2010年8月現在、日本は15年ぶりの円高になっております。
しかし、金価格は上昇。地価も反転し連続で上昇と先が読めない状況。
さて、マンション価格は上がるのか下がるのか。
皆さんで予想しましょう。
[スレ作成日時]2010-11-08 15:52:08
23区内の新築マンション価格動向(その53)
681:
匿名さん
[2010-11-27 13:02:47]
|
||
682:
匿名さん
[2010-11-27 13:12:20]
首都圏全体で5千万円以上マンションは年間9千戸程度しか売れません。
こんな世の中ですよ。 |
||
683:
匿名さん
[2010-11-27 13:14:44]
しわよせが割高外周区に集中するから
割高外周区の販売戸数は長期低迷 中小デべがさらに淘汰されます。 |
||
684:
匿名さん
[2010-11-27 13:25:01]
割高埋立地も大変そうですね・・・
|
||
685:
匿名
[2010-11-27 13:27:21]
都心はもう下がらないだろうが、外周の郊外はまだ下がるよね。
そんな折り都心での再開発はより高くなるのは解るが、郊外で再開発を理由に価格をあげられている地域は微妙。 再開発中はMRを見に言っても何だか街に活気があり盛り上がっているような気がして、デベも再開発ネタがあるからより営業トークもしやすく、何となく将来発展しそうなんて期待して高値掴まされ、後々勘違いだったとわかっても既に遅いという。 |
||
686:
匿名さん
[2010-11-27 13:43:23]
ニコタマはどうなるんだろうね。
|
||
687:
匿名さん
[2010-11-27 13:45:36]
大井町駅前再開発
中野駅前再開発 これも将来どうなるか分からないですね。 |
||
688:
匿名さん
[2010-11-27 13:47:59]
二子玉川の再開発は、計画未定の地域がど真ん中にあるのが怖いな。
|
||
689:
匿名さん
[2010-11-27 13:49:27]
割高埋立地は危険ということですね。
|
||
690:
匿名さん
[2010-11-27 14:44:58]
二子玉川も埋立地?
|
||
|
||
691:
匿名さん
[2010-11-27 16:11:51]
|
||
692:
匿名さん
[2010-11-27 16:14:35]
|
||
693:
匿名さん
[2010-11-27 16:18:15]
生活コストが高いエリアはどんどん空洞化します。
タワーマンションも生活コストが高いのがみんなの周知になってきましたから過疎化します。 |
||
694:
匿名さん
[2010-11-27 16:20:17]
|
||
695:
匿名さん
[2010-11-27 16:21:00]
マンション買える収入レベルの人は限られているから、
区間の奪い合いは熾烈な状況です。 |
||
696:
匿名さん
[2010-11-27 16:22:30]
UR民営化の難民達はどこに行くのだろうか?
民間基準の継続居住審査は通るのか・・67万人が影響を受ける。 |
||
697:
匿名さん
[2010-11-27 16:22:43]
>>694
外周区でも割安な東側は発展していますよね。 |
||
698:
匿名さん
[2010-11-27 16:24:33]
>>695
普通購入者はエリアを決めて物件を探すものです あなたのような業者が掲示板に張り付いて 何年も、あることないこと必死に書き込んでも 世田谷あたりを探してる検討者が 江東区だ墨田区だなんて選びません スカイツリーも一生に何度か行くかレベルで それを理由にマンション購入なんて決めません |
||
699:
匿名さん
[2010-11-27 16:26:19]
港区は中古マンション過剰率も高いです。
価格調整があるかもしれませんね。 |
||
700:
匿名さん
[2010-11-27 16:30:21]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
銀行の貸し出し状況を見る限り、
個人住宅に関しては審査基準がやや厳しくなったものの
融資付けが極端に厳しくなっていない印象ないので
マンション価格に関しては大幅に下がることは考えにくい。
ただ戸建や地価に関しては業者への融資状況も関係するがそれに関しては個人よりはやや厳しめ。
余裕の無い業者がまだ淘汰されきってないし、団塊世代の戸建て処分してマンションへの流れも根強い。
戸建て価格の上昇は望めないのでまだぽつぽつと安値で出てくるかなと思う。