なんでも雑談「でべろっぱを探せ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. でべろっぱを探せ
 

広告を掲載

でべろっぱ [更新日時] 2024-07-24 11:32:06
 削除依頼 投稿する

期間限定11/12(金)までのお遊びスレです。
12日まで私は匿名でレスします。
私を探してください。

スレッド名、レス番号を書くだけで結構です。
それにお答えします。

[スレ作成日時]2010-11-07 07:55:50

 
注文住宅のオンライン相談

でべろっぱを探せ

1168: 田山 
[2013-02-28 22:43:00]
あ♪こんばんは♪
今、先にテント行ってきましたv(^^)

どーなんだろ?田山もさぼちゃんもでべさんに辞めてほしくはないのが本音だから、ネタ帳制覇するまでテント続けて!!〜って言うのは?

ただでべさんの年齢って仕事に打ち込む度合い?が上がってくる時だと思うからリア頑張ってほしいよね。

夢の話しはこのままスルーかなぁ??

1169: 匿名 
[2013-02-28 22:54:51]
だから、嫌われてるんだよね。よく文章に現れているわ。
1170: 匿名 
[2013-02-28 23:01:05]
ガールズって誰?
おらんがな。
1171: 田山 
[2013-02-28 23:04:49]
テントのレス数には負けるケド、息子のチームの写真がイチマンマイを超えました♪
そのデータをチームメイトに渡そうとDVDに書き込んでるんだけど振り分けが大変(>_<)!!

でもこんだけやってるのに、下学年チームの子の顔が覚えられないのっf^_^;ミンナイッショのカオジャン…

でべさんのように田山の脳にもカメラが欲しいよぉ〜(T_T))))
1172: 田山 
[2013-02-28 23:11:17]
ぷっ≡3
>>1170さん♪そんなイケズな事言わずに(^人^)
年齢イッテも少年隊がいるし♪
1173: さぼてん 
[2013-02-28 23:45:41]
そうそう!もう大人なのに、KinKi Kidsもいるし( *´艸`)
1174: 匿名 
[2013-03-01 11:48:14]
なるほど。笑
1175: さぼてん 
[2013-03-04 17:48:40]
たーさん、その後、振り分けは順調に進んでる?(^-^)
私、子供の顔覚えられないし、同じ服着てたら余計に分からない(T^T)
親も誰のママさんか分からない(T0T)

でべりんは、右利き?左利き?
左利きの人って記憶力良いって、この間、左利きの子供を持つママさんが言ってた。

羨ますぃ~('ε'*)
1176: 田山 
[2013-03-04 20:38:16]
あ!!確かに!!
娘が左利きだけど我が家では1番記憶力がいいよ♪

それよりさぼちゃ〜ん(>_<)))
田山恥ずかしいっ(T▽T)今知ッタヨ
そうゆう事ね♪私達キウイ世代ってo(^-^)o

1177: でべろっぱ 
[2013-03-05 16:20:32]
わしは右利き。
妹は左利きだからその説は怪しいな。


わしは訓練で記憶術を身につけたわけじゃないよ。
気がついたらそうなっていただけ。
覚えることに時間を費やすのはナンセンスだよ。
その時間を応用力を養う勉強に当てた方がいいよね。
あるいは本を読むとかね。
そうすれば成績は絶対上がるよ。
偏差値70はいく。
1178: 匿名 
[2013-03-05 18:26:57]
あんた東大行けたんちゃう?
1179: 匿名 
[2013-03-05 19:08:10]
いいじゃん一応阪大出鴨~
1180: 匿名 
[2013-03-05 19:39:34]
調べてみると阪大法学部の偏差値が70でした☆
1181: さぼてん 
[2013-03-06 17:31:58]
でべりん、右利きかぁ(^-^;
同じ右利きとしては、羨ますぃ~(о´∀`о)

私、本読まなかったもんなぁ。小中学生の頃はまだ、漫画以外に小説とか読んでたけど、高校生になると、小説より雑誌の方が読む?見る率の方が高かったかも(^_^;)

なんだかんだ言っても、まーちゃんも記憶力良いのでは?
人の顔を覚えられなきゃ、夜のお仕事出来ないやん?(^-^)
応用?(駆け引き)が苦手なだけで、実は頭は良いんだと思うなぁ(^o^)

たーさんの娘ちゃんも、サウスポー?(*≧∀≦*)
かっちょいいやん(///ω///)♪

キウイ世代の番組、うちの娘が何故か食い付いて毎週見てるんよ♪
で、何故か、私に話合わせようとするし、何でだ?(゜〇゜;)?????

1182: でべろっぱ 
[2013-03-06 18:27:35]
そうだね。
わしが言うのもなんだけど、妹の頭の回転はメチャメチャ速い。
学校の秀才とは質が違うんだな。
頭の良し悪しの定義ってのは難しいね。
有って無いようなもんだ。
1183: 田山 
[2013-03-06 21:47:44]
自分で頑張ってなれる秀才もいるけど、多くは『環境』があって自分の能力以上の秀才になる人が多いんじゃないかな?
まーちゃんは賢い人だよ(でも男の人を選ぶ目はどうか…??(^m^))

田山は自分で諦めた駄目な人間だから、せめて子供には『環境』を与えられるよう頑張ってるよ。

でべさんの言葉も伝えたけど、今横でマンガ観てるや…(-_-;)コリャ70は無理ヤン…
あ…諦めちゃダメだねo(^-^)o
1184: 田山 
[2013-03-06 22:02:53]
さぼちゃん娘さん可愛いっ♪♪
ママ大好きっ!が伝わるよ♪♪

田山の娘も可愛いんだけど、可愛いげが無くなってきたぞ…(-_-;)
1185: 匿名 
[2013-03-07 09:05:50]
なんだやねん!
1186: さぼてん 
[2013-03-07 16:08:07]
娘が可愛いだなんて有難う(*^^*)
でも、ちょっと変わってるだけなんだと思う(^_^;)
ママさん同士で話してても、寄りたがるし…(((^_^;)
話めっちゃ聞いてるから、変な事言えないよ(T-T)

確かに、秀才を育てるのには「環境」って必要かもね。
でべりんのじーちゃんも「環境」は整えてくれてたんだと思う。

だけど、私は秀才だけの人より、日常で頭の回転が早い人の方が賢いと思ってる。
お金とかは盗まれたりするけど、知識は盗まれないから、何よりの財産だと思うし、勉強は出来ないより出来る方が良いんだけどね。
でべりんは、両方持ち合わせてると思うから本当に出来る人なんだと思う。

本当に羨ましすぃ(*´ω`*)
1187: 匿名 
[2013-03-07 19:48:49]
んだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:でべろっぱを探せ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる