20 18:14:07]
何度も同じ事ばっかりっていうのなら、その出尽くした感のあるデメリットを消し去るくらいのこのマンションの新たな魅力、メリットを書き込んでみたら?もしそれがあるとするならね。
613: 匿名 
[2010-11-20 18:21:23]
魅力を知りたければマンション内モデルルームにどうぞ。
それで満足しなければ買わなければよいだけ。
以上
614: 匿名 
[2010-11-20 18:23:51]
↑それをいったら、この掲示板の存在意義を否定してる事になりますよ。あなたはもう書き込まないでください。
615: 匿名 
[2010-11-20 18:25:58]
↑別になりません。
あなたの意見を押し付けないでください。
616: 匿名 
[2010-11-20 18:27:41]
デメリットは書くな、メリットはモデルルームへというのなら
この掲示板はあなたにとって何の意味があるのですか?
617: 匿名 
[2010-11-20 18:30:32]
キ〇ガイポジをまともに相手しちゃダメw
618: 匿名 
[2010-11-20 18:30:34]
↑デメリットを書くななんて言ってないし、なんで勝手な解釈するかな?
平和な掲示板にしたいだけ。
619: 匿名 
[2010-11-20 18:33:07]
No.618

荒らしは他でやってください。
620: 匿名 
[2010-11-20 18:35:23]
↑荒らしの意味わかってんのか?
621: 匿名 
[2010-11-20 18:36:07]
↑お前みたいな書き込みをしてるヤツの事を言うんだよwwww
622: 匿名 
[2010-11-20 18:37:11]
↑お前は荒らしじゃないのか?
623: 匿名 
[2010-11-20 18:38:28]
↑違うねwwww
624: 匿名 
[2010-11-20 18:39:44]
↑はいケンカは終わり。
625: 匿名 
[2010-11-20 18:41:23]
ほんとほんと。No.618は速やかに退去してください。
626: 匿名 
[2010-11-20 18:43:17]
No.618がいなくなって平和が訪れた。
めでたし、めでたし!
627: 匿名 
[2010-11-20 18:44:33]
良かったぁ。ああいうキ〇ガイポジがこの掲示板を荒らすんだよね。困ったものです。
628: 匿名 
[2010-11-20 18:46:57]
↑そういう言い方が荒らす原因だと思いまーす。
629: 匿名 
[2010-11-20 18:47:59]
あっ、戻ってきた!しつこいなぁ。ちょっと病的だね。
630: 匿名 
[2010-11-20 18:50:41]
↑戻ってきた?

言ってる意味がわかりません。
631: 匿名 
[2010-11-20 18:53:09]
恐るべき粘着力!うざ~い。もうくやしかったら、少しでもこのマンションの良いところ探してみたら?
多分すご~く時間がかかると思うけど。その間だけでもおとなしくなってくれるかな‥‥
632: 匿名 
[2010-11-20 18:56:04]
マンション内モデルルームに行けば良いだけ。

以上
633: 匿名 
[2010-11-20 18:57:47]
↑頭悪すぎ‥‥
634: 匿名 
[2010-11-20 18:59:35]
↑はい、何とでも言ってください。
635: 匿名 
[2010-11-20 19:06:38]
キ〇ガイって満足中枢が正常に機能してないから、普通の人に比べて
異常に物事に執着するから、あまりまともに相手にしないほうがいいですよ。
皆さんもあまりNo.632みたいなのに関わらないほうが吉。
いまからこの人の書き込みはスルーしましょ~
636: 匿名 
[2010-11-20 19:11:57]
↑じゃ~スルーしてください。
637: 匿名さん 
[2010-11-20 19:12:55]
やっぱり、買うならオール電化マンションがいいなぁ。ガスで天ぷらとかムリ、怖すぎ。。オール電化マンションって貴重、初期とう費は高いけど、探してもなかなか無いんですよね~。エコキュートも高いけどここは標準ですし、床暖房も!オール電化バンザイ!
638: 匿名さん 
[2010-11-20 19:15:16]
一戸建て建てる友達もエコキュートにしたいらしいけど、高いから諦めるって話してました。贅沢品らしいです。。
639: 匿名 
[2010-11-20 19:19:29]
オール電化マンションって普通に多いと思いますけど。むしろ料理に関してはガスがいいって方も多いですよね。
640: 匿名 
[2010-11-20 19:30:06]
どちらもあれば良いですね。
641: 匿名さん 
[2010-11-20 20:28:07]



