マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
マンション管理士の活用。。。パート4
695:
匿名さん
[2011-01-03 21:16:37]
|
696:
匿名さん
[2011-01-03 21:20:32]
法律で「商売になりますよ」と太鼓判もらわないと商売できない奴にとってはそうだろうな。
管理会社にいないと仕事をしようがない可哀そうな管理会社社員も同じ。 まあ安月給でクレーマーの相手をしてれば安泰なのか。 |
697:
匿名
[2011-01-04 06:13:19]
収益事業(店舗賃貸)で減価償却費が計上できない?
っていうスレとか、真面目な悩みに素人ばかり答えてるけど…マンション管理士さん、どなたか答えてあげられませんか? |
698:
匿名さん
[2011-01-04 07:05:33]
答えられる分けないよ。◯X問題の範囲に入ってないよ。
|
699:
匿名さん
[2011-01-04 07:08:28]
|
700:
匿名はん
[2011-01-04 09:11:46]
>>697
あなたが分かっていれば、答えたらどうなの。 あなたはマンションを賃貸し収益事業をやっているんでしょう。 減価償却をして税務署がダメというなら修正をすればいいでしょう。それだけのことですよ。 |
701:
匿 名さん
[2011-01-04 11:32:37]
700 は、宮崎のマンション管理士の発言だと思いますが、
一般的なマンション管理士の知識ベルもこの程度のものなのでしょうか? |
702:
匿名さん
[2011-01-04 13:38:42]
だから、勉強してるだけで四角無いんだってば。
実務話になると何も答えてないから(笑 |
703:
匿名さん
[2011-01-04 15:31:01]
個人的にはマンション管理士に、頑張って欲しいと思います。
しかし,今の法体系では、アクドイ管理会社相手には苦労が付きまといますね。 レスの応酬からは、アク官らは、妙な自信を持っていますよ。勝ち誇ってるよね。 法体系の落度は、国交省大臣が責任を取る、または法体系の見直しの必要があると、私は思います。 区分所有者としては、大臣と直接話し合いを持ちたいので、大臣個人を提訴する事で、問題解決を図りたい。 |
704:
匿名さん
[2011-01-04 16:30:44]
マンカン士は管理会社よりでしょ?
アグネスチャンが国会で与党よりの発言したのと同じで 知名度はあるが責任の無い目立つ発言をするのには参ったよ マンカン士は知名度は無いけど難易度が自慢なんでしょ? |
|
705:
匿名さん
[2011-01-04 18:33:00]
皆さん、あけましておめでとうございます。
年始早々にマンション管理シの合格発表がありましたね! 今年は、32点だったみたいですね。 この点ならマンション管理業者はどうだったんでしょうか? まずは、官報へ GO! |
706:
マンション住民
[2011-01-04 18:57:20]
マン官試験発表、官報を見るのは難しいよ!
ここでマン官批判、そしてマン官試験に合格できない人には 見るのは不可能と見ました。 どうでしょうか? |
707:
匿名さん
[2011-01-04 19:12:16]
日本語を書いて下さい。マン管士信奉者君!
|
708:
匿名さん
[2011-01-04 19:17:10]
公明の元大臣は揃って落選しました。
不要な資格を作ったからではないのでしょうか? |
709:
匿名はん
[2011-01-05 09:00:15]
マン管の合格発表はまだないよ。
|
710:
匿名
[2011-01-05 09:00:44]
電波障害対策と地デジ対応っていうスレとか、真面目な悩みが出ています…マンション管理士さん、どなたか答えてあげられませんか?
お願いします。 |
711:
匿名さん
[2011-01-05 09:49:08]
弁護士がタダで問題を解決してくれるか?
No.710への回答 |
712:
匿名さん
[2011-01-05 09:50:00]
総務省をググって見なさい!
|
713:
710
[2011-01-05 13:30:51]
|
714:
匿名さん
[2011-01-05 13:56:03]
マンション管理センターって胡散臭いな・・・
天下りの温床か。 |
最近は簡単には騙せない時代になった
どうやって市民を騙すか?官の悩みどころ