なんでも雑談「でべろっぱを探せ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. でべろっぱを探せ
 

広告を掲載

でべろっぱ [更新日時] 2024-07-24 11:32:06
 削除依頼 投稿する

期間限定11/12(金)までのお遊びスレです。
12日まで私は匿名でレスします。
私を探してください。

スレッド名、レス番号を書くだけで結構です。
それにお答えします。

[スレ作成日時]2010-11-07 07:55:50

 
注文住宅のオンライン相談

でべろっぱを探せ

1051: さぼてん 
[2012-12-29 15:13:15]
たーさん、私もリアで、全員と仲良く出来る事は無理だと思ってるよ(^-^)
子供が小さかった頃は、みんなと仲良くしなさい、なんて言ってたけど、親同士が全員と仲良くなるのはなかなか難しい事だよね。

だから、でべりん達スレ主さんは、凄いと私も思う。分け隔てなく接する事はなかなか出来る事ではないと思う。
だから、魅力あるスレになるんだよね。私も、その魅力に引き込まれた1人ヘ(≧▽≦ヘ)♪

今、スレ主で議論になってるけど、スレを立てる事は簡単かもしれないけど、それを維持する?のは簡単な事ではないと思う(*^O^*)
1052: さぼてん 
[2012-12-31 03:41:45]
お年玉セット完了♪
1053: 匿名 
[2012-12-31 04:57:53]
んだんだ。
1054: さぼてん 
[2013-01-07 22:27:51]
たーさん、明けましておめでとう(*^ー^)ノ♪
今年もよろしくね♪♪♪お互い、頑張ろうね( v^-゜)♪

ところで、でべりん、中居君の日本一周の旅、私も観たよ♪
人数が増えてからのめちゃイケは、私的にはイマイチなんだけど、中居君シリーズは欠かさず見てるよ(^-^)

あの面白さが分かるなんて、さすがボス(^∇^)!

ちなみに、岡村がSMAPのライブに乱入したのを生で見たことあるよ(゜∇^d)!!

今回のSMAPの札幌ライブは山Pに少女時代に盛りだくさんで羨ましい…(〃∇〃)
1055: 匿名 
[2013-01-07 22:32:17]
んだんだ。笑
1056: さぼてん 
[2013-01-19 02:35:00]
例えば、今の生活に不満があって、昔に戻って違った人生を試したとしたら、満足出来るのかなぁ?
それとも、今の生活が一番良かったんだ、と思うのかな?
1057: 匿名 
[2013-01-19 09:04:11]
今が一番です。
1058: でべろっぱ 
[2013-01-20 10:36:13]
生まれ変われるならキース・リチャードになりたい。
普通の人の幸福と不幸の和がプラマイゼロだとしたら、キースは幸福の方がプラスような気がする。
1059: さぼてん 
[2013-01-20 10:36:36]
やっぱり、そうなるのかな?
ないもねだりで、欲が出てしまうのだろうけど、もし、別の人生を生きてたら、やっぱり前の人生の方が良かったって、思うのかもねf(^_^;
1060: ちゅら 
[2013-01-20 10:42:12]
昔に戻ったとしても、自分自身が変わらない限り
迷ったとき同じ選択をして、結局同じ人生だよ
って大好きだった人に言われたことがあるよ。

それから自分が真剣に悩み考えて選んできた道なんだから、
最良のものだと信じないと!
とも言われたかな。

変えたければ今を変えればいいんだし、
今の自分で良かったんだって思うようになった。

一番大好きな人(旦那を除く)だったなぁ(^_^)
1061: さぼてん 
[2013-01-20 11:00:35]
あっ!でべりん(^o^)

でべりんはそうなんだ(^-^)

でも、他人の方が幸せそうに見えるのは、すごく分かる。
1062: さぼてん 
[2013-01-20 11:14:33]
あっ!ちゅらさん(*^O^*)

って、私、どんだけ打つの遅いねん!って感じ…(^_^;)

ちゅらさんの大好きだった人、良い事言いますね(*´∀`)

結局、そういう事なんだろうね。
今の人生に不満持って周りに変えてもらうんじゃなく、結局自分なんよね。
自分の気持ち次第なんだよね(*^_^*)

私は、最期を迎える時に幸せだったな、って思えたら良いな(*´∀`)♪
1063: 匿名 
[2013-01-20 15:50:23]
でべここにいたのか…
1064: 田山 
[2013-01-22 02:20:32]
ん〜?でべさん?
プラマイマイな感じなん?
疲れてる時って(ココロorカラダ)幸せを見失うよね?
田山は今幸せなんだよ♪タダイソガシイ(T_T)
ケド改めて考えると幸せだと思ってた昔は不幸だったのかな?と気付かされる時があるよ…知らぬが仏って事かな。
確かに不幸だった時期もあったけど。
さぼちゃんの言うように『隣の芝生は…』だから、今のでべさんの方が幸せやろ?と思ってる『お隣りさん』もいるはずだよ♪
少しでも自信になってくれるといいけどな。〜田山〜
1065: 匿名 
[2013-01-22 05:22:09]
↑さぼてんじゃない方 笑
1066: 匿名 
[2013-01-22 13:12:27]
んだ。
1067: 匿名 
[2013-01-22 13:38:16]
最初はさぼてんが星奈じゃない方だった。笑
1068: さぼてん 
[2013-01-23 13:32:50]
たーさん!久しぶり(^◇^)

幸せだと思える気持ちって、大切だと思う(^-^)その気持ちがあるから、どんなに忙しくても乗り越えられるんだと思うし、たーさんをキレイにしてくれる源になってるんだと思う( v^-゜)♪

やっぱり、気持ちって姿形に表れると思う(*´∀`)♪

幸せな人を見ると、思わず笑顔になれるから、みんなが幸せだったら自然と明るくなれるよね♪

でべりんのリアル周りの人達は楽しそうにしてる?してたら、でべりんは幸せなんだよ(^o^)

>>1067さん
思わず吹いたやん(  ̄▽ ̄)
星奈ちゃん、元気かな?(T^T)
1069: 匿名 
[2013-01-23 13:47:07]
そうでもない
1070: さぼてん 
[2013-01-24 09:10:50]
ワイドショーをつまらなく思う主婦って、私だけやろか?
1071: でべろっぱ 
[2013-01-24 17:17:05]
ひとりで続く地下遊び(^-^)v
1072: でべろっぱ 
[2013-01-24 17:18:50]
ワイドショーどころか民放全部つまらんわ。
1073: さぼてん 
[2013-01-24 20:58:42]
まぁ、昔に比べると全体的につまらなくなったのは確かΣ(ノд<)

テレビが変わったのか、私が変わったのか分からないけど、昔、父親によく言われた言葉を、今、自分が子供に言ってるのに最近気付いた。「しょーもな」って(;´д`)
1074: 田山 
[2013-01-25 13:58:44]
さぼちゃん♪一緒だよf^_^;
田山は母に似てきたかな?
最近NHKが、ほっとするよ-.-)

なんかさ(T_T)でべさんとはるちゃんの決断はカッコイイケド、辞めないでほしいのが正直なキモチ。。。
テントサボリ魔な田山が言うのもなんだけどね(T_T)


そだ♪田山の4㍉↑
縮んでない分HAPPYなのさ(^∀^)>
1075: さぼてん 
[2013-01-25 22:34:50]
そうそう!ちょうど検診の話になったから、先にランドで話ちゃったけど、この間、検診に行ってきたよ(^ー^)
私も9年前から、2㍉成長してた(^-^)v

大腸がん検査は、事前に検査キットが送られてきて、ブツが出た時に自分でそのキットで少し採取して検診当日、持って行ったよ(^o^)
バリウム、何だか初めての事だったせいか、よく分からないまま検査が終わったよf(^_^;
汚い話続くけど、バリウムう○こは、病院で下剤飲んで帰ってから、いつもは余りとらない水分をいっぱいとって、普段通り晩ごはん食べたら、お腹が緊急事態になって、トイレに駆け込んだら、腸がキレイになった感じで、本当にスッキリ出た(///ω///)♪