割高マンションは買いたくないですよね。どーせ値下げがあるんだから。

私は、ゆっくり検討中。だって値引き無いはずないもん。



642: 匿名 
[2010-11-20 20:45:09]


売れ残りの人気のない部屋が値段下がればよいですね。

何年先になるか…ワラ

643: 匿名 
[2010-11-20 20:48:02]
電磁波危険説も決して捨てきれない
644: 匿名 
[2010-11-20 20:50:31]
↑じゃ~電気も使わず原始的な生活すれば。
646: 匿名 
[2010-11-20 21:22:25]

↑間違ってます。
売れ残りマンションは誰も見ないし投稿しませんから。ワラ
648: 匿名さん 
[2010-11-20 22:07:26]
いやぁ、オール電化マンションは決して普通にはまだまだ多いとは言えませんね。。
私はやっぱりオール電化派です!ガスはお料理に向いてるっていいきれないと思いますよ、実際某有名レストランなどもオール電化みたいですし。
650: 匿名さん 
[2010-11-20 22:51:39]
いゃいゃ、アンタコソヒッシヤガナw ↑


乙です。。
651: 匿名 
[2010-11-20 22:54:52]
内容どうあれこれだけ1日に投稿あるこのマンションはやっぱりそこいらの誰も投稿しないショボマンションとは大違いだな!
653: 匿名 
[2010-11-21 01:08:58]
スミフのマンションは売れ残りばっかりですね。西梅田なんて一体何年売れ残ってるの?
654: 匿名 
[2010-11-21 01:23:28]
シティタワー四天王寺夕陽ヶ丘なんて平成17年竣工でもう6年近くたつのにまだ売れ残ってますよw。
655: 匿名さん 
[2010-11-21 02:12:00]




いやーーーー、ここは、ばったタワーだからそのうち叩き売るに決まってるよ。

その辺の売れ残りと一緒に在庫いっそう  せ え  い   る。

656: 匿名 
[2010-11-21 06:52:01]
↑めでたい奴やな~。

10年後のセールまで頑張って待っててください。
657: 匿名 
[2010-11-21 06:55:47]
>ネガの皆さん

あと5年後か10年後か、いつやって来るかわからない安売りセール時にバンバン買ってくださいね!何と言っても叩き売りですから(^-^)v安いですよ〜、きっと(笑)


>ポジの皆さん

お気に入りの間取りとか、お好みの方角とか、自分のライフスタイルに合ったお部屋があるといいですね(^-^)買おうと思った今が買い時かも知れませんしね!
658: 匿名さん 
[2010-11-21 09:03:23]
永遠に完売なんかしませんよ。
ここの4分の1の規模の市内CTは完売してませんから。
659: 匿名さん 
[2010-11-21 09:05:03]
>周辺のしょぼマンション
>チンカスが生意気言うな!

などなど、
さすがスミフの販売員は四流大卒なだけあるな。
暴言連発。

660: 匿名さん 
[2010-11-21 09:18:58]
10月中旬→10月下旬→11月上旬→11月中旬→なんとこんどは一気に12月中旬(笑)
 
4度目の延期でっせ&2期程度ですでに2ヶ月延期してるってことは全然売れていないか
先に公表している数字さえ届いていないから今必死に帳尻あわせしてるかどっちかだね。
伝統的に統計数字を適当に報告してるこうなるんだよ。

ここのポジが最初販売期の話を始めた頃、「〇次が進んでいるから売れている」、「もう2期だ」など、
ネガといわれる人たちが、あんなものデベ側の都合の数字だとさんざん指摘してたときは無視していたのに、
売れていないから延期しているこういう状況になれば、勝手に広告を改ざんしたりして宣伝したり、
また、「デベ側の都合の数字だから販期は進んでないけど売れている」など当初ネガが主張していた意見に
近いレスをしたりかなり矛盾があります。ほとんど妄想レスをするリンゴポジなのでしょうが。

662: 匿名さん 
[2010-11-21 10:12:51]


すごいねーーー。その中でもNBPはどれなんかな?


663: 匿名さん 
[2010-11-21 11:03:34]
ん~・・・参考にならへんスレやなあ
664: 匿名 
[2010-11-21 11:54:23]
ここはネガ連続投稿スレだからあてにならないです。

モデルルームに行くのが妥当です。
665: 匿名さん 
[2010-11-21 11:59:21]



あらら、、、。張ったり、でまかせ、売り込み投稿も限界か。


うっかりのると危ない、危ない。危険だな。

666: 匿名 
[2010-11-21 12:24:43]
↑じゃ~世の中でもうお金使えないね。
667: 匿名さん 
[2010-11-21 12:36:01]



そうか、3年後に半値か。それでも売り切れないだろうな。




だったら5年後に4分の1か6分の1の値段だね。




668: 匿名 
[2010-11-21 12:45:56]
↑こいつはアホすぎですね。
670: 匿名 
[2010-11-21 14:03:05]
スミフは知らんが俺は中卒だ!

ここのマンションは売れていないらしいな。
671: 匿名さん 
[2010-11-21 14:24:39]
売れてるよ。いくらかは・・・。

でも、もーーーっと売るために来年ぐらいから値引き始めるんだ。

がんばっちゃうんだよ。売れてないわけでもないんだけど、

もーーっと買ってもらうんだ。そのための値引きだよ。

がんばっちゃうんだよ。大安売り。謝恩セール。

家具とか電化製品まで付けちゃうだからね。

電化製品なんてエコポイント縮小で来年から大あまりだから、みんなのために付けちゃう。
673: 検討者 
[2010-11-21 17:41:30]
671さんは来年値段下がらなかったら責任とってくれるんですか?

信じて良いのですか?
674: 匿名 
[2010-11-21 17:51:00]
メガ牛丼はうまい。安い肉なんだが、非常に贅沢な気持ちになれる。
675: 匿名 
[2010-11-21 18:11:14]
メガと言う言葉が嫌いです。
676: 匿名さん 
[2010-11-21 18:35:32]




来年値段が下がるよ。   天満に行った人ですか?



677: 匿名さん 
[2010-11-21 19:12:07]
たぶんそうだよ。1人しかいませんから。
678: 匿名 
[2010-11-21 19:17:41]
下がりませんよ。


モデルルームに行けば答えが出ます!
679: 匿名さん 
[2010-11-21 19:24:24]
営業さんは、下がりませーーーーーんって言うよね。

どうせ。

良かったね。良かった。

下がりませーーーーんて聞いてくれば安心しますよね。

【一部テキストを編集しました。管理人】
680: 匿名 
[2010-11-21 21:41:44]
近鉄八尾駅重視の者には最悪の物件だがJR重視には便利な物件 ただ中身が高級タワに比べ落ちる でもタワの中では安いから 良い でも1500
完売するかどうかは見物 批判されるのはおかしい でも異様にデカすぎと思うからか?
681: 匿名 
[2010-11-21 22:28:29]
↑平等な意見ですね。
682: 匿名さん 
[2010-11-21 22:41:04]



ちょっとよく読解できませんが、やっぱり値下げあるってことですよね。

やっぱり3割ぐらいは値引きますよね。


そっか、予定価格だから値引きじゃないんだ。予定価格の修正だっけ。
焦る必要ないよね。
683: 匿名 
[2010-11-21 23:46:27]
5年後ぐらいの話ですか?
684: 匿名さん 
[2010-11-21 23:54:29]



そうだよね。5年後には半値以下になってると思うよ。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる