イニシアイオ西麻布ってどうですか?
1:
匿名さん
[2010-11-06 14:36:12]
|
2:
周辺住民さん
[2010-11-06 22:40:34]
騒音、排気が気になります。
仕様次第ですが、350だとやっと検討したい感じですね。 |
3:
匿名さん
[2010-11-07 02:33:42]
まあ、イニシだし、安く出してくれるかもれないですよ
|
4:
匿名さん
[2010-11-09 01:59:02]
麻布で安いとなれば瞬間蒸発間違いないですね
最近は外国人投資家も食指を伸ばしていると聞きますから |
7:
匿名さん
[2010-11-09 12:32:18]
4の人はだれが見ても普通にバカに見えると思いますよ
小さい間取りばかりで80戸以上。 六本木通りの交差点近く。 デベは破綻のイニシア。 |
8:
匿名さん
[2010-11-10 02:48:42]
六本木交差点はかっこうの人気スポットでは?
なぜバカなのですか?日本最高学府を卒業しています。 |
16:
匿名さん
[2010-11-11 02:31:44]
まぁアザブですから
|
22:
匿名さん
[2010-11-12 01:06:20]
まぁアザブですから
|
24:
匿名さん
[2010-11-12 03:18:37]
イニシアを馬鹿にするな><
|
28:
匿名さん
[2010-11-29 17:57:04]
結局あんまり安くないみたいね
坪300万台なかば~300万台後半。パークリュクス西麻布と同じか高いくらい・・・ 来年の販売で1年半後の入居を考えると、総戸数100戸以下の物件ならまだまだ安い物件がでそう イニシアにはもう管理会社もないし、会社自体いつまであるのか・・・ 割高だな |
|
29:
匿名さん
[2010-11-29 17:59:08]
まぁ、西麻布ですからね。
それなりの価格はするでしょ。 |
30:
匿名さん
[2010-12-02 15:00:51]
パークリュクスってそんなに安いの?
|
31:
匿名さん
[2010-12-05 21:11:39]
さすがにパークリュクスより安くしないと売れないでしょう?
|
32:
匿名
[2010-12-05 23:11:25]
そうだね。
三井とじゃ勝負にならん。 |
33:
匿名さん
[2010-12-13 22:07:52]
値段出てますが、思ったより安くないですか?高速沿いだからですかね。
|
34:
買いたいけど買えない人
[2010-12-16 00:00:32]
結構やすいですね
|
35:
物件比較中さん
[2010-12-26 11:10:54]
|
36:
物件比較中さん
[2010-12-30 21:17:01]
西麻布ですか・・・検討する際は事件のあった例のビルからどれだけ離れているかを考慮したいものです。
フラッシュムービー再生してみましたけど途切れ途切れになってしまって何が言いたいのかよくわかりませんでしたw |
37:
販売関係者さん
[2010-12-31 00:46:50]
500メートルくらいだけど、今時点であのビルの2階以上のお店の会員でないならば、西麻布の外れの坂の上で飲食店があるエリアでもないから、まず行くことはないでしょう。
それよりも、ここの環境の悪さは、今分譲しているこの界隈のマンションで1番悪いんじゃないの |
38:
土地勘なし
[2010-12-31 01:31:56]
ここって環境良くないのでしょうか?
具体的にどんな風に? |
39:
販売関係者さん
[2010-12-31 02:00:55]
現地に行って、積水、三井、三菱と環境を比べて見ると分かりますよ。
|
40:
匿名さん
[2010-12-31 02:13:23]
具体的には特に無いって事は好みでは?
|
41:
販売関係者さん
[2010-12-31 02:25:33]
⇧ん?あなた土地勘ゼロですね
|
42:
匿名さん
[2010-12-31 05:54:58]
具体的に教えて頂けると助かります。
|
43:
匿名
[2010-12-31 13:09:36]
思ってたより安いですな。
|
44:
匿名はん
[2010-12-31 17:29:05]
こんな感じですね。高速よりも六本木通りの車の多さと、ガールズバーの客引きにはしゃぐ酔っ払い。
このへんがマイナスポイント。 ![]() ![]() |
45:
土地勘なし
[2011-01-01 00:47:54]
44さんありがとうございます。
環境ってそういう環境の事だったんですね。 確かに良くなさそうですね。 もっと色んな時間帯に現地に行ってみないと、と思いました。 |
46:
匿名さん
[2011-01-07 23:03:23]
逆に、そういうのが好きな人にとっては、非常に良い環境ですね。
|
47:
匿名
[2011-01-07 23:17:48]
客引きずき?
|
50:
匿名さん
[2011-01-23 20:13:29]
西麻布には西麻布のよさがあるんじゃないですか?
広尾にも歩いていけるし、ブランズシリーズよりいいかもしれないまーと思うのですがね。 あとは価格ですかね。 |
51:
匿名さん
[2011-01-23 21:17:03]
西麻布でも場所の問題でしょ
ここより悪い場所はないんじゃない |
52:
物件比較中さん
[2011-01-26 10:44:30]
都心に住むっていう雑誌に紹介されてましたが、
グラマラスの森田さんって有名なんですか?? |
53:
匿名さん
[2011-01-26 13:03:49]
有名ですよ。奥さんはもっと有名だけど。
|
54:
匿名さん
[2011-01-26 23:17:32]
森田さんデザインかー
それは売りですね! 西麻布って値崩れしにくいですかね? |
55:
匿名さん
[2011-01-26 23:35:08]
ここは現地見たら萎える物件No.1じゃないの
|
57:
匿名さん
[2011-01-27 22:46:55]
今出てる麻布エリア物件では極端に安いですよね。
|
58:
匿名さん
[2011-01-27 23:11:46]
安いということは…、まあそういうことだ
|
59:
匿名さん
[2011-01-28 00:40:30]
でも賃貸とかに将来するならどうかな?
実は利回りよかったりして。 |
60:
匿名さん
[2011-01-28 01:53:52]
アザブって暴走族の住処なんでしょ?
|
61:
匿名さん
[2011-01-28 02:18:29]
森田さんの奥さんの元旦那をこの前麻布で見たよ
|
62:
匿名さん
[2011-01-28 11:11:55]
元旦那って誰?
|
63:
匿名さん
[2011-01-28 19:19:49]
|
64:
匿名さん
[2011-01-29 17:57:49]
余の顔を見忘れたか!
|
65:
匿名さん
[2011-01-29 18:57:50]
隣のマンションは小室が住んでて逮捕時は賑わった 家賃200万だっけ
|
66:
匿名さん
[2011-01-29 19:05:04]
楽器演奏やバカ騒ぎするには、周りもうるさい方が好都合ってことか?(笑)
|
67:
地元不動産業者さん
[2011-01-29 19:25:56]
この隣ってボロいマンションだよね。お見合いすごいけど
裏もペントハウスで125万が最高なんだけど。200万ってどこだい? |
68:
匿名さん
[2011-01-29 19:48:27]
分譲のオリンピアード 道路から行くと隣の感じがしないが立地は隣
200万はないんじゃない? 地元不動産業者さん知らないの? |
69:
地元不動産業者さん
[2011-01-29 19:52:46]
そのオリンピアード麻布霞坂のペントハウスが駐車場込みで125万なんだけど
だからここの隣の家賃200万って?聞いたんだよ 日本語でOK |
70:
匿名さん
[2011-01-29 19:57:13]
いや騒ぎの事を
|
71:
匿名さん
[2011-02-01 23:04:45]
高速とか六本木通りもイヤだけど、隣りのマンションともお見合いだよね
工事現場のコンテナには何が入ってるんだろう ![]() ![]() |
72:
匿名さん
[2011-02-06 22:11:28]
外観のCGが芝の物件とそっくり。
|
76:
匿名さん
[2011-02-08 00:40:37]
南側買いじゃない?静かだしね。
思ったより高くないし。 |
77:
匿名さん
[2011-02-08 00:51:07]
高い低いのことを言ってんじゃないよ
|
78:
ビギナーさん
[2011-02-08 11:23:42]
写真見ちゃうとひどいね
|
79:
匿名さん
[2011-02-09 00:02:33]
港区西麻布アドレスでこの価格は安いかも。
|
81:
匿名さん
[2011-02-28 10:05:38]
契約いつから?
|
82:
匿名さん
[2012-02-12 16:46:36]
ここは駐車場無料だからお得。
路上駐車してても警察は誰も取り締まりに来ないよ。 |
83:
周辺住民さん
[2012-05-18 15:26:06]
ここ、北向きを検討されている方っていますか?
|
84:
匿名さん
[2012-05-20 21:46:41]
1LDKの、キッチンが狭いタイプは、仕様がいまいちだと思います。ミニキッチンのようです。収納の引き出しについては、工夫されていて良いですが。
|
85:
ご近所さん
[2012-06-03 19:13:09]
割安だった北向きは完売ですね。
南向きは残りわずかですが、高層階で眺望が抜けている部屋は6500万円前後だったような。 |
86:
匿名
[2012-07-13 12:30:29]
西麻布3丁目と4丁目の辺りに芸能人が住んでいるマンションって何軒くらいあるんですか?私も20代の後半~30代の頃西麻布3丁目辺りに住んでいたのですが…もう一度賃貸で借りたいと思っているのですが…西麻布3丁目が4丁目辺りに住みたいと思っているのですが…出来たら芸能人が住んでいるマンションに一度住みたいと思っているのですが…近くでも良いのですが…娘がEXILEのタカヒロのファンでよく西麻布で見掛けたことがあると言っていたので今度アパートの期限が切れるので又20代の頃の様に西麻布3丁目か4丁目辺りに住みたいと思っているのですがどなたかお薦めの安い物件でお笑いでなくアーティストの人が住んでいるマンションか近くでも良いので情報をお願い致します。
|
87:
匿名
[2012-07-23 22:50:54]
賃貸って・・・。
|
88:
匿名さん
[2012-07-24 23:37:16]
成城石井が近くにあるのがいいですね。
しかも24時間営業というのは助かります。 |
89:
匿名
[2012-07-31 08:33:33]
読みにくい名前だなー
|
90:
ビギナーさん
[2012-08-01 10:49:19]
成城石井24時間営業なんですか
コンビニ並みに便利ですね。 一人暮らしで夜遅く帰宅する方にとってはとても便利ですね |
91:
匿名さん
[2012-08-02 02:00:33]
入口のすぐ前は西麻布バス停。渋谷行きのバスがシャトルバス並みに
来ることを発見。ヒカリエまで近い。 なぜかパンフに説明がないのだが、買い物するなら 麻布十番も近い(自転車で10分もかからない、徒歩で15分)。 徒歩圏のスーパーは、成城石井(西麻布、ヒルズ店)、ロッポンギマルシェ、もとまちユニオン(24時間営業)、麻布十番ピーコック、LINCOS(24時間営業)、明治屋、グルメシティ(24時間営業)あたり。自転車を使うと、東麻布の日進ワールドデリカテッセンや、広尾のナショナル麻布も行ける。 夜遅い人にとっては優しい地域だと思います。 |
92:
匿名さん
[2012-08-02 02:19:50]
追加でミッドタウンのプレッセ(24時間営業)も。
六本木駅を使う方なら大江戸線の場合ミッドタウンはつながっているので行きやすいです。日比谷線ならヒルズの成城石井かLINCOS。渋谷方向から帰る場合は西麻布の成城石井が便利。 |
93:
検討中
[2012-08-21 17:56:17]
ラスト1つの1LDKって売れませんね~
特典もありそうなのに何故ですか?? 購入についてのアドバイスよろしくお願いします。 |
94:
匿名さん
[2012-08-22 18:04:43]
1つだけだと、比較できないですし、残ってしまった感があるのでしょうかね。スーパーなどで、1つだけ残っている商品に手が出ないことがありますが。
|
95:
匿名さん
[2012-08-24 16:38:47]
西麻布の成城石井って24時間営業なんですね。夜遅くなったときでも便利ですね。
エントランスと内廊下、素敵ですね。バーチャルツアー見てて思いました。でもバルコニーを見て少し残念って思ったのは私だけだろうか。内装も結構好きなのですが、バルコニーだけ普通…みたいな。 |
96:
匿名さん
[2012-09-02 00:04:14]
1LDK完売しましたね
|
97:
匿名さん
[2012-10-22 04:42:09]
完売おめでとう!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
パークリュクス西麻布より悪い環境だから部屋によっては@350くらいかな