でべろっぱを探せ
602:
匿名
[2012-07-15 16:32:53]
関西て、お好み焼きおかずにするの??
|
603:
匿名
[2012-07-15 16:38:01]
ゲロよりまし
|
604:
匿名
[2012-07-15 16:44:28]
もんじゃは月島!美味しいぜ!
|
605:
さぼてん
[2012-07-16 01:10:12]
関西ではお好み焼きをおかずにしてる人いるよ(^O^)
うちはしないけど、関東と関西の違いって面白いね(*^^*) |
606:
匿名
[2012-07-16 01:16:21]
関西はうどんもおかずにしてるやん。
|
607:
匿名
[2012-07-16 01:19:16]
ええやん。うまいぞw
|
608:
匿名
[2012-07-16 06:52:28]
下品やわ~
|
609:
匿名
[2012-07-16 07:01:49]
カレーライス定食ってあるよ。うどんついとる。
|
610:
田山
[2012-07-16 22:46:37]
福岡でお好み焼きと言えば関西風…だけど主食感覚かな?最近、もんじゃ焼きをしてるお好み焼き屋さん多いよ。田山家全員大好き^^)
たまに広島風を食べたくなります♪ |
611:
でべろっぱ
[2012-07-17 15:14:33]
ターヤマ、息子さんに野球頑張れと伝えてくれ。
左打者は貴重だ。 ちなみに松井秀喜も右打ちから左打ちに代えたのだ。 |
|
612:
匿名
[2012-07-17 16:11:25]
今どき左打者なんてわんさかいるよ。
|
613:
田山
[2012-07-17 20:39:34]
いやぁ…でべさん♪
有り難いお言葉に感謝です^^)感動して涙腺が緩む所でした(T_T) 今確かに息子に伝えました。ありがとう♪ |
614:
匿名
[2012-07-17 22:15:12]
息子納得してたかい?
|
615:
田山
[2012-07-17 23:27:18]
はい♪不服ではなかったようで今日の練習の後も素振りの自主練をしていました^^)アリガトウゴザイマシタ。
|
616:
でべろっぱ
[2012-07-18 18:12:17]
ホンマの生粋の東京の醤油ラーメンはそんなにうまいもんやないで。
|
617:
さぼてん
[2012-07-18 23:18:22]
そうなんや(>_<)
いつも行列してるイメージがあるから、てっきり美味しいもんやと思てた。 大昔、兄貴に連れて行ってもらった麻布(やったと思う)のラーメン屋さんは美味しかった記憶がある(*^^*) ラーメン屋さんはそこしか分からないけど、友達と旅行で行った時に適当に入ったお蕎麦屋さんは、めちゃくちゃ辛かった(;゜゜) |
618:
匿名
[2012-07-19 06:52:39]
|
619:
でべろっぱ
[2012-07-19 15:10:21]
そういう意味ならわしは和歌山ラーメンやな。
さぼちゃんよ、東京で辛いゆうたらホンマに辛いんやと思うで。 ショッパイ言わな分からんねん。 |
620:
匿名
[2012-07-19 16:40:41]
九州では、しょっぱい→辛い
しょっぱくない→甘い ラーメン店では辛さ甘さの調節出来ます の案内がある店も多い 薄める より何となく聞こえが良いのかな |
621:
さぼてん
[2012-07-19 16:56:58]
でべりん、そうやった、そうやった(^O^)
コナンで勉強したはずやのに(;^_^A >>620さん、しょっぱくないが「甘い」っていう意味なんですか? 言葉って地域によって意味が違うから面白いですよね(*^^*) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報