一戸建て何でも質問掲示板「二階トイレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 二階トイレ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-26 22:21:41
 削除依頼 投稿する

二階にトイレは一階に降りるの面倒くさいからやろ。せこい事いうなや

[スレ作成日時]2010-11-07 11:39:19

 
注文住宅のオンライン相談

二階トイレ

622: 匿名 
[2011-03-02 09:51:39]
それはもったいないことでしたね…
2階トイレがご家族には向かなかったってことですね…それなら付けようとは思わないでしょうし、なんで付けるんだろうと疑問も湧くでしょう。
HMに騙されて付けたのなら、被害者ですね…気の毒です…
ただ、自分たちが、これから長い間、住む家です。トイレの数がどうのということではなく、自分たちの考えをしっかり持って、家づくりしましょう。
623: 匿名さん 
[2011-03-02 09:53:04]
あれば便利
なくても不便じゃない

もう付いてるんならしょうがない
まだなら、付けるか付けないかは家族で相談
他人に相談したって住むのは自分達
他人が必用ないと言っても、家族が必用といったら必用ってこと
あとどうしろと言うの?
625: 匿名さん 
[2011-03-02 12:15:08]
>もう付いてるんならしょうがない

究極そういうことですよね。
2階にトイレがあったって、
どうせ使わないだろうと白い目で見られたって、
そんな人の目を気にしながら生きたってしょうがないですよ。

次の新築時は年を取って頻尿気味かもしれないじゃないですか。
その時は堂々と2階にトイレを付けましょう。
627: 匿名 
[2011-03-02 13:17:51]
>それがいるんですよ、
HMの営業にだまされて。
>要らないかもと思いながらも、
>営業から「何かのために」と言われ、
>そうかなぁと半信半疑のまま、
>2階にトイレを付けちゃう人。

そりゃ探せばいるんじゃない?そういう人。私の祖母も訪販に(騙されて?)30万のマッサージチェアー買ってた。

騙される人は年寄りか極一部の人です。
実際に書き込んでいるのもあなた以外見かけた事ないです。
628: 匿名さん 
[2011-03-02 13:40:21]
>私の祖母も訪販に(騙されて?)30万のマッサージチェアー買ってた。

マッサージチェアは1台あっても使わない事はないでしょ?
2階のトイレは使いませんから。
1階に一つあれば何の問題もないです。
しかも便所掃除を2箇所も?

そりゃあ2階のトイレ掃除なんて、
誰もしなくなりますよ。

629: 匿名さん 
[2011-03-02 13:50:16]
2階のトイレを一回も使ったことないんですか?
それは確かにもったいなかったですね。
630: 匿名さん 
[2011-03-02 13:57:57]
普通に2階トイレは便利だし、使用していますが。
631: 匿名さん 
[2011-03-02 15:12:51]
>>621
>考えても見ればマンションでも一家にトイレは一箇所です。

そうなんです。
だからマンション生活では毎日バッティングが起こっているんです。
そして毎日誰かがガマンしながら待っています。
戸建てならばトイレを2ヶ所にすればそんなことがなくなります。
632: 匿名さん 
[2011-03-02 15:57:01]
この議論を見てると、
2階のトイレがいかに不要なものであるかが垣間見えます。
633: 匿名さん 
[2011-03-02 16:04:34]
えっ!?
とても便利でない生活が考えられないと言っているのですが。

【一部テキストを削除しました。管理人】
636: 匿名 
[2011-03-02 19:34:48]
なんでマンションには1つしかないんですか?

2階が無いからですか?

637: 匿名さん 
[2011-03-02 22:43:08]
それ聞いて何になるっていうの?
643: 匿名 
[2011-03-03 15:49:49]
毎日二階トイレ利用してます。僕には必要です。
645: 匿名さん 
[2011-03-03 16:41:19]
何年も同じ話をよくも飽きずにループできるもんだな
646: 匿名 
[2011-03-03 17:20:16]
新しく来た方は過去のスレッドも合わせて確認されては如何でしょう。
無限ループで全く意味のないスレだと気付くはずです。
647: 匿名さん 
[2011-03-03 17:21:19]
そりゃそうでしょ2階トイレおばさんの釣堀だから。
648: 匿名さん 
[2011-03-03 18:24:28]
釣りのレベルを超えてライフワークになっています。
新築のトイレのキレイな家に住めるまで続きます。
649: 住まいに詳しい人 
[2011-03-03 22:37:11]
自分に無いものを否定するやつは、
大抵貧乏人で馬鹿。
650: 匿名 
[2011-03-04 03:08:24]
真面目レスするとあれは釣りじゃない。
誰かも言ってた通り〇〇。相当〇んでるよ。
651: 匿名さん 
[2011-03-05 13:15:20]
荒れてきましたので、
私が交通整理をしましょう。

