なんでも雑談「でべろっぱを探せ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. でべろっぱを探せ
 

広告を掲載

でべろっぱ [更新日時] 2024-07-24 11:32:06
 削除依頼 投稿する

期間限定11/12(金)までのお遊びスレです。
12日まで私は匿名でレスします。
私を探してください。

スレッド名、レス番号を書くだけで結構です。
それにお答えします。

[スレ作成日時]2010-11-07 07:55:50

 
注文住宅のオンライン相談

でべろっぱを探せ

1388: 匿名 
[2013-05-15 19:43:49]
ほーしーい
1389: さぼてん 
[2013-05-15 23:49:57]
あそぼ。いっしょにあそぼ。

っていう映画のCM、夜中見ると、めっちゃ怖いんですけど(/≧◇≦\)
1390: 田山 
[2013-05-17 13:29:36]
お久しぶりで〜す。
さぼちゃん♪役員活動お疲れ様です。
役員も家族の協力がないと完璧には出来ないよね。
そこのとこは無理の無いように役員同志が理解し合う事が大事だよね。
田山もPTAの事務方役員ではないけど、委員会の副会長を受けたからお互い頑張ろうね。…けど中学の方が楽かも(^.^)
そうそう!贅沢な話、やっぱりパートは週3位がいいっちゃ^^;
なのに今週の田山は6日勤務‼
仕事は好きだけど、出勤するだけで慌ただしい気持ちだよ。
最近CMも見てないよなぁ・・・
録画した番組をCMカットで時短視聴ばかりです。

コナン絶対楽しいよ♪早く観てね( •ॢ◡-ॢ)-♡
1391: 田山 
[2013-05-17 16:10:33]
つーさん♪信楽焼・検索してみました♪
たぬきの置き物*あれって信楽焼なんですね(^。^)
規模の違いは分からないけど、焼き物の大きさはかなり違うものが…(≧∇≦)
信楽焼の浴槽に浸かってみたいです♪
夢一つプラス‼洗面台の手洗い桶を信楽焼にする事‼
絶対お洒落ですよね(^.^)♪♪

つーさんもさぼちゃんも是非九州に遊びに来てね♪
なかなか見所満載だよ。
因みにさぼちゃん♪
九州の南部を南九州と呼ぶけど、九州の北部は北部九州と呼んでます。
も一つ因みに、田山の住んでいる街が北九州市で〜す。
1392: 会員No.2 
[2013-05-17 21:54:30]
みなさま、こんばんは。

さぼてんさん
ご指摘、ごもっともだと思います。
大人だけの飲み会ってちょっと過剰な気がします…。

私が小学5,6年生の時に、母がクラス役員をしていました。
幼稚園の頃の保護者会の役員って、名誉職で持ち出しも多かったので、
小学校とのギャップが激しく、最初、母は相当混乱していました。
小学校の全体役員から、私が中学に上がっても中学校で母に役員を
するように依頼があったりしたんですよ。

田山さん
信楽焼のタヌキ、関西ではあちこちで見かけます。
「陶芸の森」では、陶芸体験もできるので、関西へ来られた際は
立ち寄られても、おもしろいかもしれません。

田山さん、北九州にお住まいなんですね。
門司が先年からよく雑誌などに掲載されていますね。
ちなみに、私の妹は学生時代を九州で過ごしたんですよ♪
1393: さぼてん 
[2013-05-20 21:27:38]
みなさん、こんばんは(*^ー^)ノ♪

たーさん、北九州市に居るんだね(^ー^)私のママ友で北九州市出身の人が居るよ♪
佐賀出身のママさんや、鹿児島出身のママさんも居るよ♪♪♪

九州の人って、みんなさっぱりしてて、だけど、情に熱いから、気持ち良く付き合えるのよね(^o^)

ていうか、南部は何で南部九州って言わないの?(*^▽^*)

信楽焼のタヌキ、私の実家にもあるよ(^-^)v
つーさん、信楽に行くと、タヌキだらけで、異様な雰囲気に感じるのは私だけでしょうか?
まだ、タヌキだから良いんだけど、あれが日本人形なら…ってつい思ってしまい、1人で恐怖してます(^_^;)

たーさん!コナン見に行ったよ( v^-゜)♪
ハラハラドキドキだったね(^^;)(;^^)

12月は「ふ~じこちゃ~ん」だね(*´∀`)♪
1394: 田山 
[2013-05-21 00:13:03]
さぼちゃん♪修学旅行は北部九州じゃなくて本当に北九州やったん?
なんで南部九州と呼ばないかは分からないけど、50年前に北九州市が誕生したから九州北部を北部九州と呼んでるのかも⁇
つーさんも九州はお詳しいですね。でも門司が雑誌で取り上げられているのは知りませんでした。レトロな街で素敵ですよね♪たまに旦那とランチデートしてましたよ(^m^)
陶芸体験は是非やってみたい事の一つです。前回は琵琶湖クルーズ止まりでしたので信楽焼にも足を運んでみたいです♪♪
さぼちゃん、映画を観た人だけの特典みたいに優越感に浸っていたら、先週末のコナンの予告で12月のをやってたよ(≧∇≦)『ケリ…つけようぜ』〜だって(^O^☆♪
1395: 匿名 
[2013-05-21 13:45:05]
なんでやねん!
1396: 匿名 
[2013-05-21 18:03:57]
長い!
1397: さぼてん 
[2013-05-21 23:48:42]
たーさん、ごめ~ん(^_^;)
修学旅行で行ったのは北部九州に訂正f(^_^;

今日、くまもんのぷっちょ見つけたから思わず買っちゃった(*´∀`)♪
でも、「晩白柚」って、なんて読むの?

琵琶湖クルーズ?ミシガンだっけ?乗ったの?(*^^*)私は、乗った事ないんよ(;A´▽`A

今の季節、滋賀は良いかもね(’-’*)♪
1398: 会員No.2 
[2013-05-22 10:43:33]
みなさま、こんにちは。

さぼてんさん
なぜか修学旅行って北部九州だけですよね…。
長崎・佐世保・阿蘇・博多くらい。
バスでの移動時間を考えると仕方ないんでしょうか。

田山さん
私も北九州市ができて紛らわしいので「北部九州」になった
説に一票!
妹が過ごしたのは南九州です。

信楽焼の陶芸体験をして、近江牛とそして鮒ずしに舌鼓…
鮒ずしは余計でしょうか?(-_-;)
1399: 匿名 
[2013-05-22 14:12:16]
鮒寿司はアカン。
1400: 匿名さん 
[2013-05-22 14:17:01]
晩白柚(ばんぺいゆ)
1401: 会員No.2 
[2013-05-22 14:40:41]
みなさま、こんにちは。

>>1399 匿名さん
私も鮒ずしは苦手です。

>>1400 匿名さん
晩白柚、大きくてびっくりしました。
苦味もあって、美味しいですよね(*^^*)
1402: さぼてん 
[2013-05-22 19:35:25]
>>1400 匿名さん、ありがとうございます(*^^*)
柚の仲間なんでしょうか?

>>1399 匿名さん、つーさん、私も鮒寿司は…(T-T)
あれを食べられる人って、居てるのかなぁ?(((^^;)
居てるから、あるのでしょうが…(。>д<)
1403: 田山 
[2013-05-22 23:20:50]
えっっ!?食べられない物なの??鱒ずし⁉

うち用には買わなかったけど、お土産に買って渡したよΣ░(꒪◊꒪ ))))
渡した人には何も聞かないでおこ〜っと(^m^)

でもそっかぁ♪修学旅行は北部九州だったんですね♪
逆に田山は京都・奈良でした♪
大半が楽しかった思い出ですが、延暦寺の方にお叱りを受けて涙した記憶もあります(´Д` )
大阪万博*花博も修学旅行で行ったんですよ♪

そうそう♪ミシガン‼
ちょうどその前後で、むーちゃんが話題にした延暦寺の宝刀だっけ?クルーズ船のクルーの人が話しをしてくれたのでびっくりしたのも思い出の一つです♪

はんぺいゆ?田山も知りませんでした。
ぷっちょ…子供に大人気よね。田山も大好き♪
旅行した時はお土産にご当地ぷっちょを選んじゃいます♪♪



1404: 田山 
[2013-05-22 23:26:37]
あれ??鱒ずしじゃないね^^;
買ったのは鮒ずしやったんやね^^;^^;^^;
1405: 会員No.2 
[2013-05-23 16:08:56]
みなさま、こんにちは。

さぼてんさん
信じられないことに、私の友人は鮒ずしを食べます。
彼女の祖父母が滋賀の人なので、食べなれている感じでしょうか。
私は未だにチャレンジさえできず。
濃厚で癖のあるチーズを食べられる人ならいけるのかも…。

田山さん
鮒ずし、メーカーによって随分味に差があるらしく、
とても食べやすいものもあるそうですよ。
この手のものは嗜好品なので、お酒をよくお召し上がりになる方なら
意外といけるのかも!?

花博、懐かしい(´・ω・`)
私も2,3回行きました。
風神雷神があったことだけが記憶に残っています。
1406: 田山 
[2013-05-24 01:59:42]
なんだろ?なんか鮒ずしチャレンジしてみたいぞ^^
つーさん?一緒にチャレンジどうですか( ´ ▽ ` )ノ?

さぼちゃんのミシガンじゃないけど、地元?の方が知らない・・と言うか、田山も博多のどんたくとか山笠は見に行った事ないんよ^^;
田山の周りの人達で行ったって言う人いなかったよう
な…。

京都の祇園祭り?は行ってみたいなぁ〜♪♪

1407: 匿名 
[2013-05-24 07:33:47]
スシ食いてー★

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:でべろっぱを探せ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる