でべろっぱを探せ
1147:
田山
[2013-02-24 00:29:50]
|
1148:
匿名
[2013-02-24 12:33:13]
んだ。
|
1149:
匿名
[2013-02-25 15:34:02]
んだんだ。
|
1150:
さぼてん
[2013-02-25 18:34:52]
インフルエンザの予防接種は、早すぎても駄目って聞いた事があるよ(^-^)
うちは、いつも早目に受けてるんだけどね(^_^;) 毎日ストレッチで肩凝り凝りをマシにしてるんだけど、接骨院とかでバキバキ言わして欲しい(T-T) 昨日、やっと雛人形出したんだけど、雛人形って、何歳くらいまで出せば良いんだろう?(;´_ゝ`) |
1151:
匿名
[2013-02-26 05:45:26]
昨日は驚異の記憶力でシコリナをバッサリ斬りました。笑
|
1152:
匿名
[2013-02-26 09:19:20]
怒ったシコリナが匿名ででべを攻撃しましたが、全部削除されました。笑
|
1153:
匿名
[2013-02-26 09:33:24]
どこのスレで攻撃したの?教えて 笑
|
1154:
匿名
[2013-02-26 09:34:47]
さあね☆
|
1155:
匿名
[2013-02-26 17:46:14]
黙秘権行使どすえ~
|
1156:
シコにゃん
[2013-02-26 21:43:46]
くだらんことは覚えんでよいこと。
きおくりょくがよくってもねーーーーーー(ノ´▽`)ノオオオオッ♪。 |
|
1157:
匿名
[2013-02-26 21:46:15]
↑負け惜しみ乙 (爆
|
1158:
匿名
[2013-02-26 21:48:14]
シコとは頭の性能が違うんだよ☆
|
1160:
匿名
[2013-02-26 21:53:15]
↑悔しいなw
|
1161:
匿名
[2013-02-26 21:59:29]
>1159
削除依頼しました。判断は管理人さんにおまかせします。 |
1162:
匿名
[2013-02-26 22:14:52]
トラブルの元は自分のウソじゃん
|
1163:
匿名
[2013-02-26 22:32:33]
んだんだ!
|
1164:
でべろっぱ
[2013-02-27 07:02:32]
自分の発言ぐらい覚えてるのが普通だわねー。
いくらぼけててもねーーーーーー(ノ´▽`)ノオオオオッ♪。 |
1165:
でべろっぱ
[2013-02-27 07:07:04]
さ、あとはスルーしてガールズは平常運転せよ。
|
1166:
匿名
[2013-02-28 14:30:30]
ガールズ来てまへんな
|
1167:
匿名
[2013-02-28 21:50:59]
ガールズは今のテントの話題なんか意見ないの?
|
1168:
田山
[2013-02-28 22:43:00]
あ♪こんばんは♪
今、先にテント行ってきましたv(^^) どーなんだろ?田山もさぼちゃんもでべさんに辞めてほしくはないのが本音だから、ネタ帳制覇するまでテント続けて!!〜って言うのは? ただでべさんの年齢って仕事に打ち込む度合い?が上がってくる時だと思うからリア頑張ってほしいよね。 夢の話しはこのままスルーかなぁ?? |
1169:
匿名
[2013-02-28 22:54:51]
だから、嫌われてるんだよね。よく文章に現れているわ。
|
1170:
匿名
[2013-02-28 23:01:05]
ガールズって誰?
おらんがな。 |
1171:
田山
[2013-02-28 23:04:49]
テントのレス数には負けるケド、息子のチームの写真がイチマンマイを超えました♪
そのデータをチームメイトに渡そうとDVDに書き込んでるんだけど振り分けが大変(>_<)!! でもこんだけやってるのに、下学年チームの子の顔が覚えられないのっf^_^;ミンナイッショのカオジャン… でべさんのように田山の脳にもカメラが欲しいよぉ〜(T_T)))) |
1172:
田山
[2013-02-28 23:11:17]
|
1173:
さぼてん
[2013-02-28 23:45:41]
そうそう!もう大人なのに、KinKi Kidsもいるし( *´艸`)
|
1174:
匿名
[2013-03-01 11:48:14]
なるほど。笑
|
1175:
さぼてん
[2013-03-04 17:48:40]
たーさん、その後、振り分けは順調に進んでる?(^-^)
私、子供の顔覚えられないし、同じ服着てたら余計に分からない(T^T) 親も誰のママさんか分からない(T0T) でべりんは、右利き?左利き? 左利きの人って記憶力良いって、この間、左利きの子供を持つママさんが言ってた。 羨ますぃ~('ε'*) |
1176:
田山
[2013-03-04 20:38:16]
あ!!確かに!!
娘が左利きだけど我が家では1番記憶力がいいよ♪ それよりさぼちゃ〜ん(>_<))) 田山恥ずかしいっ(T▽T)今知ッタヨ そうゆう事ね♪私達キウイ世代ってo(^-^)o |
1177:
でべろっぱ
[2013-03-05 16:20:32]
わしは右利き。
妹は左利きだからその説は怪しいな。 わしは訓練で記憶術を身につけたわけじゃないよ。 気がついたらそうなっていただけ。 覚えることに時間を費やすのはナンセンスだよ。 その時間を応用力を養う勉強に当てた方がいいよね。 あるいは本を読むとかね。 そうすれば成績は絶対上がるよ。 偏差値70はいく。 |
1178:
匿名
[2013-03-05 18:26:57]
あんた東大行けたんちゃう?
|
1179:
匿名
[2013-03-05 19:08:10]
いいじゃん一応阪大出鴨~
|
1180:
匿名
[2013-03-05 19:39:34]
調べてみると阪大法学部の偏差値が70でした☆
|
1181:
さぼてん
[2013-03-06 17:31:58]
でべりん、右利きかぁ(^-^;
同じ右利きとしては、羨ますぃ~(о´∀`о) 私、本読まなかったもんなぁ。小中学生の頃はまだ、漫画以外に小説とか読んでたけど、高校生になると、小説より雑誌の方が読む?見る率の方が高かったかも(^_^;) なんだかんだ言っても、まーちゃんも記憶力良いのでは? 人の顔を覚えられなきゃ、夜のお仕事出来ないやん?(^-^) 応用?(駆け引き)が苦手なだけで、実は頭は良いんだと思うなぁ(^o^) たーさんの娘ちゃんも、サウスポー?(*≧∀≦*) かっちょいいやん(///ω///)♪ キウイ世代の番組、うちの娘が何故か食い付いて毎週見てるんよ♪ で、何故か、私に話合わせようとするし、何でだ?(゜〇゜;)????? |
1182:
でべろっぱ
[2013-03-06 18:27:35]
そうだね。
わしが言うのもなんだけど、妹の頭の回転はメチャメチャ速い。 学校の秀才とは質が違うんだな。 頭の良し悪しの定義ってのは難しいね。 有って無いようなもんだ。 |
1183:
田山
[2013-03-06 21:47:44]
自分で頑張ってなれる秀才もいるけど、多くは『環境』があって自分の能力以上の秀才になる人が多いんじゃないかな?
まーちゃんは賢い人だよ(でも男の人を選ぶ目はどうか…??(^m^)) 田山は自分で諦めた駄目な人間だから、せめて子供には『環境』を与えられるよう頑張ってるよ。 でべさんの言葉も伝えたけど、今横でマンガ観てるや…(-_-;)コリャ70は無理ヤン… あ…諦めちゃダメだねo(^-^)o |
1184:
田山
[2013-03-06 22:02:53]
さぼちゃん娘さん可愛いっ♪♪
ママ大好きっ!が伝わるよ♪♪ 田山の娘も可愛いんだけど、可愛いげが無くなってきたぞ…(-_-;) |
1185:
匿名
[2013-03-07 09:05:50]
なんだやねん!
|
1186:
さぼてん
[2013-03-07 16:08:07]
娘が可愛いだなんて有難う(*^^*)
でも、ちょっと変わってるだけなんだと思う(^_^;) ママさん同士で話してても、寄りたがるし…(((^_^;) 話めっちゃ聞いてるから、変な事言えないよ(T-T) 確かに、秀才を育てるのには「環境」って必要かもね。 でべりんのじーちゃんも「環境」は整えてくれてたんだと思う。 だけど、私は秀才だけの人より、日常で頭の回転が早い人の方が賢いと思ってる。 お金とかは盗まれたりするけど、知識は盗まれないから、何よりの財産だと思うし、勉強は出来ないより出来る方が良いんだけどね。 でべりんは、両方持ち合わせてると思うから本当に出来る人なんだと思う。 本当に羨ましすぃ(*´ω`*) |
1187:
匿名
[2013-03-07 19:48:49]
んだ。
|
1188:
さぼてん
[2013-03-08 23:42:59]
逃げられない事なんだけど逃げたい気持ちの今日この頃。
前にもモメたから、大体どんな反応が返ってくるのかは想像出来る。そのせいで、なかなか行動にうつせない。また、泣かせてしまうかもしれない。 でも、いい加減…来週には行動にうつさなきゃいけない。 実績はあるのかもしれないけど、冗談通じないし相手の気持ちなんてお構い無しで自分の視点からしか物事を考えない人。ある意味自分を持っている人なんかもしれないけど、プライドの高い人は疲れる(´д`|||) こんな人、周りに居ない? |
1189:
田山
[2013-03-08 23:58:22]
『知識は盗まれない』
カッコイイ言葉だね♪ なるほど!納得!! さぼちゃん♪屋根裏でのフォローありがとうですo(^-^)o 涙と笑いと感動の卒団式を終え(少年野球ネ)、読み聞かせボランティア(←ヤッテタンダヨ)の卒業イベントも終え一段落…のつもりが、卒業式で先生に贈る花束の準備の為、クラスの保護者の方々に連絡を取ってました。 今って、個人情報保護法で連絡網も無いでしょ。 こういう時って必ず一人二人と連絡つかない方がいるので大変です。 卒業式が終わると落ち着いた日々を送れるかな? |
1190:
田山
[2013-03-09 00:12:49]
さぼちゃん♪
1188…いい母(パパ)ゲットおめでとう(v^-゚)⌒☆ 1189…いい野球は頂きました(笑) ん〜…プライド高くてすぐ泣くの?面倒臭いね(-.-) 一瞬田山の事かと焦っちゃったf^_^;ナンチテ 今回の花束の件…お金が絡むので反対意見が出るかもしれないとの意見で止めようかと思ったんだけど、やらずに後悔するより動いてみよ♪って気持ちを切り替えたらスッキリしたよ。 それとは違うだろうけど相容れない人は居て当たり前だから、心を強く持ってさぼちゃん頑張って!! さぼちゃんには家族が居て友人が居て、ココには仲間も居るよ♪ |
1191:
さぼてん
[2013-03-09 14:18:19]
>1188…いい母
>1189…いい野球 ホントだ♪(*≧∀≦*)♪ たーさん、読み聞かせボランティアしてたんだね(*^O^*)スゴイ!! ママ友がそれをしてて、楽しそうだったよ(*^-^*)子供が好きじゃなきゃ出来ないよね(^-^) そうそう、今って連絡網ないから困る時があるんよね(T.T) 先生に贈る花束だから、先生に聞く訳にもいかないしね(>_<) 卒業式終わったら、ゆっくり出来るといいね( v^-゜)♪ やっぱり、行動にうつしてスッキリした方が良いよね。 今ね、娘がその人と戦ってるの。戦うって言っても、娘は我慢してるだけなんだけどね(´д`|||) 今、体罰で問題になってるけど、言葉や態度で暴力してる感じで、前にもあったから、その時に私は感情的になったらいけないと思って冷静に言ったのね。 それが、プライドを傷付けられたみたいで、自分のプライベートの事や訳の分からない理屈を並べて泣きながら大声で言い返してきたんよね。 彼女の言動に「アホらし」って思ったんだけど、言いたい事は言おうと思って、筋を通して言ったんよ。 その時は、私の前で娘に謝ってた。 けど、また同じ繰り返しをしているようだから、また、言わなきゃならない(;>_<;) だから、どんなに知識があっても、何かあった時に、感情的になって相手を攻撃する行動をうつした彼女を賢いと思えないんよね(>_<") ごめんね。変な話して。また決着ついたら、報告するね(^ー^) |
1192:
さぼてん
[2013-03-13 23:26:08]
決戦は金曜日( ̄^ ̄)
|
1193:
上尾くん
[2013-03-14 14:56:50]
こんにちは♪
|
1194:
さぼてん
[2013-03-14 16:25:12]
上尾くん、こんにちは♪
|
1195:
田山
[2013-03-15 07:28:12]
さぼちゃん♪おはよう♪
今日は冷静に頑張ってねo(^-^)o 必ず勝つよ!!! |
1196:
さぼてん
[2013-03-15 21:14:29]
たーさん、ありがとう(*^O^*)
また、同じ繰返しするかもしれないけど、とりあえず勝ったよ( v^-゜)♪ 前回感情むき出しにしてた相手も、今回は私の姿を見た途端、相手は守りに入ったのね。 まだ何にも言ってないのに、言い訳ばっかりしてた。 全部聞いた後、一言グサリと言ってやったよ。 真っ青な顔してた(^-^) 全部バレてるわ(-""-;) そんな感じで、お騒がせしました(^_^;) ありがとね(〃^ー^〃) |
1197:
さぼてん
[2013-03-15 21:17:54]
ユニバの後ろ向きのジェットコースター、450分待ちだって(゜ロ゜;ノ)ノ
私は待てない(。>д<) |
1198:
匿名
[2013-03-17 17:35:52]
↑スマップが歌歌いながら余裕で乗ってたよ。
|
1199:
匿名
[2013-03-17 17:43:18]
そうそう見た見た。キムタク大はしゃぎ☆
|
1200:
匿名
[2013-03-17 17:46:01]
んだんだ。笑
|
1201:
さぼてん
[2013-03-17 20:29:53]
|
1202:
田山
[2013-03-18 03:14:31]
さぼちゃん♪やったね(v^-゚)ヨクガンバッタ!
人ってなかなか変われないけど理解する力を信じたいね♪ 娘さんは大丈夫なのかな? 田山の周りも最近問題続き… 直接的ではないけど人事でもないから見守っています。 とりあえず今日は卒業式なので頑張ってくるねo(^-^)o そうそう!田山もキムタク大はしゃぎシーン観たよ♪ 「SMAPと450分」なら待てるかもだけど、絶叫マシーンは嫌だ〜っ≡3(笑) |
1203:
さぼてん
[2013-03-18 13:39:39]
たーさん、息子さん、卒業おめでとう!!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
たーさん、感動した?泣いた?( *´艸`) 私は、泣けないタイプなんよね(^_^;) 子供の成長は嬉しいし、決して冷めてる訳じゃないんだけどね(ToT) 娘は大丈夫だよ(*^^*)子供って自分の為に親が戦うと、安心するみたいね♪ 心配してくれて有難うね(*´-`) 理解しようとしてくれる相手なら、最初からモメないよね?みんな違う人間だから考え方や価値観や違って当たり前なんだけど、人間関係って難しいよね(T-T) キムタクと言えば、私の夢に出てくる芸能人で一番多いんよね(〃^ー^〃) SMAPは好きだけど、キムタクが一番じゃないから不思議(*´∀`)♪でも、こっそり嬉しかったりしてる(*´ω`*) |
1204:
さぼてん
[2013-03-18 13:43:21]
たーさん、眠れなかったの?( ・∇・)
今度は入学の為に体力温存しとかないと駄目だから、今日は、ゆっくり休んでね(^-^) |
1205:
田山
[2013-03-19 18:09:03]
さぼちゃん♪ありがとう(^人^)
豪雨の卒業式でした(-_-;)) 涙は卒団式で使っちゃったみたい♪ じーん(T_T)とはキタけど粛々と終わったって感じ。去年の娘ん時のが華やかだったかな? 学年やクラスによって雰囲気ってガラッと変わるよね。そこはクラスのメンバーと担任の采配次第なんだろうなぁ…。 そうそう田山の深夜レスはね、あまりの暴風雨で我が家のワンちゃんが興奮して寝ないから田山も眠れなかったの。お陰で帰宅後爆睡やったよ。 こちらでは今週末あたり桜が満開かな?入学式には葉桜だろーなぁ…(-_-;) |
1206:
さぼてん
[2013-03-20 13:23:21]
たーさん、ワンちゃん飼ってるの?(^-^)
いいなぁ(*´ω`*) うちも、子供たちに欲しいって言われるけど、子供4人は無理(>_<)旦那含む(^o^;) 一昨日は、本当、凄い雨だったね(T-T) 私はママ友と送別会の打合せでモーニング食べに行ってたんだけど、お昼過ぎくらいから、急に強い風が吹きはじめて、ドキドキしながら自転車こいで家に帰ったよ((((ヽ(;^^)/ 昨日はそれとは別の送別会があって、朝から準備して、何を思ったのか、夜は近所のワンコインジムに行ったから、クタクタ~(´д`|||) 老体にムチうっては駄目だね( ̄▽ ̄;) まだ、あと二回送別会が残ってる(。>д<) |
1207:
匿名
[2013-03-21 09:41:20]
たーさんって、何している人だろ?
深夜から早朝まで起きてたり? 掲示板中毒?? |
1208:
田山
[2013-03-21 19:23:05]
>>1207さんは何してる人ですか(^^)?
たーさんは主婦です♪ 午前中は仕事に出てますよ。 ちなみに今は娘の塾の送りの為に部活終了待ち、車の中からレスってます。 掲示板中毒?ある意味そうかも? けど仕事中や旦那がいる時は覗きません。手が空いた時だけですよ。 さぼちゃん♪ 確かにペットって子供と一緒ね♪ うっかり息子の名前で呼んだり、息子をワンコの名前で呼んだりするよ(笑) |
1209:
でべろっぱ
[2013-03-21 19:29:35]
マジレスすんなや、ターヤマ。
ノリ突っ込みのチャンスやんけ(-。-)y-~ |
1210:
田山
[2013-03-21 19:42:14]
さぼちゃん♪ワンコインジムってよく行くの〜?カッコイイ〜!!
田山も何か始めたいけど、ジムに入会する度胸はないし一人で行くのも寂しいなぁ… 近くにワンコインあるか調べてみよo(^-^)o なかなか暇になりそうで忙しい毎日だよね。 送別会☆しっかり楽しんでね♪ 飲み過ぎにだけは御注意を…(^m^) |
1211:
田山
[2013-03-21 19:46:22]
あれ?
でべさんいつの間に…(^m^) なかなか大阪人のようには…(T_T) |
1212:
匿名
[2013-03-21 19:46:31]
でべろっぱ、田山にはさまれ、イイキモチ
|
1213:
さぼてん
[2013-03-21 20:17:13]
そうなんよ~(>_<)旦那に出て行かれ、夜はなかなか寝つけなくて、ワンコインジムに行ったり、送別会という名目の飲み会に行き、生中イッキ飲みしたり、現実逃避して掲示板なしではもうあかんねん(/≧◇≦\)
…って、誰が掲示板中毒やねん(`Д´≡`Д´)?? って感じでよろしいですか?( *´艸`) |
1214:
さぼてん
[2013-03-21 20:26:51]
たーさん、私もジムに入会しても、なかなか行けないのもあるし、続かない可能性大だから、チープに近所のワンコインジムに気が向いた時だけ行ってるんよ(^o^;)
娘さんや息子君と一緒に行くのもアリかも(^-^)? 私は、急に思い立って行くから、1人の時の方が多いんよね。 考え事しながら自転車こいだりしてるよ(^_^;) はたから見たら、寂しそうに思われてるかもしれないけど(T0T) |
1215:
でべろっぱ
[2013-03-21 21:18:00]
|
1216:
さぼてん
[2013-03-21 23:44:49]
ボス!おおきに(^-^)
|
1217:
田山
[2013-03-22 00:01:05]
よっ!さぼちゃんっっ≡3
流石浪花っ娘っっ≡♪♪ステキっ でもジムってさ、基本自分との戦いの場所だから孤独が当たり前…って旦那に言われた事あったよ(*´艸`) |
1218:
匿名
[2013-03-22 14:30:11]
んだんだ。
|
1219:
さぼてん
[2013-03-22 22:37:40]
確かに、自分との戦いだね(^_^;)
私ね、独身の頃、自分磨きみたいな事をした事あるんよね。 プール行ったり、書道習ったり。 最初は1人でスタートするんだけど、同僚や友達が一緒にしたいって始めると、私、やる気なくして続かなくなる。 「誰かと一緒」にする自分磨きって、何だか嫌だったのかな? だから、ワンコインジムはなるべく1人で行くようにはしてるよ(^-^) 時々、友達と一緒だけどねf(^_^) |
1220:
田山
[2013-03-25 22:49:26]
さぼちゃん♪ギター習いたいん?さぼちゃんの向上心は尊敬だわ♪
近所でギター教室の看板見た事あるけど、習ってる人がいる話しは聞いた事がないんよね。運営出来てるんかなぁ?? 田山はピアノが習いたいよ(^m^)ヒケナイノ… 出来たら気心知れたママ友の個人レッスン受けたい…これがなかなか… 因みにニッペンのミコチャン教材…箱のまま20年間保管中よ(≧▽≦) 着付け教室は行ったけどもう忘れちゃったし(-_-;) でべさんはバンド始めたいのかな? 田山夫は昔ベースしてたよ…ってお知らせした所でどうかなる訳じゃないけどねf^_^; |
1221:
さぼてん
[2013-03-26 14:05:14]
たーさん、本格的に弾けなくてもいいから、何か一曲でも、ギター弾けたらカッコ良いやん?(^-^)
たーさんは、ピアノなのね(*´∀`) 私は子供の頃、ピアノ習ってたけど、全然練習しなかったから、大して弾けない(^_^;) ずっと怒られてた記憶しかないけど、小学生の時の学校行事の演奏会とかは、その他大勢の楽器に当たった事なかったから、音符読める事に、自分の子供が小学生になってから感謝出来たかな(*^^*) 我が子は、その他大勢の楽器ばかりなのよね(^o^;) たーさんの旦那様のベース、でべりんのギター、K坊のピアノ…聴いてみたい♪ っていうか、ニッペンのミコちゃん、懐かすぃー(≧∇≦) |
1222:
上尾くん
[2013-03-27 13:59:54]
こんにちは♪
|
1223:
田山
[2013-03-27 14:00:48]
こんにちは♪
|
1224:
田山
[2013-03-27 22:50:30]
そうそう♪でべさん?
田山、立ってるだけでいいなら看板娘得意かもよ〜♪ …って!!誰が見せ物小屋の蛇女やねんっ(`Д´≡`Д´)?? …あの…こんな感じでよかったですかね?(>_<)? て言うか蛇女って美人なイメージな〜い(*´艸`)?ターヤマビジン? |
1225:
連投しちゃうよ田山♪
[2013-03-27 23:04:22]
さぼちゃん♪お花見行った?予定ある?
今こちらでも各地満開だけど、田山は通勤途中に眺めるだけで、今年は花見出来ないかなぁ… 今月も後4日…最終日はでべさん、はるかちゃんと二人でって言ってたけどテントはどんな風になるのかな? 田山は月末ココに来れないと思う。でも覗いてはいると思うよ^-^)o 明るく4月からも続行〜!!とかになってほしいな♪ |
1226:
さぼてん
[2013-03-28 13:02:53]
たーさん、さすがっ(*^^*)
いつでもナニワっ子になれるね(≧∇≦) お花見、改めて…はないかなf(^_^) でも、この間、子供の友だち家族達とバーベキューしたんだけど、偶然にも桜満開で、ラッキーだったかな(*´∀`) 今、満開だったら、入学式の時は散ってるかもねって皆で話してたんだけど、たーさんの息子君の為にももって欲しいなぁ♪ 私も、月末ここに来れないやぁ(T-T)時間の合間にたーさんと同じく覗くかもしれないけど(* ̄∇ ̄*) 何でか忙しいし、ちょっと不幸があったから、行かなきゃならない。 楽しい忙しさならまだ良いんだけどね(;つД`) テントの話にも寄りたいよーm(。≧Д≦。)m だから、一週間後もかわりなく、テント続行お願いします(〃^ー^〃) |
1227:
匿名
[2013-03-29 11:50:14]
でべの記者会見サボは聞けないのか
|
1228:
さぼてん
[2013-04-01 06:18:20]
はるちゃん、見てるかな?
私はやめる必要ないと思ってる(^-^) 誰にだって、色んな事情でココに来れない時ってあると思う。 「やめたい」って思うなら仕方ないけど、そうじゃないのなら、やめなくて良いと思う。 今は就活で忙しくても、そのうち落ち着くんだし♪ やめないでね(≡^∇^≡) あと、就活頑張れ~p(^-^)q |
1229:
田山
[2013-04-01 06:38:52]
さぼちゃん♪おはよう(^-^*)/
今日は早いね。 ずっと覗いてた? 田山も?覗いてたんたけど、ハラハラしてはるかちゃんに声をかけるかどうか悩んでた… 最後はでべさんと話しが出来、ケンカ別れにならないでよかったって思ってる。 で、はるかちゃん?どうかな? 田山もさぼちゃんと同じ意見だよ。 よかったら『探せ』にも遊びに来てほしいな♪ で、今は就活頑張ってねo(^-^)o |
1230:
でべろっぱ
[2013-04-01 18:42:39]
さぼちゃんとターヤマさ、ふたりのレス、ラブに貼ってもいい?
もう見てないかもしれないけど。 |
1231:
匿名
[2013-04-01 19:11:46]
いいよ~
|
1232:
匿名
[2013-04-01 22:39:40]
往生際が悪いのかなんだかな~
|
1233:
さぼてん
[2013-04-01 23:06:22]
ボス、OKでーす( v^-゜)♪
|
1234:
さぼてん
[2013-04-01 23:09:39]
たーさん、ここに来れなくても、気になるから覗いちゃうよね(*^▽^*)
だから、はるちゃんも覗いてると思ってる(*´ω`*) ねっ?はるちゃん♪ |
1235:
匿名
[2013-04-01 23:14:25]
女は割り切りが早い。
|
1236:
さぼてん
[2013-04-01 23:17:47]
それにしても、花粉がキツくて眠れないや(。>д<)
どんなに疲れていても、ここ最近、朝4時くらいには苦しくて必ず目が覚める(;_q) 今はヒノキなんかな? でべりんもたーさんも、花粉どう? |
1237:
さぼてん
[2013-04-01 23:22:29]
>>1235さん
まぁ、そうなんだけど、私の場合は後ひく方かな(((^^;) |
1238:
匿名
[2013-04-02 00:25:47]
デベ、はるかに未練タラタラすぎーもう忘れろよ。
|
1239:
田山
[2013-04-02 00:46:25]
でべさん♪田山もOKだよv(^-^)
ただ…はるかちゃんにとってもラブはでべさんと二人の思い出スレだから、お知らせ程度?の方がいいかもね? コピペならNGって事で… |
1240:
田山
[2013-04-02 00:57:49]
さぼちゃんの早朝レスは花粉症やったんやね(T_T)
ここんとこ大阪天気いいのかな? とにかくマスク等防御防御で乗り切って!! 田山は鼻や喉の粘膜弱いけど、アレルギーにはなってないから助かってるよ。 田山は今、天気の悪い所に来ています…。 がっかり(>_<) |
1241:
匿名
[2013-04-04 14:13:13]
でべガールズはラブテントをどう思う?