●一家にトイレは2箇所も必要かと言う事が話題になっています。
 これに対してはマンション住民を見れば明らかなとおり、
 99%以上の家庭(およそ4~5人家族が大勢)が一家にトイレは一箇所でOKです。

●ではなぜ2箇所もトイレが必要と言い張る人がいるのか?
 これには私も苦笑してしまいますが、
 おそらく本人もそんなに必要じゃない事は分かってると思います。
 
 ただ新築したばかりの人は、
 後悔したくはないじゃないですか。
 だから自分の家に2箇所付けてしまったからには、
 どうしても2箇所必要だったと言う事にしたいのでしょう。
 
 しかしここは新築検討中のみなさんのための、
 情報提供の場でもありますから、
 事実だけを伝えていきたいと思います。
 
●ではなぜ一戸建ての2階にトイレを付ける人が後を絶たないのか?
 それは歯ブラシの話で説明が付きます。
 
 みなさんは歯ブラシのヘッドが小さい方が、
 歯を磨くのに効果的だと言う事は知っていますよね?
 でも売っている歯ブラシのヘッドは大きなものばかり。
 そしてその大きさに目がならされ、
 ついヘッドの小さくない歯ブラシを選択してしまう。
 これは歯ブラシ業界の戦略です。

 一戸建ても同じなのです。
 2階にトイレが付いているモデルハウスを回っているうちに、
 2階にトイレは当たり前と考えてしまうもの。
 必要だからではなく、
 当たり前と思わせてしまう。
 これはすべて住宅業界の戦略なのです。

 気を付けてくださいね。



 
652: 匿名 
[2011-03-05 13:34:50]
>それは歯ブラシの話で説明が付きます。
 
>みなさんは歯ブラシのヘッドが小さい方が、
>歯を磨くのに効果的だと言う事は知っていますよね?
>でも売っている歯ブラシのヘッドは大きなものばかり。
>そしてその大きさに目がならされ、
>ついヘッドの小さくない歯ブラシを選択してしまう。
>これは歯ブラシ業界の戦略です。

質問!
なんで歯ブラシ業界は、戦略的に大きなヘッドのブラシを売ろうとしているの?
小さい物より材料費がより高くなるだけで、なんの利点もありません。
そして、別に、ヘッドの大小で値段を変えている訳でもありません。
よって、歯ブラシの話で説明なんて付く訳もありません。

なんでこんな破綻したおかしなたとえ話を、
2Fトイレ毛嫌い派さん(通称オバサン)は引っ張りだしてきたのでしょうか。

その理由は、、みさなんおわかりですね?
そう、次々論破されてもうネタが切れてしまったようです。
お疲れさまでした。
655: 匿名 
[2011-03-05 15:01:35]
2階にトイレは必要ないというのは一つの意見として、でも、その歯ブラシの話はよく分かりまん。別に大きいものに慣らされてるとも思いませんし、好きな歯ブラシを買えばいいんです。
どこが、整理なのか…
656: 匿名 
[2011-03-05 15:48:35]
さっき二階のトイレに行ってきました。やっぱり便利でした。
657: 匿名さん 
[2011-03-05 16:06:02]
つい先日友人宅で実際にあった悲劇を一つ。友人が二階で子供を遊ばせていました。すると急に子供が「パパーおしっこー」っと。友人宅には二階にトイレがありません。慌てて子供を抱えて一階トイレへ。すると直前にママが入ったらしく(しかも大)ついに我慢できなかった子供は漏らしてしまいました…友人は嘆いてました「二階にトイレがあれば…」と。
658: 匿名さん 
[2011-03-05 16:36:35]
>質問!
>なんで歯ブラシ業界は、戦略的に大きなヘッドのブラシを売ろうとしているの?

そっ、そんな子供でも知ってる事を聞きますか?
ま、いいでしょう。
歯ブラシ業界は歯磨き粉を沢山使わせたいから、
歯ブラシヘッドを大きくしたいのです。
659: 匿名さん 
[2011-03-05 16:44:31]
1Fにいる時は、1Fのトイレ。

2Fにいる時は、2Fのトイレ。

ごく当たり前のことだと思っていたけど、これだけ熱弁できる人達がいることにびっくり!!
660: 匿名さん 
[2011-03-05 16:47:40]
>>658
電動ハブラシについてはどう思われますか?
661: 匿名 
[2011-03-05 16:53:03]
二階トイレのスレが一番面白い。各ハウスメーカーの真実味に欠ける自慢にならない話よりは二階トイレ必要論の方が奥が深いね。
662: 651です 
[2011-03-05 16:53:24]
分かりにくいようですので直してみました。

●一家にトイレは二箇所も必要かと言う事が話題になっています。
 これに対してはマンション住民を見れば明らかなとおり、
 99.9%以上の家庭(およそ4~5人家族が大勢)が一家にトイレは一箇所で十分です。

●ではなぜ二箇所もトイレが必要と言い張る人がいるのか?
 これには私も苦笑してしまいますが、
 おそらく本人もそんなに必要じゃない事は分かってると思います。
 
 ただ新築したばかりの人は、
 後悔したくはないじゃないですか。
 だから自分の家に二箇所付けてしまったからには、
 どうしても二箇所必要だったと言う事にしたいのでしょう。
 
 しかしここは新築検討中のみなさんのための、
 情報提供の場でもありますから、
 真実だけを伝えていきたいと思います。
 
●ではなぜ一戸建ての2階にトイレを付ける人が後を絶たないのか?
 それは歯ブラシのヘッドの話で説明が付きます。
 
 みなさんは歯ブラシのヘッドが小さい方が、
 歯を磨くのに効果的だと言う事は知っていますよね?
 でも売っている歯ブラシのヘッドは大きなものばかり。
 (大きなヘッドにした方が使用する歯磨き粉の量が多くなり、
 歯磨き粉の販売量が増える事になります)
 
 そして陳列している大多数の大きなヘッドに目がならされ、
 ついヘッドの小さくない歯ブラシを選択してしまう。
 これは歯ブラシ業界の戦略です。

 一戸建ても同じなのです。
 2階にトイレが付いているモデルハウスを回っているうちに、
 2階にトイレは当たり前と考えてしまうもの。
 必要だからではなく、
 「当たり前」と思わせてしまう。
 これはすべて住宅業界の戦略なのです。

 気を付けてくださいね。

 もうすでに「当たり前だと思っていた」
 と言う方(659さん)がいることからも、
 理解しやすいと思います。





 

663: 匿名さん 
[2011-03-05 16:55:02]
>>658
>歯ブラシ業界は歯磨き粉を沢山使わせたいから、
>歯ブラシヘッドを大きくしたいのです。

自分が磨く歯の面積はいつも同じなわけであり・・・
つまり、歯磨き粉の使用量は、歯ブラシのヘッドの大小に左右されないわけであり・・・

だから2階のトイレは便利ってことですね。
664: 匿名さん 
[2011-03-05 16:57:06]
>>658
歯磨き粉を使いすぎると研磨しすぎるから、
少なめ使用または使わないという事が歯科医師から推奨されていてもう常識的となっているこのご時世に?
665: 匿名 
[2011-03-05 17:02:19]
ところで前に話してた東京ドーム話もう一度聞かせて下さい。
666: 匿名 
[2011-03-05 17:07:12]
電動歯ブラシ使用時は、あまり歯磨き粉を使いませんよ?それか、全く使いませんよ。
理由は、飛び散るから。

電動歯ブラシを売ったら、他の歯ブラシの売り上げが減りますよ?
おかしいですね。なんで歯磨き粉の売り上げが減っちゃう電動歯ブラシを売るんでしょうね。
それは、電動歯ブラシが売れるからですね。
電動歯ブラシが「便利だから。楽に磨けるから」需要があるのですね

2Fトイレも同じ事ですね。
「便利だから。2階にいる時に楽にトイレに行けるから」需要があるからつけるんですよ。

668: 匿名さん 
[2011-03-05 17:37:47]
新築でつけて後悔したくないから必要って言っているって言っていますが
あんたの理屈からすればあんたは、2階にトイレを付けることが出来ず後悔して
だから必要ないと一生懸命変な理屈を繰り返して言い続けているように見える。

だから人それぞれ

それが理解できない馬鹿なら書きこむな。
お前の理屈は、自作自演のもう一人のお前しかいない。
669: 匿名さん 
[2011-03-05 17:52:20]
>それか、全く使いませんよ。
>理由は、飛び散るから

2階のトイレの汚らしいイメージが伝わって来ました。
そりゃあ使わなければ掃除もおっくうになるわな。
2階のトイレというより、
2階全体が汚らしくなっちゃいます。

そんな2階のトイレは付けない方が正解ですね。

670: 匿名さん 
[2011-03-05 17:58:53]
電動歯ブラシはキレイに磨けるんですよね。手でできない動きができて、それが歯を磨くのに適切だから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:二階トイレ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる