一戸建て何でも質問掲示板「二階トイレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 二階トイレ
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-09-26 22:21:41

二階にトイレは一階に降りるの面倒くさいからやろ。せこい事いうなや

[スレ作成日時]2010-11-07 11:39:19

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二階トイレ

  1. 1 匿名 2010/11/07 03:58:47

    要らないとの意見を参考にして…

    自分が必要と思えば付ければ良い!

  2. 2 入居済み住民さん 2010/11/07 12:54:33

    要らないと思えば付けなくて良い、俺は付けた。

  3. 3 匿名 2011/01/03 02:53:55

    >俺は付けた

    そう、みんなも意味が無いのに2階トイレを付けてしまうんだ。
    なぜだか分かりますか?

    それは2階が思いのほか使い勝手が悪過ぎるからです。
    結果、2階のスペースが余ってしまい、
    HMのプランでも2階にトイレが無駄に配置されています。
    どうせ無駄なら他に2階の使い道を考えるのも面白いです。
    汚ったないトイレ以外に、
    人それぞれのこだわりを見せるのも乙ですね。

  4. 4 匿名 2011/01/03 06:38:01

    意味があるからつけた

  5. 5 匿名さん 2011/01/03 08:58:07

    俺も付けた。

    そう、みんなも意味があると思って2階にトイレを付けるんだ。
    なぜだか分かりますか?

    それは2階のトイレが思いのほか使い勝手が良いからです。
    結果、2階のスペースや収納が少々狭くなっても
    HMのプランでも2階のトイレが効率よく配置されています。
    有効に使える2階トイレに他の使い道を考える必要は全くありません。
    掃除の手間と比較すること自体ナンセンスです。
    きれいなトイレを便利に使うこと以外になんのこだわりもいりません。

  6. 6 匿名さん 2011/01/03 12:55:50

    狭い家でめんどくさいなら付けなくても良いよ、俺は必要と思うから付けた。

  7. 7 匿名さん 2011/01/03 13:01:43

    2階にトイレがある家に育ったので、1階まで降りることが考えられない。
    友達の家に行った時に驚いた

  8. 8 匿名 2011/01/03 15:26:43

    あなたのウンコは臭いですか?

  9. 9 匿名さん 2011/01/03 15:35:30

    1年に1度のことだけど、無垢床のワックスがけをするときに、
    各フロアにトイレがないとダメだなと思いましたね。

    でも、どちらにしても寝室の近くにやっぱり欲しいな。
    掃除は2倍しなきゃいけないから面倒だけどね。

  10. 10 匿名さん 2011/01/04 00:59:27

    >寝室の近くにやっぱり欲しいな

    それはやめた方がいいですよ。
    何しろ夜中に入られてごらんなさい。
    気持ちよく寝ている時に、
    「ブリっぷージョじょッペー」とやられる身にもなれば分かると思います。

    夜中くらいは1階に降りてやってよねと家族にお願いすることになりますよ。


  11. 11 匿名さん 2011/01/04 01:52:25

    >10
    そうかもしれないですね。
    2階にも必要だという気持ちには変わりないけど、
    寝室のすぐ側はやめて、
    クロークを挟んだ向こう側にします。

  12. 12 匿名さん 2011/01/04 04:14:14

    >2階にも必要だという気持ち

    気持ちは分かりますよ。
    でも2階にトイレがある人には分かりますけど、
    実際には必要がないものです。
    誰でも新築時には「これもあった方がいいかな?」
    と思いがちです。
    でもなくても大丈夫かな?と思う物は実際には必要がないものです。

  13. 13 匿名 2011/01/04 04:46:29

    2階にトイレが有る人はわかります・・・もしも2階にトイレが無かった時の不便さを。私も新築するとき迷いましたが2階のトイレ正解でした、もし付けなかったら凄く後悔するところでした。

  14. 14 匿名さん 2011/01/04 04:52:38

    >10我が家は夜中でも気にならない程度にトイレ壁の防音性を高めて貰いました。

  15. 15 匿名さん 2011/01/04 06:08:29

    便所2つ以上あったほうがいいよ。

  16. 16 中村 2011/01/04 07:12:10


    トイレは、各階に付けたよ^^;
    夜中のトイレの音が聞こえる寝室って
    どんなショボい作りの家なんだよ!_φ(・_・
    以前の問題(-。-;

  17. 17 匿名さん 2011/01/04 08:14:06

    都市圏のマンションはトイレ一つです。
    なぜだか分かりますか?
    一家にトイレは二つも必要ないからです。
        
          -終わり-

  18. 18 匿名さん 2011/01/04 08:22:26

    ワンフロアじゃないの?
    もしくは狭い。

  19. 19 匿名さん 2011/01/04 08:23:00

    ↑ ガマンすると便秘になるぞ。

    マンションは便所のスペースや配管スペースが取れないから1つなのだ。

  20. 20 匿名 2011/01/04 08:30:44

    メゾは普通に2つあるし
    ワンフロアーでもコジャレたマンションだと2つあるわよ

  21. 21 匿名さん 2011/01/04 08:37:55

    1階にしかトイレがない家で育ち不便だったので2階にトイレつくりました。私は2階にトイレがあった方が便利だと思います。人それぞれだと思うけど。

  22. 22 匿名 2011/01/04 14:34:46

    トイレは親父の便のあとにはすぐ入れないので2つ作りました。

  23. 23 匿名さん 2011/01/05 05:46:01

    大みそかの「NHK紅白歌合戦」で歌った「トイレの神様」がダウンロード1位になったって知ってる?
    毎日トイレをきれいにしないと綺麗になれないんだって。
    ほとんど使いもしない2階のトイレを毎日掃除できますか?
    私はまっぴらごめんです。

  24. 24 匿名さん 2011/01/05 06:10:22

    パナが躍進しているらしいよ。

    うちは1階TOTO、2階はパナにした。

  25. 25 契約済みさん 2011/01/05 06:10:56

    「便器の王者」TOTO脅かすパナ電工の躍進

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110105-00000000-facta-bus_a...

    >>給水タンク・便器一体型のタンクレス・トイレ市場で、パナソニック電工が大躍進。業界初の樹脂製トイレ「アラウーノ」でシェア30%を獲得。

    さぼってもキレイになるんだね。いいなぁ。

  26. 26 匿名さん 2011/01/05 08:04:05

    3階建てです。
    3箇所トイレ付けました。
    まぁ1階は二世帯の親世帯なので当然ですが、2階(リビング)と3階(寝室)は迷いました。
    2階だけで十分だとは思いましたが夜中のトイレで階段を降りるのがどうかなと迷い結局3階にも
    付けました。
    結果はいらなかったかなぁ・・・って感じです。
    そのスペースを収納か部屋に取りこんで広くすれば良かったと若干公開してます。

  27. 27 匿名さん 2011/01/05 08:08:28

    ↑ 若干公開→後悔 間違えました。

  28. 28 ご近所さん 2011/01/05 13:49:29

    誰かがトイレ入ってる時とかには2階にもあった方が便利

  29. 29 匿名っていう名前 2011/01/06 05:59:52

    家族が多いので朝のトイレラッシュにはやはり、二個必要でしょ

  30. 30 匿名 2011/01/06 12:21:07

    クソだけにクソスレだなww

  31. 31 住まいに詳しい人 2011/01/11 04:05:06

    >家族が多いので朝のトイレラッシュにはやはり、二個必要でしょ

    もちろんもちろん、
    8人以上の家族なら2つ必要かもしれませんね。
    しかし全人口のほとんどが住む首都圏でマンション暮らしの人は、
    4~5人家族でトイレ一つがトレンドです。

    一戸建てだとなんで2つも必要になるのでしょうか?
    1階の端から2階の端まで歩いて10秒~15秒でしょ?
    無意味に2つもトイレがあると、
    来客者から変に勘ぐられますよ。


  32. 32 匿名さん 2011/01/11 05:00:11

    今の時期、ノロウイルスが流行り出した。
    病院では2箇所トイレの有るお宅は患者と分けて使用して下さいといっている。
    今はノロが最強だけどこれからどんなウイルスが流行することやら・・・
     2箇所のトイレは決して無駄では無いと思うけど。

  33. 33 匿名 2011/01/11 05:02:28

    うちは20秒かかるのでトイレ2つです。

  34. 34 匿名さん 2011/01/11 10:07:37

    前は6人以上と言ってたが今度は8人以上に増えたんですか、大家族なら3ケ所必要だ、、、

  35. 35 匿名 2011/01/11 11:16:49

    今時マンションじゃあるまいし一戸建てをせっかく建てるんだからトイレ2つ作るだろ。

  36. 36 匿名さん 2011/01/11 11:23:38

    実家はマンション(ワンフロア)ですがトイレ2箇所、バス・洗面も2箇所ありますよ。
    お友達の家も似たようなものでした(下町の子は1箇所だったな)。
    住宅雑誌を見ても戸建で2階にトイレがないのは安い物件ばかりです。
    そもそもそのような物件怖くて買えません。

  37. 37 匿名さん 2011/01/12 12:53:39

    31の住まいに詳しい人

    全く説得力のかけらもありませんね。
    よくそれで「住まいに詳しい」なんて言えますね。

    せっかくの一戸建てじゃないですか。
    マイホームでの快適な生活を家族みんなで楽しむためには
    2階建てなら2階にもトイレがあったほうが良いと思うよ。

  38. 38 匿名 2011/01/12 13:05:57

    あった方が良いに決まっている。

    予算と建坪は別にして。

  39. 39 匿名さん 2011/01/14 05:16:19

    ない方が良いに決まってる。

    汚ったないトイレは少ないに越したことはない。

    掃除も大変だし。

    でも頻尿気味の人が家族に居る場合は2つあってもいいかもね。

  40. 40 匿名さん 2011/01/14 07:12:07

    >せっかくの一戸建てじゃないですか

    その言葉から伝わるもの、
    それは豪華に見せたいという気持ちですね。
    2階にトイレを付ける理由なんてみんなそんなもんですよ。
    2階にトイレをつけると、
    かえって不思議がられる可能性もありますから気を付けてくださいね。

  41. 41 匿名さん 2011/01/14 08:13:14

    >>40
    元大手ハウスメーカーの営業ですが、
    よっぽど要望で言われる場合は別としてトイレは標準で2つです。
    マンションを引き合いに出されますが、マンションは60~90平米程度ですが、
    私が扱った物件は90~140平米が中心でした。

    トイレが2つあると不思議がられるとはどういうことでしょうか。
    予算が無くて1つにしてくれと頼まれた場合以外、1つは施工したことありませんが・・

  42. 42 匿名 2011/01/15 02:08:39

    うちはトイレは迷うことなく2階にもつけました。今は2階にあるから豪華ということもないと思います。つけているお宅は多いです。前にも意見があったように要は、家族構成や利便性の問題だと思います。一戸建てとなると多くは2階建て、もしくは土地の関係で3階建てもあると思いますが、贅沢なことを言うと、同じ間取り(部屋数)で平屋で建てられれば、トイレは一つでもいいなと思いました。利便性というのは、階段が一つのポイントかなと思います。水回りを増やすということはそれだけ、コストもかかりますし、2階の水回りは何かあった時に下にも影響が出てきそうで(素人考えですが)不安な面もあります。使わない部屋は物置にも使えますが、使わないトイレはどうしようもないですよね。でも、うちは使用頻度から考えてもつけて良かったです。

  43. 43 e戸建てファンさん 2011/01/15 03:16:06

    >元大手ハウスメーカーの営業ですが、
    >予算が無くて1つにしてくれと頼まれた場合以外、1つは施工したことありませんが・・
    平屋を施工したことのない大手HMってどこですか?

  44. 44 匿名さん 2011/01/15 04:39:35

    平屋は都会では殆ど見ない、土地の安い田舎は古い家は殆ど平屋、新築も平屋がかなりある。

  45. 45 匿名さん 2011/01/15 14:12:16

    普通の家を普通に建てたらトイレ2箇所。
    予算が無いか、ローコスト系で建てたら1箇所の場合あり。

    それをトイレが2箇所あったら不思議がられるとか、そういう
    意味不明な迷信もない。

  46. 46 とくめいさん 2011/01/15 14:15:28

    二階が寝起きする場所だったら
    絶対に二階にもトイレは必要と考えます。
    あくまで私の場合ですが・・。

    昨年は風邪やら胃腸炎やらでベッド中心の生活で
    そんな中、もし二階にトイレがなくって
    トイレ行くのに毎回上り下りがあると思うと、
    多分ホントに死んでしまう。。(笑)
    いやや、いややぁ~。。失禁(又は脱ぷん)しながら死ぬなんて~(ノ゜ρ゜)ノ

    あー、でもそういう時は一階に居室を設ければいいのか。。
    いやいや、でも私個人的には二階にも欲しいわ~。
    それに一家にトイレの神様二人?(笑)

  47. 47 匿名さん 2011/01/16 05:46:08

    >トイレ行くのに毎回上り下りがあると思うと

    いったい何秒やねん?
    10秒足らずやないんけ?


    >うちはトイレは迷うことなく2階にもつけました

    そう、そしてみんな失敗するんや。

  48. 48 とくめいさん 2011/01/16 09:54:15

    47
    健康な体なら大したことない作業だよ。
    あんたはそれでいいんじゃない?いつも健康そうだし。。うらやましー。
    なので、あんたには別に勧めないよ☆(笑)

  49. 49 検討中 2011/01/16 10:13:27

    子供と絡むためにリビング階段って流行ってますが、トイレが一階だけなら子供が部屋にこもらずに二階から下りて来ますよね。そういった目的でトイレは一階だけって考えは駄目ですかね?

  50. 50 匿名さん 2011/01/16 11:09:28

    >>49
    好きにすれば良いよ、他人がとやかく言う事では無い。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    ジェイグラン京都西大路

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    63.98m2~131.14m2

    総戸数 65戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~8630万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~71.58m2

    総戸数 146戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円・7290万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    58.13m2・71.3m2

    総戸数 22戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    5498万円~8598万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.2m2~90.41m2

    総戸数 108戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3740万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    6,740万円

    4LDK

    80.37m²

    総戸数 59戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4300万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