|
1242:
田山
[2013-04-04 15:07:41]
アロハ〜♪…じゃなかった…
ニヘーデービル〜(^-^*)/♪ 行って来ました沖縄!! しかし田山家…必ず行事に雨がついてきます(T_T) でも最終日は晴れたので☆善し☆としなきゃね♪ で…ラブ…ですか? 田山がはるかちゃんなら覗いていると思うし、でべさんの気持ちも嬉しいと思う。 でも、リア彼が大事になればなるほど、でべさんとの関係は難しいんじゃないかな? 彼に対して罪悪感も生まれるし、逆に彼にネット彼女が居ても嫌だと思うだろうから… けど!やっぱりたまには遊びに来てほしいな♪ 大事なネット仲間として… 焼けぼっくいになるかならないかは、はるかちゃん次第だから… さぼちゃ〜ん? 花粉症大丈夫〜??? |
1243:
匿名
[2013-04-04 16:57:21]
男は未練タラタラ、あそこもタラタラ。
|
1244:
さぼてん
[2013-04-05 00:43:28]
私は鼻水タラタラ(T_T)
|
1245:
さぼてん
[2013-04-05 01:27:19]
たーさーん!
花粉症って嫌だー!!(。>д<) 梅雨が始まるまで続くのよ…(ToT) ん?沖縄旅行だったのね♪いいなぁ~(*^^*) 私、沖縄に行った事ないんよ(^_^;) 羨ますぃ~(*´ー`*) 田山家は、もしや雨家族?( *´艸`) うちは、私と息子は晴、旦那と娘は雨… で、家族での行事の時は微妙な天気が多いかなσ(^_^;)? ところで、私もはるちゃんの立場なら、覗くかな(#^.^#) 私ね、匿名の頃は、ネットで遊ぶ事は出来ても友達って出来るなんて思わなかった。結構冷めてた自分が居たんよねf(^_^; でも、コテになって、たーさんという友達が出来た♪でべりんという、大きな存在が、私達を繋げてくれた。 今では、リアルに友達だと思ってる(^-^) 友達と彼氏の違いはあっても、はるちゃんも同じだと思うのね。ネットで、でべりんという彼氏が出来て、リアルに心の支えになってたんだと思う。 そんな相手をきっぱり忘れられるはずがないと思う。 離れていても空は続いてる?だっけ? いいなぁと思ったよ(*´∇`*) 複雑かもしれないけど、リアはリア、だけど、ネットにも相手があっての世界だから、ネット世界の自分が居てもいいんじゃないかな? |
1246:
でべろっぱ
[2013-04-06 14:27:38]
やっぱりはるかは見てくれてるかな?
見てるなら呼びかけてみたい。 今も未練あるよ。 戻ってきて欲しい。 リアとバーチャルは全然別物のようで、実は表裏一体なんだよね。 どちらかが欠けても自分のアイデンティティーが崩壊する。 これはコテハンで特定の相手とやり取りした経験がないと分からん感覚だよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それとも>>1139さんが言うような何かで鍛えたの?