購入者専用の掲示板です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
荒らしはスルーで
所在地:埼玉県所沢市小手指町1丁目5番(エバースカイタワー)、6番(ディアスカイタワー)(地番)
交通:
西武池袋線 「小手指」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.94平米~110.01平米
売主:西武鉄道
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:西武プロパティーズ
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C9907
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建設支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
《小手指タワーズディアスカイタワーのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370571/
[スレ作成日時]2010-11-08 15:04:54
「購入者専用」小手指タワーズ
624:
代打
[2012-06-04 23:26:36]
|
||
625:
契約済みさん
[2012-06-05 09:54:29]
本当にもうすぐですねー。しみじみします。
みなさん、6月中に引っ越しなんでしょうか? 我が家は7月の予定です。そんなもんでまだのんびりしてたんですが ようやくお尻に火が付いてきました! と言いつつまだ全然買い物も終わってませんし、荷づくりの前の断捨離レベルです。 保険と残金の払い込み、転出入もこれからです。急がねば!!! >代打さん 代打さんには定点観測などお世話になりました!我が家もD棟です。 よろしくお願いします。 |
||
626:
入居前さん
[2012-06-06 14:33:08]
623さん
「住民でない人の書き込み」はどうやって見分けておられるのですか。 私もずっとこのスレを読ませていただき参考になった部分も多く、 特に違和感や無責任な発言は感じなかったのですが。 |
||
627:
マンション住民さん
[2012-06-06 18:48:19]
ドンマイだな。
|
||
628:
購入した人
[2012-06-07 23:58:36]
カーテン今から購入。内覧会で窓とか計ってきたけど、あっているか不安になる。無事に買えるかな
|
||
629:
マンション住民さん
[2012-06-09 18:53:30]
いいねー。
|
||
630:
匿名
[2012-06-09 22:27:35]
Guestルームの当落の通知が来ました。3ヶ月で6日の希望を出しましたが抽選に当たった日は1日のみでした。
ゴージャスな空間でノンビリ過ごさせて頂きます♪ |
||
631:
マンション住民さん
[2012-06-09 22:32:22]
寝室代わりに使うのですか?
|
||
632:
匿名
[2012-06-09 22:43:40]
引越し祝いに来てくれる妹と過ごします。
|
||
633:
契約済みさん
[2012-06-10 00:38:25]
マンション住民さん、荒らしですかね?出来れば退出願います。
|
||
|
||
634:
マンション住民さん
[2012-06-10 06:42:24]
オートロックなのになんで住民以外が入れるの?
|
||
635:
マンション住民さん
[2012-06-10 12:40:56]
ネットだからだと思う。住民認証がないから。
|
||
636:
匿名
[2012-06-10 15:15:05]
本マンションは、フレッツ光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ
プラン2 光配線方式に対応していますが、アナログ回線の電話にするか ひかり電話にするか迷っています(光配線は配線済み、下記画像の赤枠)。 フレッツを契約すると必然的にONUを借りることになり、ONU単体ではなく ONU一体型の「ひかり電話ルータ」を借りた時もレンタル料金に違いは ないようです。ひかり電話の「ひかり電話A(エース)」が1,575円で、 現在のアナログ回線の料金とあまり変わりません(さらにナンバー ディスプレイや504円の無料通話など多数付いてきます)。 良いところだけのようですが、ひかり電話と買おうとしている電話機の 相性が良くないようです。悩みます(下記URLのクチコミ参照)。うーん・・ http://flets.com/hikaridenwa/charge/ http://flets.com/customer/next/access/connect/mansion/hikari.html http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/389/324/html/flets37.j... http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282526/ ![]() ![]() |
||
637:
入居前さん
[2012-06-13 22:30:42]
|
||
638:
入居前さん
[2012-06-14 10:15:56]
ペデストリアン
・美容室 ・タリーズ ・すき家 E棟 ・歯医者 ・オリジン弁当 ・市コミュニティスペース D棟 ・セントラルスポーツ ・市コミュニティスペース その他(噂レベル、DorE不明等) ・本屋 補足よろしくおねがいします。 |
||
639:
契約済みさん
[2012-06-14 16:46:18]
来そうなもの
・携帯ショップ ・ライオンズストアフラッグス |
||
640:
購入した人
[2012-06-14 18:22:13]
エバーの店舗に美容室のポスター貼ってありました。美容室は正直1店舗でよかったなぁ
|
||
641:
匿名さん
[2012-06-15 00:08:37]
小手指の噂レベルですが、DにATMコーナー(ファミマの隣にある東京三菱が移設)
|
||
642:
マンション住民さん
[2012-06-15 04:47:37]
たこ焼き屋がいい。
|
||
643:
入居予定さん
[2012-06-15 18:22:46]
D棟の店舗で内装工事しているところを覗いてみたら、図面にバーガーキングって書いてありました(^-^ゞ
|
||
644:
契約済みさん
[2012-06-15 20:26:04]
美容室、どこも駅前は多いですよね…。
バーガーキング、本当なら嬉しいです~ |
||
645:
入居前
[2012-06-15 21:36:39]
見えたという事は、三井住友銀行側の1階ですかね。
D棟の駐車場の人(俺)オワタ。油っぽい換気扇からの排気で車ベトベト。 歯医者の方が良かったな。店舗の事まで考えていなかった・・・ 住戸まではどうかを思うが低層階の人は気になるのでは。 |
||
646:
匿名さん
[2012-06-15 21:53:04]
D棟の駅よりの角が工事していますよ
|
||
647:
入居前
[2012-06-16 12:58:06]
見てきました。確かに角の店舗で何かを搬入している
様子でした。三井住友銀行側の1階は動き無しです。 お騒がせいたしました。 |
||
648:
マンション住民さん
[2012-06-16 16:02:44]
串焼き屋じゃないか?
|
||
649:
匿名
[2012-06-17 10:21:51]
私も「BURGER KING」の図面確認。
|
||
650:
匿名さん
[2012-06-17 14:00:17]
BURGER KINGってサンドイッチだな。
|
||
651:
マンション住民さん
[2012-06-17 14:40:21]
ハンバーグだよ。
|
||
652:
匿名
[2012-06-17 19:09:05]
近くに大手のメガネ屋さんはありますか?
|
||
653:
マンション住民さん
[2012-06-17 19:26:46]
聞く前にググったら?
|
||
654:
匿名
[2012-06-17 23:44:34]
三井デザインテックさんは、2日で工事が終わると言っていましたが、
今週(6/18~6/22)作業されるのかな。引き渡しまでに作業終了との事。 タワーズ近くで、Bフレッツの戸建てタイプを契約していますが、 6/24 23:00~6/25 5:00の間に工事するという通知がきました。 これタワーズ開業に合わせて何らかの切り替えっぽいです・・ |
||
655:
契約済みさん
[2012-06-18 16:16:10]
ペデストリアン
・美容室① ・タリーズ ・すき家 E棟 ・歯医者 ・オリジン弁当 ・美容室② ・市コミュニティスペース D棟 ・セントラルスポーツ ・バーガーキング ・市コミュニティスペース その他(噂レベル、DorE不明等) ・本屋 ・ATM(三菱UFJ) |
||
656:
匿名
[2012-06-20 23:19:47]
来週の今頃は住んでます。6月入ったら早かった
|
||
657:
匿名
[2012-06-21 20:32:24]
同じ時期です。デザインテックさんへorderしたものは無事に納入、施行がすんだと連絡がありました。これから持ち込みの品の荷造りにいそしみます。
|
||
658:
匿名
[2012-06-21 21:16:24]
まだ、デザインテックさんから連絡ありません><
まあ、明日と月曜日がありますが(火曜日組です) 週末と月曜日、火曜日の天気はまあまあのようです。 http://tenki.jp/forecast/point-556.html |
||
659:
匿名
[2012-06-22 13:21:57]
あっ天気の事を忘れていました…梅雨でした(汗)デザインテックさんにインテリア、照明、カーテン、電化製品、作り付け家具等をほぼお任せの丸投げなので引き渡し後始めて見る様な感じです。福袋みたいで楽しみです!
|
||
660:
匿名
[2012-06-22 21:35:55]
来週引越しの方、うらやましいです。うちは7月です。
パンダ(引越しのサカイ)のスケジュール表を、入居手続会の時に 見せていただきましたが、やはり最初の1週間に集中していました。 今、ペデストリアンデッキが解放されていたので、上を通過して 帰ってきました。ふだん行けないE棟の玄関におじゃましてきました。 D棟もE棟も玄関正面に妙なオブジェが設置されているんですよね・・ (画像は公式サイトの「竣工写真集」参照) |
||
661:
匿名
[2012-06-23 12:12:25]
デザインテックさんから連絡がありましたので、
先ほど見に行ってきました。角住戸が多い感じでしたが エアコンとカーテンが取り付けられているのを確認しました。 もう駐車場に止めている人がいる!と思ったらカーシェアリングの インサイトでした。天気は微妙になって・・ |
||
662:
マンション住民さん
[2012-06-23 18:51:20]
明日雨とか・・・・
|
||
663:
匿名
[2012-06-24 17:59:31]
マンション住民さんは外部ですね。ここは住民用です。小手指タワーズが気になるのですか?
|
||
664:
匿名さん
[2012-06-24 19:00:35]
まだ住民ではないだろう。引渡し受けててないから。
|
||
665:
匿名
[2012-06-24 21:14:31]
月曜日組の方、レポートお願いいたします。
午後からは天気も良さそうなので、夕日も楽しめるかと。 私は火曜日から脚立と購入済みの照明を持ち込んで、 少しずつ進めます・・ |
||
666:
匿名
[2012-06-25 10:52:26]
鍵を頂きました。明日引っ越し、今から帰ってもうひとがんばりです
|
||
667:
契約済みさん
[2012-06-25 15:54:27]
鍵頂きました。手続きは個室で30分程度でした。
店舗は、おおよそ記載通りでしたが、Dに内科Eにはファミマと塾が入るようです。本屋とATMの記載はありませんでした。 |
||
668:
匿名
[2012-06-25 21:34:11]
手続情報ありがとうございます。今帰ってきましたが、
いくつかの住戸で明かりが見えました。パナソニックの 電気屋さんの軽トラも一般駐車場に止まっており、 どこかの住戸で工事をされている様子でした。 三井の人と思われる係員の方とお話しした感じででは サカイの作業時間帯を過ぎれば、比較的個別搬入しやすくなる そうです。ちょうど軽トラでE棟の方が個別搬入していました。 (駐車場の件も少し聞きました)明日がんまります。 |
||
669:
契約済みさん
[2012-06-26 09:50:37]
そういえば、三井のリパークも入るようです。
駐車場が埋まらなかったからなのか、元々そういう計画だったのか 分かりませんが、ちょっとセキュリティが気になりました。 |
||
670:
匿名
[2012-06-26 10:40:40]
情報を有難うございました!我が家は明日から日曜日にかけ徐々に引越しを進めます。ところで皆様は近所の引越しの挨拶はどうされますか?
|
||
671:
匿名
[2012-06-26 19:19:27]
住み始めた方はいらっしゃいますか?当方7月中旬予定なので、住み心地や家具、家電についてのアドバイスがあれば是非お教え下さい。
|
||
672:
匿名
[2012-06-26 21:20:23]
>671さん
エコカラット「ロック」は正解でした。内覧会で壁が さみしかったのですが重厚?な感じになりました。 http://ecocarat.jp/series/lineup/rock.html エアコンは「エアカットバルブ」を付けてもらいました。 「エアコン エアカットバルブ」や「エアコン ポコポコ」で、 検索されると良いかと思います。量販店の工事ですと、 プラス3,150円で取り付けてもらえるようです。 (デザインテックさんにお願いしたので標準で付いてきました) エアコンは早めの設置が良いと思います。繁忙期は件数をこなす 必要があり、手抜きになりがちかなと(あくまで一般論です)。 |
||
673:
匿名
[2012-06-26 21:56:50]
エアコンは頼んだのですがエコカラットは予算の関係で省いてしまいました…やはりすべきでしたか!まだ間に合うと思いますので頼んでみます。家具のサイズ等で何かアドバイスがございましたらお願いします。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
長かったなあ。いろいろな事があったなあ・・
残りの支払いもパンダ(引越しのサカイ)の当日払いだけだし。
パンダの段ボールが山積みになっています。
ちょっと上で匿名で書き込みましたが、そろそろコテハン
(固定ハンドルネーム)も終わりにして、匿名に戻ります。