マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
マンション管理士の活用。。。パート4
735:
匿名さん
[2011-01-07 18:55:14]
|
736:
匿名さん
[2011-01-07 19:35:38]
>お金がありそうなマンションにタカっているってことはないかな?
頭の悪いマンションが狙われるのは仕方がないよ。 |
737:
匿名
[2011-01-07 21:45:34]
怠慢な所有権者は自業自得。それだけのこと。
|
738:
匿名
[2011-01-07 21:54:30]
頭の悪いマンションを食いものにする奴を擁護するつもりは無いが、根本的に食いものにされる隙のあるやつが一番悪い。
|
739:
匿名
[2011-01-07 21:54:35]
頭の悪いマンションを食いものにする奴を擁護するつもりは無いが、根本的に食いものにされる隙のあるやつが一番悪い。
|
740:
匿名さん
[2011-01-08 08:41:54]
>根本的に食いものにされる隙のあるやつが一番悪い。
そうね。その根源は理事長を始めとする輪番制の無知、無能、無責任の理事、監事にある。 |
741:
匿名
[2011-01-08 08:55:56]
天下り先を作り確保する事だよ
|
742:
匿名さん
[2011-01-08 09:27:21]
古い理屈だね。
|
743:
匿名さん
[2011-01-08 12:47:48]
輪番制の理事長は全部ダメといっているけど、推薦や立候補の者でも輪番制の順番が回ってくるんだけどね。
|
744:
匿名さん
[2011-01-08 16:16:09]
制度と個人の区別を混同しない事。
|
|
745:
匿名
[2011-01-08 21:53:10]
↑いや。結果は同じだろ。
違うと言うなら根拠を。 |
746:
匿名さん
[2011-01-08 23:02:15]
(一般的に)輪番制は誰も関心がなくやりたがらないから仕方なく順番に担当させる制度。
>740 が言うように無知無能無責任を伴う場合が「比較的多い」。 これに対して (一般的に)推薦(を受けて引き受ける者)や立候補による場合は少なくとも「関心がない」や「無責任」であることが「比較的少ない」といえる。 前者は輪番制という制度に伴う問題。 後者は当該個人の問題。 しかもいずれも一般論として間違っておらず両立し得る。 輪番制を採用する管理組合において、主体的姿勢を持つ者がいることも当然あり得るから。 そもそも一般論を述べているに過ぎない>740を、>745が勝手に「全部」と解釈したことがおかしい。 「日本人はアメリカ人に比べて体格が小さい」という記述に対して 「日本人にもアメリカ人より大きい人がいる」とわざわざ反論する小学生と一緒。 「文脈」を相互に読み取ることで簡単な記載で議論できるはずのこういう掲示板に参加しない方がいい。 |
747:
匿名
[2011-01-09 05:29:23]
あらら。またここでも輪番批判?鹿馬のひとつ覚え。
あんたも好きだねえ。全スレを輪番議論に塗り替える気? |
748:
匿名さん
[2011-01-09 07:14:38]
>輪番制の理事長は全部ダメといっているけど、推薦や立候補の者でも輪番制の順番が回ってくるんだけどね。
この文章の意味不明です。 |
749:
匿名さん
[2011-01-09 07:49:05]
|
750:
匿名
[2011-01-09 08:31:10]
746,749
>無知無能無責任を伴う場合が「比較的多い」。 >輪番制を採用する管理組合において、主体的姿勢を持つ者がいることも当然あり得るから。 といみじくも言ってるように、輪番制が原理的に無責任体制だというには無理がある。 個々の管理組合の質は一般論で語ることに意味はなく、輪番も含めて複数の手法で妥当(正しいとかではない)な方法を決めればよい。 過去のこういう意見に全く反論できずオウムのように「輪番無責任」と喚くのはオウム並みの知能であることを広言しているようなものだ。 |
751:
匿名さん
[2011-01-09 08:56:41]
>輪番制が原理的に無責任体制だというには無理がある。
民法の委任行為を輪番制という形で成立させることは出来ない。 これに抗して輪番制を採用すれば委任行為(委任と受任)はないので委任に伴う受任者の善管注意義務、委任行為の不履行に伴う損害賠償責任も生じない無責任体制となる。 であるから区分所有法でも勿論ではあるが、標準管理規約でも「総会で選任する」と規定している。 |
752:
匿名
[2011-01-09 09:19:42]
何も分かってないですね。
輪番制、立候補制などの立候補者選出方法については法でも規約でも規定してません。 何らかの形で選出した者を総会で選任するのですがね。 その選出方法を別スレでお一人が「輪番では委任行為はない」などと強度の思い込みを繰り返してるのです。 >これに抗して輪番制を採用すれば委任行為(委任と受任)はないので委任に伴う受任者の善管注意義務、委任行為の不履行に伴う損害賠償責任も生じない無責任体制となる。 あ、あなたがそのお一人でしたか。もういい加減に根拠なきネタ貼りはやめましょう。「輪番制に委任と受任はない」ことを明言してる専門家を連れてこれるものなら連れてくればいかがですか。 「常識」「立証の必要なし」などではお話になりません。 |
753:
匿名さん
[2011-01-09 09:20:16]
推薦制がベストといっている諸君。
推薦できる人材がそんなにいるんですか。 そして、推薦できる住民をどこで判断するんですか?そんなに付き合いはないでしょう。 立候補は普通しないでしょう。但し、輪番制であれば引き受ける、そして引き受けた以上は責任を果たす。 これが一般的でしょう。 理事が10人とか20人いれば、その中には輪番制でなくても推薦できるような人材が一人はいるでしょう。 一部の偏った長老住民がいつも推薦するような組合になっても困るからね。 |
754:
匿名さん
[2011-01-09 10:06:27]
>輪番制、立候補制などの立候補者選出方法については法でも規約でも規定してません。
区分法、規約でも総会で選任することで、事前に当番を決めつける輪番制とは相容れないことは当然です。 >推薦できる人材がそんなにいるんですか。 そして、推薦できる住民をどこで判断するんですか?そんなに付き合いはないでしょう。 立候補は普通しないでしょう。 自分の世界が一般と井の中の蛙タイプ。 >但し、輪番制であれば引き受ける、そして引き受けた以上は責任を果たす。 これが一般的でしょう。 自分の世界が一般と井の中の蛙タイプ。輪番制なら引受けるのはそこに委任行為が存在せず本当の責任は生じないからに他ならない。 |
お金がありそうなマンションにタカっているってことはないかな?