マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
マンション管理士の活用。。。パート4
402:
匿名さん
[2010-12-13 09:55:18]
|
||
403:
匿名さん
[2010-12-13 10:10:23]
文章変だな、日本人?
|
||
404:
匿名さん
[2010-12-13 10:39:03]
>それどころか悪質なマン管士が管理会社、工事業者の変更に介在して事もあろうに変更先の管理会社や工事業者から紹介料を成功報酬として得ている者さえいる現状では全く害あって益なしの状態である。
前も言ったけど、これって管理会社のビジネスモデルそのものなんだよね。 これにマン管士が「管理組合の立場で」という名目で介入しようとしているだけ。 有限のパイを奪い合う関係なんだから相互に認め合うはずが無い。 互いに「あいつらは悪質。信用できない。使えない。」と言い合う関係なんだよ。 まあ管理組合(消費者)の立場からすれば、今までは管理会社間の競争だけだったところに (悪質だろうと現状役立たずだろうと何だろうと)マン管士という新たな競業者が参入したことで より市場原理が働くことを期待できるという意味で良いことだとは思うけど。 後は個々の管理会社やマン管士をみて消費者としての選択をすれば良いだけで、 悪質で役立たずで無能な管理会社やマン管士が淘汰されるだけ。 |
||
405:
匿名さん
[2010-12-13 10:56:23]
ただメーカーでもサービス業でも何でもそうだと思うけど、
他の競争者を殊更にしかも抽象的に誹謗中傷するような業者が一番信用できない というのは業態問わず通用する真実だろうけどね。 自社製品やサービスに自信があってやましいことがなければ他社の参入や介入にも動じないはず。 他の専門家や業者にセカンドオピニオンをとることを拒否したり阻止しようとする 奴らは信用できないのと一緒。 セカンドオピニオンに異論があるのなら説得・説明して客の理解を得ればいいだけ。 客の理解を得られなければ自分が悪いか無能なだけ。 客にとって良いか悪いかは客が決めること。 |
||
406:
匿名さん
[2010-12-13 11:01:46]
>全く何の根拠もなく、マンカン士は全て悪質で、管理会社から成功報酬を受け取っているとかいっているけど、
その証拠をどうやって掴んだの?単なる憶測でしょう。 あれ!自分に関すること以外は無関心の様ですね。ここでもマンション学会の調査結果と総評が出ていたでしょうよ。 根拠の無い話ではなく公然とした事実であることをご存じない貴方はマン管士の資格すら怪しいと言わざるを得ません。 >区分所有者にとって何の役にも立たないといいながら、あなたは区分所有法を勉強したでしょう。 その区分所有法やらマンション管理に関することを勉強して資格を取ったのがマンション管理士なんですよ。 マンション管理に関する勉強はしなければならない、しかし資格を取ったら悪者扱いなんですよね。私はマンションの住民です。そして自己啓発で資格を取った者です。当然資格を取ったから悪者ですよね。 資格を取るのは自由だが、二言目には取った取ったと吹聴することに人格に欠如が見られると言っているのです。 >マンション管理士を業としている方が、管理組合に依頼されて、管理会社の委託費とかサービスとかを分析することはあるでしょう。そして、現在の管理会社が他と比べて値段が高くサービスが悪い場合も多々あるでしょう。 貴方は本当の有資格者ですか疑わしいです。そんな事は業務に入ってはおりませんので、前掲した悪質マン管士になる危険さえ感じます。 >そういう場合は、管理会社の変更や部分委託とかも当然検討されるでしょう。そのジャッジをするのはあくまで管理組合ですよ。 それを全てマンション管理士のせいにするのはおかしいのじゃありませんか。 そうですか? マン管士が情報の分析が出来て、管理組合が出来ないとの考えのようですが、これらは資格の有無には全く関係のない事項です。従って、そこに介在するマン管士の行為を当然視する貴方は有資格である筈はありません。 |
||
407:
匿名さん
[2010-12-13 11:19:51]
>406
は、適度に回転が遅くてからかいがいのある奴だなぁ。 >>マンション管理士を業としている方が、管理組合に依頼されて、管理会社の委託費とかサービスとかを分析することはあるでしょう。そして、現在の管理会社が他と比べて値段が高くサービスが悪い場合も多々あるでしょう。 >貴方は本当の有資格者ですか疑わしいです。そんな事は業務に入ってはおりませんので、前掲した悪質マン管士になる危険さえ感じます。 マン管士って名称独占資格にすぎないんだろ? 管理会社の奴らが散々このスレでもそう言ってバカにしてたろ。 だったら逆に「業務に入ってない」という概念がおかしくないか? 管理会社の奴らが好きな「助言士」という言葉が正しければ、上記業務は正に「助言」だろうよ。 >406 みたいな奴の言動が正に>405のとおり「一番信用できない」。 マン管士に勝手に助言させときゃいいじゃん。 それが間違ってるなら偉そうに間違いを正して自分達を売り込めばいいんだよ。 頭使って上手く立ち回れよ・・・。 |
||
409:
匿名さん
[2010-12-13 11:38:30]
|
||
410:
匿名さん
[2010-12-13 11:56:23]
406の言っていることは支離滅裂だね。
マンション管理士が管理会社の分析をするのはだめといっている。 しかし、管理組合が分析とか情報収集するのはいいといっているんだから。 とにかくマンカン士嫌いなんだね。それだけのことなんだ。 私はマンションの住民で有資格者です。私の場合は区分所有者なんだけど、組合員だから情報分析とか してもいいのかな?それともマンション管理士だからやっぱりダメなんだろうか。 |
||
411:
匿名さん
[2010-12-13 12:01:04]
|
||
412:
匿名さん
[2010-12-13 12:22:25]
407~411は自作自演でしょう。
|
||
|
||
413:
匿名さん
[2010-12-13 12:46:21]
そうかもね。
で、もう>406は登場しないのかな?意外と繊細なんだね。 |
||
414:
匿名さん
[2010-12-13 13:00:12]
ここにマン管士はいないの?
|
||
415:
匿名さん
[2010-12-13 13:00:49]
いないでしょ。
|
||
416:
匿名さん
[2010-12-13 13:08:19]
>だったら逆に「業務に入ってない」という概念がおかしくないか?
管理適正化推進法を読みなさい。 |
||
417:
匿名さん
[2010-12-13 13:16:01]
>マンション管理士が管理会社の分析をするのはだめといっている。
業務に無関係でかえって胡散臭い現象ですらある。 >しかし、管理組合が分析とか情報収集するのはいいといっているんだから。 その一つである相見積は当然の権利。 >とにかくマンカン士嫌いなんだね。それだけのことなんだ。 マン管士は社会にも法的にもその必要性は認められていない。 >私はマンションの住民で有資格者です。私の場合は区分所有者なんだけど、組合員だから情報分析とかしてもいいのかな?それともマンション管理士だからやっぱりダメなんだろうか。 なりすましの類いだろうが、区分所有者は当然の権利だが、オレはマン管士と言えばその意図は不純で信用は失墜することになる。 |
||
418:
匿名さん
[2010-12-13 13:16:16]
>>410
>私はマンションの住民で有資格者です。私の場合は区分所有者なんだけど、組合員だから情報分析とか >してもいいのかな?それともマンション管理士だからやっぱりダメなんだろうか。 ダメに決まってますよ、助言士なんですから。 |
||
419:
匿名さん
[2010-12-13 13:22:55]
九州 自己啓発 マンションの住民 総合評価方式
|
||
420:
匿名さん
[2010-12-13 13:24:15]
>>418
やっぱりダメかあ。 いくら区分所有者でもマンション管理士には違いないからね。 単なる自己啓発として取ったんだけど、登録を取り消そうかな、それとも次回講習を受けなければ いいのかな。 しかし、早く登録を取り消さないとマンションの住民だから、理事が回ってきたとき困るかな。 |
||
421:
匿名さん
[2010-12-13 13:27:32]
>416~>418
に聞きたいんだけど、推進法上 >マンション管理士を業としている方が、管理組合に依頼されて、管理会社の委託費とかサービスとかを分析することはあるでしょう という業務が >悪質マン管士になる危険さえ感じます。 につながる理由や >私はマンションの住民で有資格者です。私の場合は区分所有者なんだけど、組合員だから情報分析とか >してもいいのかな?それともマンション管理士だからやっぱりダメなんだろうか。 >ダメに決まってますよ、助言士なんですから。 となる理由がさっぱり分かりません。 わざわざ法令を挙げておられるので簡単だと思いますから、是非同法何条に抵触するのかを教えて下さい。 ・・・と聞いてみたらどう答えてくれるんだろ? |
||
422:
匿名さん
[2010-12-13 13:42:02]
爆釣だなw
ネタにマジレス |
||
423:
匿名さん
[2010-12-13 13:42:42]
ここにマン管士はいないの??
|
||
424:
匿名さん
[2010-12-13 13:46:40]
|
||
425:
匿名さん
[2010-12-13 13:47:58]
|
||
426:
匿名さん
[2010-12-13 13:49:48]
|
||
428:
匿名さん
[2010-12-13 13:52:07]
|
||
429:
匿名さん
[2010-12-13 13:53:35]
なんだか皆さん必死ですねww
|
||
430:
匿名さん
[2010-12-13 13:57:26]
いーんだよ、俺も含めて暇なんだから。
|
||
431:
匿名さん
[2010-12-13 14:40:04]
>>428
マンション管理士だというと反発してくるのがおもしろいから、わざといってるんだというのが分からんのかな。 |
||
432:
匿名さん
[2010-12-13 14:48:03]
|
||
433:
匿名さん
[2010-12-13 14:55:25]
結局、マンション管理士はいないの???
|
||
434:
匿名さん
[2010-12-13 15:08:14]
いないよ。
|
||
435:
匿名さん
[2010-12-13 15:52:27]
どこに行けば会えるんマン管氏
|
||
436:
匿名さん
[2010-12-13 16:35:20]
管理会社に行けば会えるよ。
お勉強熱心な社員は資格持ってるから。 |
||
437:
匿名
[2010-12-13 16:38:27]
つまり詐欺資格なの?
|
||
438:
匿名さん
[2010-12-13 16:44:00]
今年のマンション管理士試験の合格推定点はなんてんだい?
教えてくれや!今年も受からなかった頭脳も無い、体力も無、無い無いの皆さん方! |
||
439:
匿名
[2010-12-13 16:46:50]
41点。
|
||
440:
匿名さん
[2010-12-13 16:49:39]
マンション管理士批判のカキコは本当に優越感に浸れるね!
どんどんカキコをお願いしますヨ! |
||
441:
匿名さん
[2010-12-13 17:10:00]
TACは36点と言ってるね。
|
||
442:
匿名
[2010-12-13 17:10:44]
つまらん
|
||
443:
匿名さん
[2010-12-13 17:15:55]
37点取ってれば安全圏だよ。
438は来年マンション管理士になるんだね、おめでとう。 |
||
444:
管理寺
[2010-12-13 18:04:42]
マンション管理士の仕事:その1、マンション管理業者の変更!これは、簡単だな!
スレ主が言ってる様に、管理費の削減。これが、お金に成るな。 |
||
445:
匿名さん
[2010-12-13 19:10:52]
今マンション管理士で一番金になるのが規約改正だよ。
意外とむずかしいというか手間暇かかるんだよね。 |
||
446:
管理寺
[2010-12-13 19:12:43]
大事なことを書き忘れました。
マンション管理士の仕事ではなく、マンション管理士だからできる事!これが本当だな。 ところで、今年は何点だ? |
||
447:
匿名さん
[2010-12-14 08:26:49]
規約改正は法律事務だから弁護士の仕事です。
|
||
448:
匿名さん
[2010-12-14 08:46:59]
>>447
はあ? あんたおかしいんじゃない。 規約改正が法律改正と思っている単純細胞の持ち主なんだ。 規約改正は、法改正されたものや欠如している部分、不要になった部分、それに使用細則を 標準管理規約や区分所有法等に則って作り変えることだろうが。 何にも知らないんだったら、おとなしくこのスレから立ち去りな。 |
||
449:
匿名さん
[2010-12-14 09:27:11]
いや、確かに規約と区分所有法との適合性とかについてアドバイスすることが弁護士法に抵触しないのか、しないならどういう理屈なのかは興味ある。
マン管士が名称独占資格に過ぎないことを前提とすれば積極的な法的根拠は見出し難いのでは。 |
||
450:
匿名さん
[2010-12-14 09:28:29]
弁護士法
(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止) 第72条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。 |
||
451:
匿名さん
[2010-12-14 09:52:40]
>>449
弁護士や司法書士、建築士が、わざわざマンション管理士の資格を取るのは何故なの? それに、マンション管理士が看板掲げて事務所を開いていても罰せられないのは何故なの? マンション管理士は名称独占資格ではあるけど、資格のない者がマンション管理のコンサルを してもいいんだよ。ただ、資格がなければ誰も相談にはいかないだろうけどね。単なる物知りに終わってしまう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
全く何の根拠もなく、マンカン士は全て悪質で、管理会社から成功報酬を受け取っているとかいっているけど、
その証拠をどうやって掴んだの?単なる憶測でしょう。
区分所有者にとって何の役にも立たないといいながら、あなたは区分所有法を勉強したでしょう。
その区分所有法やらマンション管理に関することを勉強して資格を取ったのがマンション管理士なんですよ。
マンション管理に関する勉強はしなければならない、しかし資格を取ったら悪者扱いなんですよね。
私はマンションの住民です。そして自己啓発で資格を取った者です。当然資格を取ったから悪者ですよね。
マンション管理士を業としている方が、管理組合に依頼されて、管理会社の委託費とかサービスとかを分析する
ことはあるでしょう。そして、現在の管理会社が他と比べて値段が高くサービスが悪い場合も多々あるでしょう。
そういう場合は、管理会社の変更や部分委託とかも当然検討されるでしょう。そのジャッジをするのはあくまで
管理組合ですよ。
それを全てマンション管理士のせいにするのはおかしいのじゃありませんか。