JR横浜線「十日市場」駅徒歩4分。
目の前が公園「十日市場石田公園」。
アールブラン十日市場についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/tokaichiba/index.html
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社田中建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2010-11-05 11:43:43
アールブラン十日市場
141:
匿名
[2011-01-05 21:23:12]
|
142:
匿名
[2011-01-06 00:10:12]
本当
|
143:
匿名はん
[2011-01-06 07:12:48]
こちらに移り住んだネガ中学生は完売するマンションを渡り歩く座敷童みたいなもの(^_^)
特徴は「ピックル」「フライング販売」「イニシア」を連発する点であるが、基本的に頭が悪いので、適当にからかうと面白い(^_^) このマンションも完売かな⁈ |
144:
匿名さん
[2011-01-06 22:13:11]
切れちゃったね。
|
145:
匿名
[2011-01-06 22:44:15]
頭悪い人をからかうと面白いなんて
高尚な趣味をお持ちですね(^_^) |
146:
匿名さん
[2011-01-06 22:50:29]
販売開始前に完売なんて言及して。預言者かな。掲示板に完売ってしきりに書き込みがある物件って、
実情はその逆だったりするんだよね。 |
147:
匿名さん
[2011-01-06 22:56:32]
確かにフローリングは、質素な感じがした。
|
148:
匿名さん
[2011-01-06 22:59:55]
最近はシートフローリングの物件って多いけどね。傷は付きにくいけど、ついたら目立つよ。
|
149:
匿名
[2011-01-06 23:02:16]
|
150:
匿名さん
[2011-01-06 23:10:05]
|
|
151:
匿名さん
[2011-01-06 23:31:08]
そもそもここの会社は一回倒産してるから、そんなことは構ってられないんだろうけど。
ただ最近のモリモトの物件は安いから、目を付けてる人はフライングも承知しているようだね。 |
152:
匿名さん
[2011-01-06 23:35:23]
掟破りを承知で買う人達ってのが一番の問題かな。自分だけがよければってことで、この手の販売する
物件って入居後に住民が管理規約違反があったとか、掲示板で一騒動起してくれるってのが多い。 |
153:
匿名
[2011-01-07 07:59:28]
他のデベの営業さんへ こんなところでカキコミしてないでさっさと自分のマンション売りましょうよ。
|
155:
匿名さん
[2011-01-07 10:52:44]
ここで改めてモリモトの販売方法を整理しておきますね。
まず友の会販売分と抽選販売分の2つがあって、チラシ等に価格が出ている住戸は基本的に抽選のはずです。 それ以外がいわゆる先着順販売だったと思います。 なので、モリモト物件検討者はこの辺の事情は誰でも知ってること。なのでみんないそいでる訳です。 因みに、フライング販売とか言われてますが、抽選販売分はしっかりと残してあるので問題ないかと思われます。 今更ですが、こんな事大手デベだってやってること。裏で部屋がどんどん埋まっていくなんて常識ですよね。 特に今モリモトは狙い目だし、だから検討者は早く動く。ごく自然な流れでしょう。 いつもモリモト板は同じ話が出るけど、いい加減他社デベさんも諦めたらいかがでしょうか。正直安いですからモリモト。 因みにシートフローリング云々の話してたけど、はっきり言って今どこでも普通ですよ。 |
156:
匿名
[2011-01-07 13:55:42]
私もメジャー7のうちの数社に見学がてら確認しました。
155さん言ってる通りです。 また、フローリングもそうでした。大日本印刷さんとかなんですね。 |
157:
140
[2011-01-07 20:31:19]
141さんへ
何で性格悪いですか?疑問に思ったこと質問しちゃ駄目ですか? |
159:
匿名さん
[2011-01-07 22:13:47]
>>155
友の会販売分って物件会員は対象外なんだけどね。それから優先販売したら、広告にその旨記載しなきゃ いけないんだけど、モリモトはやってない。だから掟破り。 抽選販売といっても数戸だけ形式的にやってるだけだしね。 メジャー7で掟破りしてるのはすみふぐらいだよ。あそこは完成在庫だらけ。 |
162:
匿名さん
[2011-01-07 22:28:29]
最近のモリモトはこんな物件も売るんだな。落ちたな。
|
163:
匿名さん
[2011-01-07 22:34:12]
以前はデザイン重視でマンションはそれなりに評価されてたんだけどね。REITに手を出して破綻した
おかげでこの始末。 |
164:
匿名さん
[2011-01-07 22:37:04]
業者のサクラ投稿の方がよっぽど迷惑。ここは検討者板だよ。成りすましはご法度。
|
性格ワルッ!