あとは結果待ち。異常なしって書いてある事を祈るばかり(^∧^)
1076: さぼてん 
[2013-01-25 22:51:15]
私も、でべりんとはるちゃんには卒業してもらいたくないのが本心(T-T)
やめる、なんて言わないで、たまにでも良いから、ひょこっと顔出す程度でも良いんじゃないかと思ったりもしてる(T^T)

せっかく、はるちゃんとお喋り出来るようになったし、でべりんのおかげで、たーさんとここでまったり出来るようになったのに、そのきっかけを作ってくれたボスと、コテになって一年でお別れになるのは、寂しい(*ToT)

だけど、最近のでべりんはちょっとおかしい気がする。今まで凄く頑張ってきたから、ちょっと休憩が必要なんかな?って思って、引き止めるのも申し訳なく思ったりもするんよね。

はるちゃんの就活が落ち着いたら、またここに戻って、でべりんも元気になったら、ここに戻って…てならないかな?(^-^ゞ
1077: 田山 
[2013-01-25 23:46:42]
うん♪うん♪全く同意(T_T)
引き止めるのも悪いと思いつつ、だからと言ってサヨナラしたい訳じゃないよね。

あーっ!!も少しゆっくりココで遊びた〜いっ≡≡333(笑)

年末から色々とあったけど、今は卒業イベント関係の準備が2つ重なって急ピッチに仕上げ中です♪
想い出作りは丁寧にしないとね♪

ではまた来るね♪(^з^)⌒☆


あ!今日知りたがりで大腸検査の特集?やってたよ!
受けなきゃいけないと思いながら行動に移せない田山でしたf^_^;
1078: さぼてん 
[2013-01-28 16:18:10]
うん、うん、卒業モンは、心を込めないとね(゜∇^d)!!
たーさん、頑張って\(*⌒0⌒)b♪

最近、何だか周りが面倒臭くなってきた(´д`|||)
全く合わない人とは、相手もそうだろうから、そんなに関わる事もしないのだけど、どうしても関わらなきゃいけない人っている。
何でも言い合える仲なら、お互いが気遣いもし合えるから、居心地良いのだけど、そうじゃなかったら、ちょっとの事を気付いても、言えないからモヤモヤする。
言っても、ちょっと違うから、引かれると思う。

その人がするちょっとの事で、誰かが傷ついたり、嫌な思いをしているだろうと気付いてしまう。
だけど、傷付けた当の本人は、傷付けている事にさえ、気付いていない。

ちょっとの事に気付いてしまうのと全く気付かないのとは、後者の方がラクだろうと思う。

ちょっと愚痴ってしまいました(;つД`)
1079: 匿名 
[2013-01-29 15:13:00]
んだ。
1080: 田山 
[2013-01-29 20:06:41]
気付いてしまうさぼちゃんは、本当に周りの人を気遣う人だね♪
それは今までのレスを読んでたら凄く分かるよ(^^)
さぼちゃんのレスで田山はいつも助けられています。アリガトウ♪

田山さ、一応一生懸命なつもりだけど、旦那に言われたよ、理解されてると思っても逆にウザがられてる事もあるよ…ってねf^_^;ヨウチュウイ…

以前も言ったかもだけど、全ての人に理解されなくてもいいし、全ての人を理解しなくてもいいいよね。
ストレスに感じる事は同じ感性の人と共有すればストレスは減らせるから、バンバン愚痴ってね(^з^)-☆

でもさ、確かにいるよ…周りに自分がどう思われているかなんて気にもしない人なんだろうな〜って人…(-.-)
我が道だけ行ける人が、ある意味1番強いんだろうね┐( -"-)┌

1081: 匿名 
[2013-01-29 21:28:19]
んだ。
1082: さぼてん 
[2013-01-30 16:16:21]
たーさん、ありがとう(*^-^*)
自分が気遣える人間かどうかは分からないけど、そんな事言ったら、相手が不愉快に思うのではないか、とか、ショック受けるのではないか、とか、思ってしまう。言わないでいるのが気遣いだとは思わないけど、言う必要がない事まで言ったり、言うにしても、言い方ってものがあるっしょ?って思ってしまうんよ(´д`|||)

たーさんが、ウザがられる?
そんな事、思う人いるかなぁ?
私は、一生懸命になれない人よりなれる人の方が素晴らしいと思う。
子供にもそう教えているよ(^-^)

私は旦那に、冷酷って言われてるよ(^o^;)
冷めてる時が時々あるんよねf(^_^;

なんか、愚痴ってスッキリした( ´∀`)たーさんなら、分かってくれると思ったし、ありがとうね(’-’*)♪
1083: 匿名 
[2013-01-30 16:54:09]
あんたらも話が長いのぉ~
1084: さぼてん 
[2013-01-30 20:34:57]
許してちょ( ´∀`)
1085: ちゅら 
[2013-01-31 13:51:35]
さぼさん
テントにも書いたけど、うちは住林で建てましたよ。
あっちで長々と書くと匿名さんたちに怒られちゃうので
こっちに移動しました。f^_^;

今のところ不満は感じたことないです。
打合せの時も建築中もアフターも、打てば響くような対応だったし。

ちなみに積水も詳細打合せ&最終見積もりまでだしました。
こっちも本当に良かったよ。

最後は両社の特徴の違いで、どっちが自分達の希望に近いかで決めました。
優劣というより好みかな。
私で分かることなら何でも聞いておくんなまし。(^^ゞ
1086: さぼてん 
[2013-01-31 19:16:01]
あっ!ちゅらさん(*^▽^*)
テントでのレス、有難うございます(#^.^#)

テントで、住み心地聞いちゃったけど、不満がないと言う事は快適って事なんですね♪

母が住むので、何かにつけて心配になってしまい、災害に強い家、防犯がしっかりしている家、落ち着く家、明るい家…100%にしようと思うと、それなりにお金が必要になるんだろうな(^-^;
だけど、ずっとついていてあげられないからこそ、100%に近い家を望んでしまいます(。>д<)

また、分からない事があれば、質問させてもらいますね(^ー^)その時は、よろしくお願いします(’-’*)♪
1087: 田山 
[2013-02-01 22:43:23]
モノマネ番組観てたんだけど、旦那の住む大阪の方が1分位放映が遅かったよ?なんで??
1088: 田山 
[2013-02-01 22:56:08]
15秒位に減った?
CMの関係かな??
1089: さぼてん 
[2013-02-02 00:51:48]
そうなの?大阪の方が放送時間が短いって事?全体的に遅れてるって事?

あっ!ウチ、2台テレビがあるんだけど、たまたま同じ番組ついてる時があって、その時、セリフが微妙にズレてた。

同じ家なのに、なんで?
1090: 田山 
[2013-02-03 14:11:46]
ねぇさぼちゃん?
緊急地震速報鳴った事ある?
昨晩の北海道の地震前にね、けたたましいサイレンがNHKから流れたよ(T_T)福岡なのに…
とっさに子供部屋に行かなきゃ!…と心臓バクバクしました。
その時旦那と通話中やったケド、大阪民放はサイレン鳴らなかったよ。
この違いは何なんだろうね…
北海道の方、大丈夫だったのかしら…


前回の番組の話し…全体的に遅れてたんだと思うよ。
途中のCMの本数の違いかな?
さぼちゃん宅は………


時差が生じてるのかもよ?(^m^)?
1091: 匿名 
[2013-02-03 15:29:39]
んだんだ。
1092: さぼてん 
[2013-02-03 23:07:22]
緊急地震速報、北海道の地震なのに、福岡で鳴ったの?ウチは鳴らなかったよ。
肝心の北海道では鳴ったのかな?
北海道に友達が住んでるんだけど、友達の所の震度の方は小さかったから、大丈夫かな?って勝手に判断して安心しちゃったけど、明日、近況報告兼ねてメールしてみる♪

だけど、焦るよね(。>д<)少なくとも心の準備は出来るから、緊急地震速報って必要なんだと思うんだけどね。
たーさんとこも私のとこも、旦那様が留守だから、子供守ってあげられるのって母親の私達しか居ないから、しっかりしなきゃいけないし…。

でも、緊急地震速報って、どんなのか聞いた事ないんよ(>o<")
どんな音が鳴るの?びっくりするの?

私、阪神大震災の時、寝ぼけて「ポルターガイスト」って思ったくらいだったから、テレビの故障?って思ってしまうかも(/≧◇≦\)

たーさんとこは、大気汚染大丈夫?大阪は、何となく霞んだ空気?粉っぽい空気?なような気がする。
外に出ると気分的な事かもしれないけど、喉がちょっとヒリヒリする?イガイガする?ような感じ(´д`|||)
1093: 田山 
[2013-02-03 23:48:54]
テレビ画面上部にやや大きめに「緊急地震速報」の文字と同時?にサイレンが鳴ったよ。多分さぼちゃんもニュースで聞いた事あると思う。緊急地震速報運用開始の時に何度となく放送されたから。
ただ寝た子も起こすような音量で、心の準備の前に恐怖でした。それでもとっさに我が子の事がよぎったよ。

さぼちゃんのお友達さん、怪我無く過ごされているといいね。
地震発生が深夜に近かったから、地震速報もテレビを消していると何も役にも立たないだろうとヒシヒシ感じました。


大気汚染も全国ネットでニュースになってるのかな?
ニュースになった博多での映像程ではないけど、田山の住む北九州でも春霞みっぽくなってました。
敏感な人は喉にきてるよ(T_T)田山は鈍感で助かっています。

数年前には光化学スモッグ発令で運動会が中止になった事もある位、北部九州では問題になってます。

さぼちゃん♪乾燥酷いから、うがいと水分補給をコマメにね♪
1094: さぼてん 
[2013-02-04 19:41:21]
たーさん、ありがとう(^-^)
私、あんまり水分とらないから、頑張ってとるね(*^^*)
たーさんも、マスクしっかりして予防してね(^ー^)

でもさぁ、洗濯物って外に干して良いのか悩むんよね。
室内干し、あんまり好きじゃないから外に干したいんだけどなぁ。

北海道の友達は、大丈夫だったよ(^-^)
ホイにゃんさんは大丈夫なんかな?
最近、大きな地震多いから怖いね。

むーさんが、こないだから火山灰の質問してたやん?
私、桜島の事しか頭になかったんだけど、阿蘇山の事言ってるんかな?





1095: 田山 
[2013-02-04 21:00:22]
最近厚手の物以外は室内干ししてる…
3時間位で乾くんだもん(*´艸`)
室内が乾燥してるから潤い補給よ(^з^)-☆

外干しも霞んでる日は、叩いてから取り込んでます。


むーちゃんも、桜島・阿蘇山・普賢岳?・新燃岳?の事とか考えてるのかな?って思ったよ。
でも、大気汚染って火山灰以外にもあるからねぇ〜(T_T)
1096: 匿名 
[2013-02-05 08:18:44]
三段腹汚染とか?
1097: さぼてん 
[2013-02-05 11:34:18]
確かに室内に干してる方が乾くの早いね(^_^)
でも、お日様に当てた方が気持ち良いかなと思うんだけど、最近は空気悪いから微妙(T_T)

あんまり考えた事なかったけど、九州、火山多いね(>_<)
私の周りでは、転勤になって嬉しい地域は福岡がダントツなんよ(^_^)
食べ物美味しいし、住み心地良いって評判( v^-゜)♪

>>1096さん、三段腹汚染って、お花の香りしそう♪
家のなかの汚れも、ピカピカにしてくれそうヘ(≧▽≦ヘ)♪

ところで、今日の夜から雪が降るって、天気予報で言ってるんだけど、言うほど寒くないのに本当に降るんやろか?


1098: でべろっぱ 
[2013-02-06 12:50:02]
久しぶりに地下に潜ってみた。
やっぱりあいつは勘違いしとる。
1099: 匿名 
[2013-02-06 13:15:57]
んだんだ。
1100: さぼてん 
[2013-02-06 20:53:23]
ふふっ(^-^)
スレタイから勘違いしちゃうよね(;´∀`)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:でべろっぱを探せ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる