住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-02 22:47:17
 

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
もう購入されたのにいつまでも検討板にいる方は住民板へよろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友系管理会社

[スレ作成日時]2010-11-08 19:40:54

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART8

438: 匿名さん 
[2010-11-16 01:36:36]
販売時期のネタで盛り上がって楽しいのかな。
ここの書き込み見ても1200戸残近くはあるってことに変わりないですよね。

どう考えても半分すら無理ですよ。
439: 匿名さん 
[2010-11-16 04:36:11]
>431さん

>契約したらと言うのはそういうことすべて終わったらということも含まれてるでしょ、普通。
>馬鹿じゃないの。
>契約の意味もわからないとは恥ずかしいよ。

『契約』の意味を今一度確認された方が良いかと思います。
基本的に『不動産売買契約書』に署名・捺印することで契約完了ですから・・・。

あるいは、こういうことを意図せず、不用意に『契約』という言葉を使われたなら、それはマズいと思います。
もっと適切な言葉、表現を用いるべきですね。
言葉の定義が人によってバラバラだと議論になりませんから・・・。
440: 匿名 
[2010-11-16 06:55:12]
誰もここよりこの近辺で人気のマンション言えないんですね。
441: 匿名 
[2010-11-16 09:06:36]
仲間同士で一晩中ですか。
楽しくやってるようで何よりですね。
で、今朝も仲間呼ぶ種まきですか。
ご苦労様です。
私も一緒に検討の輪に加われたらなと思いますが、知識不足の私には高度過ぎるのか
皆様が何の検討をしているのか理解できません。
では今日も頑張って下さいね。
442: 匿名さん 
[2010-11-16 09:50:31]
>ここの書き込み見ても1200戸残近くはあるってことに変わりないですよね。
>どう考えても半分すら無理ですよ。
半分すら無理というのは、どの時点での話か明確にしてください。西棟の竣工時点でしょうか?
その時点であれば東棟は販売開始もまだでしょうから、半分以下であるのは当然です。
(東棟は総戸数1500戸のうちの800戸近くを占めていますので)
つまりそれは、まだ販売開始前のマンションに対して「現時点でたったの一戸も売れてない」と
指摘しているのと同義です。
「まだ販売前なんだから一戸も売れていなくて当たり前だろう」と言いたくなりませんか?

とにかく、誤解の招く表現は避けてほしいものです。
443: 匿名はん 
[2010-11-16 09:59:15]
ネーミングセンス無さすぎw
関西人うけるw 
444: 匿名 
[2010-11-16 10:38:58]
『めっちゃメガ』も忘れないで下さい。
445: 匿名さん 
[2010-11-16 10:54:04]
供給過多。

八尾市民が言ってました。300戸本当に売れてるなら上等。
446: 匿名さん 
[2010-11-16 11:56:49]
関西人をバカにするなや。
447: 匿名 
[2010-11-16 12:39:46]
関西以外の人もこのマンションを注目してるんですね。
448: 匿名さん 
[2010-11-16 12:43:19]
中国人ですか?
449: 匿名 
[2010-11-16 12:53:24]
どこのマンションでも中国人でもアメリカ人でもインド人でもロシア人でもイタリア人でも誰でも契約できれば住めるでしょうよ。
451: 匿名 
[2010-11-16 20:00:51]
↑そんなわけない。笑
そんなにこだわるなら戸建てにしたら。
452: 匿名 
[2010-11-16 20:06:54]
450さん

スミフの営業利益や販管費とか知りたかったら決算書見てみてはどうでしょうか?他のデベのもついでに見れば、比較出来るし、全体像が大体理解できるはず。もしかしたらメガのことも載ってるかも知れませんよ〜。
453: 匿名さん 
[2010-11-16 21:23:41]
決算書を見たことがない人が書き込むとおもしろいね。

妄想ばっかりでわらっちゃう。

ここは貸しビル業がおもな収入なので、分譲は片手間ですから。
454: 匿名さん 
[2010-11-16 21:24:36]
>447 448

八尾って在日が多いって聞いてますから、そっち系だと思います。
455: 匿名 
[2010-11-16 21:36:21]
関西以外の人はあんま知らないと思うけど大阪は在日の方が多い街だよ。
鶴橋とかには美味しいキムチや焼き肉屋があります↑
456: 匿名さん 
[2010-11-16 22:50:49]
八尾は在日多ないで~、東大阪やで~。ってか在日とか何とか関係ないヤン。そんなん言う人時代遅れ。
457: 匿名 
[2010-11-16 23:11:23]
八尾は昔からの百姓さんの子孫が多いのではね。日本人の多い町ですね。
458: 匿名さん 
[2010-11-17 02:06:15]
>>455
市内の生野区は例外だけど市内以外では八尾市が多いですね。
日本人より在日が多いなんて初めて聞きました。

>>456
東大阪も八尾もガラが悪いのはそのせい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる