東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その53)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その53)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-02 15:47:41
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

2010年8月現在、日本は15年ぶりの円高になっております。
しかし、金価格は上昇。地価も反転し連続で上昇と先が読めない状況。

さて、マンション価格は上がるのか下がるのか。
皆さんで予想しましょう。

[スレ作成日時]2010-11-08 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その53)

710: 匿名さん 
[2010-11-27 17:20:07]
次の買い時は10年後~~~。
何歳になってるんだ。。。
711: 匿名さん 
[2010-11-27 17:22:46]
月島と佃の住宅地が3年連続?
値上がりしたって話?

城東には興味ないよ。
712: 匿名さん 
[2010-11-27 17:25:36]
10年間はとりあえず、待つしかないですね。
713: 匿名さん 
[2010-11-27 17:27:15]
>>712
そこまでして埋立地に住みたいのかよw
714: 匿名さん 
[2010-11-27 17:29:23]
上がったのは2か所だけ、それも城東地区。
騒ぐほどの話じゃないよ。
715: 匿名さん 
[2010-11-27 17:31:19]
上げた値段で売れた?(笑)

売れたら自慢お願いします(笑)
716: 匿名さん 
[2010-11-27 17:31:35]
あれ?上がったのは40箇所じゃなかったっけ?
底打ちしたという事は、今後10年間は買い時が無いって事?
717: 匿名さん 
[2010-11-27 17:33:30]
まぁ待てばよいこと。
10年待ってれば安く買えるよ。
718: 匿名さん 
[2010-11-27 17:36:18]
>>716
たったの2か所
それも月島、佃のいわゆる城東地区
http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/look_rep/pdf/20101126a.pdf
719: 匿名さん 
[2010-11-27 17:38:41]
横ばいのところは一時的なもので、また下がり始めるよ。
根本のところが何も変わっていないからね。

少子高齢化(笑)
720: 匿名さん 
[2010-11-27 17:42:07]
>709
>どうやら、そろそろ上昇に転じそうです。
>次回の暴落は10年後~~~。次をお楽しみに。

上昇に転じそうそうなデータはどこにもありませんよ。


主要都市の高度利用地地価動向報告~地価LOOKレポート~
http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/look_rep/lookreport20101126.html

レポートより
・東京圏  下落:34地区(52%) 横ばい:29地区(45%) 上昇:2地区(3%)
・東京都  下落:21地区(51%) 横ばい:19地区(46%) 上昇:1地区(2%)
・神奈川県 下落:4地区 (36%) 横ばい:6地区 (55%) 上昇:1地区(9%)


地価下落地区、58%に減少 10月時点、住宅地下げ止まり鮮明
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E4E2E3...

記事より
・全国主要150地点の58%に当たる87地区で前回(7月1日時点)に比べて地価が下落した。


相変わらず、多くの地区で、地価は下落し続けているようです。
721: 匿名さん 
[2010-11-27 17:43:21]
まあ、今後も下がり続けるから、「待ち」は正解だと思うよ。
722: 匿名さん 
[2010-11-27 17:44:34]
首都圏のマンション市場動向(2010年10月度)より


9カ月連続供給増、価格は8カ月ぶりに下落 首都圏・新築マンション
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201011150005.html

首都圏マンション販売に変調の兆し 都区部3カ月ぶりマイナス
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101115/biz1011151416008-n1.h...

記事より
・1戸当たりの平均価格は2・3%減と、8カ月ぶりにマイナスとなるなど、好調を続けてきた首都圏のマンション販売に変調の兆しも出てきた。
・首都圏のエリア別の販売戸数は都区部が3・4%減少となったほか、神奈川県も14・6%のマイナスに転じた。

また、不動産経済研究所の資料「首都圏のマンション市場動向(2010年10月度)」より
・10月の1戸当り平均価格、1平方メートル当たり単価は、4,512万円、66,3万円である。
2010年9月は5,024万円、70,9万円であったので、前月比総額では512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンしている


前月比総額で512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンはすごいですね。

新築も中古も下り坂のようです。
それにしても、1ヶ月で500万円以上下がるのはすごい。
723: 匿名さん 
[2010-11-27 17:45:26]
買えない資金力の人は認めたくないだろうが、
2期連続で横ばいが多くなったということは、底打ちしたってことかもしれないね。
次回の調査で横ばい、上昇が増えれば、そこが大底。

もしくは今が大底なのかもね。買い逃せば次の買い場まで10年待つという事かもしれない。
724: 匿名さん 
[2010-11-27 17:47:22]
レインズの10月の月例マーケットウオッチ
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201010.pdf

・東京都の中古マンションの制約件数は前年同月比11.5%減
・制約物件の㎡単価は前月比0.2%減
・新規登録件数は前年同月比15.7%増(3カ月連続で2ケタ増)

・城東地区 (台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、足立区、荒川区)の中古マンションの制約件数は前年同月比13.8%減


中古マンションの在庫が増えているようです。
725: 匿名さん 
[2010-11-27 17:48:39]
>・新規登録件数は前年同月比15.7%増(3カ月連続で2ケタ増)

一般庶民が気づかないうちに、
状況判断がきちんとできる人たちが素早く売り抜けしようとしているのでしょうかねぇ。
今がピークだと判断して。

>>城東地区 (台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、足立区、荒川区)の中古マンションの制約件数は前年同月比13.8%減

ただ、成約が急激に減って、上手くいっていないようだけど。
726: 匿名さん 
[2010-11-27 17:49:13]
今が底値だ、これから上がるよ、って煽ってる一方で、
冷めた目で冷静に物事を判断できる人たちが賢く売り抜けようとしているように思える。
727: 匿名さん 
[2010-11-27 17:50:00]
4期連続で下がり続けている住宅地は特に注意してください。
バブルだったところです。
・南青山
・代官山
728: 匿名さん 
[2010-11-27 17:50:27]
都心部中心にマンション用地の取得活発化

 国土交通省が発表した2010年の基準地価(7月1日時点)によると、三大都市圏の住宅地の下落幅は縮小し、下げ止まり感が顕著になった。マンション市況の回復などが背景にある。都心住宅地はディベロッパーによるマンション事業用地の取得が活発化しており、不動産業界では底を打って上昇基調に転じたとする見方が強まっている。その一方で、景気の先行き不安は高まっており、雇用・所得環境も依然として厳しい。地価の下げ止まりがこのまま広がり、「回復」に反転するかどうか不透明感は強い。

 このように、不動産業界の開発用地に対する投資姿勢は依然として慎重姿勢を崩していないものの、販売単価の見通しなどに見られるように、市況の回復によって強気の姿勢も現われてきた。
729: 匿名さん 
[2010-11-27 17:50:30]
人気あることにしたいし
上がってることにしたいし
売れてることにしたいし

苦笑
730: 匿名さん 
[2010-11-27 17:53:22]

ずはりそういうことですね。
731: 匿名さん 
[2010-11-27 17:56:57]
>>724
レインズの10月の月例マーケットウオッチ
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201010.pdf
9月から10月の在庫増
都心3区 19戸
城東 7戸
城南 107戸
城西 102戸
城北 67戸
前年同月比の在庫増
都心3区 595戸
城東 282戸
城南 472戸
城西 515戸
城北 370戸

732: 匿名さん 
[2010-11-27 17:57:21]
>470-497

のやりとりなんて、見てもらえると分かるけど、

買い煽りしている一方で、
デベは売れなくなったことをきちんと認識していて、供給調整し始めているもんね。
733: 匿名さん 
[2010-11-27 18:11:10]
割高外周区は新規供給がストップ状態ですね。
734: 匿名さん 
[2010-11-27 18:12:15]
ほんとに嘘吐きばかりの掲示板ですね。
安く買いたい気持ちは分かりますが、嘘はいけません。

地価の底打ちについては、国土交通省からのレポートをきちんと見てください。
概要だけでも分かりますよ。

http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/look_rep/pdf/20101126a.pdf


三大都市圏(118 地区)では、上昇・横ばい地区が前回の38 地区から55 地区に増えた(東京圏で8 地区増、大阪圏で7 地区増、名古屋圏で2 地区増)
735: 匿名さん 
[2010-11-27 18:13:37]
今が底なのか、既に底は過ぎたのか。。。。
736: 匿名さん 
[2010-11-27 18:15:02]
都内23区の底はこれからです。
737: 匿名さん 
[2010-11-27 18:16:07]
下がることにしたいんだろうけど、国土交通省が「底打ち」言ってるのに何いってんだか。
738: 匿名さん 
[2010-11-27 18:27:32]
>>731
文字通り割高外周区ですね(笑)
739: 匿名さん 
[2010-11-27 19:11:46]
底打ちしちゃったっぽいですね。
今回も買い逃した。
740: 匿名さん 
[2010-11-27 19:26:56]
来年は景気の2番底が到来し、
また下げトレンド開始。
741: 匿名さん 
[2010-11-27 19:30:19]
悔しいのは分かるけど(笑)

もう国土交通省が発表しちゃったからなぁ。
742: 匿名さん 
[2010-11-27 19:40:34]
お役所の言うことを信用できるとは
御立派!
743: 匿名さん 
[2010-11-27 19:45:34]
カスネガの言うことに比べたらお役所のほうがよっぽど信用できます(笑)
744: 匿名さん 
[2010-11-27 19:48:50]
残念ながら底きたっぽいですね。
買い時はいつでしょうか?半年後?もう過ぎた?
745: 住まいに詳しい人 
[2010-11-27 20:07:37]
>>744
余裕資金で1億2億を動かせる富裕層なら兎も角
実需で購入するサラリーマンに「買い時」は関係ない話

自分の雇用、所得のピークを睨めつつ、ライフサイクルに合わせて
ほどほどに立地、そこそこのプランで決断するしかない
746: 匿名さん 
[2010-11-27 21:28:53]
買い時は過ぎたから、
次の買い時まで待ちましょう。
747: 匿名さん 
[2010-11-27 21:34:44]
2007年あたりのプチバブルのような大波はもう来ない

ゆっくり選べばいいんだよ
748: 匿名さん 
[2010-11-27 21:38:43]
将来は消費税率アップの大波が待ち構えている。

デべはアップ前に買わせようとするだろうな。
749: 匿名さん 
[2010-11-27 23:15:20]
静かに沈んで逝きなさい。
750: 匿名さん 
[2010-11-27 23:22:18]
逆にこれ以上下がる事もなさそうだし、迷うトコだよね~。
751: 匿名 
[2010-11-27 23:48:34]
いや、下がると思う。
北朝鮮問題で2番底がくる
しかし、その時買う勇気はないだろう
752: 匿名さん 
[2010-11-27 23:49:25]
欧米で、きな臭い話もあるし、まだまだ不透明感が強いよね。
753: 匿名さん 
[2010-11-27 23:53:30]
>743
>カスネガの言うことに比べたらお役所のほうがよっぽど信用できます(笑)

住宅ローンの一般常識など、
真実を伝える人のことを
「ネガ」
とレッテルを貼りたい人がいるようですね。

一般常識や真実が伝わると困るんでしょうね。
754: 匿名さん 
[2010-11-27 23:54:12]
要するにいつになっても買えないだけでしょ。
755: 匿名さん 
[2010-11-27 23:55:26]
このスレを最初から読めば明確なことだけれど、

買い煽りは、値上がりする、とか言うけれど、

具体的な根拠を示せたことはない!!

以上
756: 匿名さん 
[2010-11-27 23:58:57]
日銀、景気認識を2カ月連続で下方修正、だそうです。


日銀、景気認識を2カ月連続で下方修正=11月月報
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18052020101108

景気一致指数、18カ月ぶり低下 9月、基調判断を下方修正
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E0...

景気動向、一致指数が1年半ぶり悪化 基調判断下方修正
http://www.asahi.com/business/update/1108/TKY201011080291.html

一致指数、1年半ぶり低下=基調判断「足踏みの動きも」-9月景気動向
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010110800566

9月の景気動向指数1.3ポイント減 18か月ぶりの下落
http://www.j-cast.com/2010/11/08080240.html

9月CI一致指数は18カ月ぶり低下、基調判断を下方修正
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18053120101108
757: 匿名さん 
[2010-11-28 00:00:15]
買い煽りが嫌がる住宅ローンの一般常識です。


「5倍、7倍でも可能」うのみ危険、年収別マイホーム購入術 | 住宅ローン比較/住宅ローン人気ランキング : 日本住宅ローンプランニング
http://www.jl.jpn.org/news/detaile_20100212.html

記事より
・専門家に年収別(400万円、600万円、800万円)の理想取得価格を弾き出してもらったところ、それぞれ年収の3倍強という結果になった
・不動産会社の営業マンは年収の5倍、なかには7倍でも購入できるようにセールスしますが、これをうのみにするとかなり危険です


記事の中には、考えなければいけないリスクの話しもありました。
専門家によると、住宅ローンは年収の3倍強までが適正だそうです。
758: 匿名さん 
[2010-11-28 00:00:48]
「緩やかに回復しつつあるものの、改善の動きに一服感がみられる」ですかぁ。
やっぱり反転してんのかもね。
759: 匿名さん 
[2010-11-28 00:09:03]
>750
>逆にこれ以上下がる事もなさそうだし、迷うトコだよね~。

それがまだ下がってるみたいよ。しかも急激に。
9月⇒10月の1ヶ月で、
価格が512万円(10.2%)のダウン、
1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンしたようです。

---
首都圏のマンション市場動向(2010年10月度)より


9カ月連続供給増、価格は8カ月ぶりに下落 首都圏・新築マンション
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201011150005.html

首都圏マンション販売に変調の兆し 都区部3カ月ぶりマイナス
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101115/biz1011151416008-n1.h...

記事より
・1戸当たりの平均価格は2・3%減と、8カ月ぶりにマイナスとなるなど、好調を続けてきた首都圏のマンション販売に変調の兆しも出てきた。
・首都圏のエリア別の販売戸数は都区部が3・4%減少となったほか、神奈川県も14・6%のマイナスに転じた。

また、不動産経済研究所の資料「首都圏のマンション市場動向(2010年10月度)」より
・10月の1戸当り平均価格、1平方メートル当たり単価は、4,512万円、66,3万円である。
2010年9月は5,024万円、70,9万円であったので、前月比総額では512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンしている


前月比総額で512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンはすごいですね。

新築も中古も下り坂のようです。
それにしても、1ヶ月で500万円以上下がるのはすごい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる