『家の中で無駄なもの』ランキングができたらいいなと思っています。
これまでのスレッドでは「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」等々ありました。
この5年間に建てた人に質問します。
ズバリ家の中で無駄だったものを教えてください。
前スレ >家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82000/
[スレ作成日時]2010-11-05 16:03:43
家の中で無駄だったと思うものを教えてください 2
481:
匿名
[2011-01-03 18:25:40]
|
482:
匿名さん
[2011-01-04 09:45:15]
>無垢だろうがカーペットやラグを敷くので
ははは、何言ってるの? 無垢でラグ?電気カーペット? それって輸入広葉樹や合板の事言ってない? 国産針葉樹の無垢床で何か敷いている人がいるの? そんなもったいない事する人は見た事がございません。 |
483:
匿名
[2011-01-04 10:39:47]
482
いくら無垢でもラグは敷くよ 痛いわ |
484:
匿名さん
[2011-01-04 10:43:57]
|
485:
匿名
[2011-01-04 10:58:10]
無垢の杉に低温温水床暖房の俺こそが勝ち組
|
486:
匿名
[2011-01-04 10:59:43]
針葉樹は痛くないんですね。
うちは国内産のサクラです。 HMの展示場で使用されていて気に入りました 傷に強くて歩き心地もいいし今の季節も冷たくないですよ まぁふわふわのカーペットは敷いちゃっていますが(笑) 日が当たるリビングはポカポカで今ゴロゴロしながら旦那と暴れん坊将軍見てます(笑) 一歳の息子もゴロゴロしてます。 |
487:
匿名
[2011-01-04 12:43:47]
484は杉の木槌で頭かち割られても痛くないって言うぞ、多分。
|
488:
匿名
[2011-01-04 12:56:21]
>>486
子供がそばにいるのに、旦那の暴れん坊将軍見てるってイヤラシw |
489:
匿名
[2011-01-04 13:03:38]
国産のサクラですか、最高ですね。
広葉樹ですが冷たくないとの事。 家族の団らんが目に浮かんでくるようです。 |
490:
匿名
[2011-01-04 14:36:02]
488さん
そっちに持っていかれるとは思いませんでした(笑) 489さん ありがとうございます。今日が休み最後なのでダラダラしてます 無駄スレなので無駄もひとつ。 和室の収納式掘りごたつは正直要らなかったです。 誰かが泊まりに来たら和室に泊まるのでずっと収納したまんま。出したりしまったり結構面倒です。 子供の初節句とかで両家の両親が集まった時は活躍したけど 普通の机に座布団でいい気がしました。 |
|
491:
匿名
[2011-01-04 14:44:51]
全て。マンションにすればよかった。
|
492:
賃貸住まいさん
[2011-01-04 15:25:24]
桐は広葉樹だよね。
桐は、樹じゃなくて草だと主張する人もいるそうですが。 |
493:
匿名さん
[2011-01-05 15:39:44]
勝手口要らなかったね。
特に必要でもなく、 ガラス戸のため、 冷気が入ってきて寒い。 特に朝の炊事は奥さんの足元が冷えてたまりませんよ。 |
494:
入居済み住民さん
[2011-01-05 15:54:17]
勝手口に一票をお願いします。
また、泥が付いた野菜を洗うのに使う!という嫁さんの意見で、勝手口の外に洗い場を設けましたが、 全く使いません! |
495:
匿名
[2011-01-05 17:03:19]
うちなんて勝手口二個だよ最悪だよいらないよねw一応LowEペアガラスだけど冬はちょっと不安だね。夏はいいけど。
うちの実家は勝手口玄関並みに使いまくりだけど。 旦那んちもゴミ運ぶのに使ってる。 多分間取りによる。 ただ勝手口側の水道は使わないと思う。畑してる人はいるだろうけど。 水道は南とか駐車場近くが便利。 うちの実家は外の水道二ヶ所あるけど北の水道は今は全く使ってない。 |
496:
匿名さん
[2011-01-11 09:18:39]
この時期は勝手口から冷気が入ってくるから、
台所の近くに勝手口があったらもう大変です。 朝ご飯を作る奥さんは足元冷え冷えです。 最近の勝手口はガラスでできている事が多いのでなおさらです。 |
497:
匿名さん
[2011-01-11 12:56:21]
サッシのラインナップにある勝手口ドアを使わないで
玄関用の断熱ドア持ってくれば、冷気対策になるのかな?? キッチン横に重厚な玄関ドアが鎮座しているのもおかしいけど。 間取りに余裕があれば、 キッチン《室内ドア》パントリー《勝手口ドア》屋外 が理想なんですかね?? |
498:
ビギナーさん
[2011-01-11 13:07:17]
みんなの意見を総合すると、
勝手口は 百害あって一利なし ですね。 |
499:
入居済み住民さん
[2011-01-11 13:13:44]
>>勝手口は 百害あって一利なし ですね
そうとは限らない。 うちは、勝手口は駐車場に面しているので、 ゴミ出しとか、買い物帰りとかはすごく便利。 |
500:
匿名さん
[2011-01-11 13:38:26]
でも冬は寒いんでしょ?
勝手口が冷気の入口になるなんて考えてもみなかった。 早く知っておいてよかったです。 |
無垢だろうがカーペットやラグを敷くので
無垢ならなおさら床暖なくてもいいと思う。
ゴロゴロするところさえ暖かかったら気持ちいいから下に電気カーペットでもいれればいいよ。
あるくところが温いのはいいけど光熱費もかかるし壊れた時面倒
最近は簡単床暖房ってのも売ってるしなんとでもなるよ