JR横浜線「十日市場」駅徒歩4分。
目の前が公園「十日市場石田公園」。
アールブラン十日市場についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/tokaichiba/index.html
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社田中建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2010-11-05 11:43:43
アールブラン十日市場
121:
匿名さん
[2010-12-25 11:57:32]
この近辺にバッティングするような競合物件ってあったっけ。
|
122:
匿名さん
[2010-12-25 12:36:29]
サクラが多いって…妄想だと思いますよ。
不動産業界ってやっぱり怖いですね。 |
123:
匿名さん
[2010-12-25 12:51:21]
ほかの物件板見てみたら。ヨイショ投稿だらけだよ。ここはモリモト板にしては少ないけどね。
|
124:
匿名さん
[2010-12-25 14:34:22]
へ~、モリモトって怖いんだ。関わらないようにしないとだめかな。
|
125:
匿名さん
[2010-12-26 16:10:41]
っていうか会社大丈夫?倒産したんじゃなかったっけ??
|
126:
匿名さん
[2010-12-26 16:14:47]
倒産したから、資金回収のためバーゲンセール中。モデルルームに行ったら最後ってことになるかもね。
|
127:
匿名さん
[2010-12-26 17:47:34]
バーゲンセール×2ってそれ以外いえない
ところが不動産の頭悪いところだね。 抽象的すぎてリアルでないな。 他に何かないの? |
128:
匿名さん
[2010-12-26 18:50:50]
|
129:
匿名さん
[2010-12-26 18:53:21]
バーゲンセールってことは、今がチャンスってこと?
|
130:
匿名さん
[2010-12-26 19:02:12]
もう一度破綻したら、今度は完全にアウトでしょ。そうなったら悲惨だよ。瑕疵担保責任は履行法で保
証されるようになったけど、アフターサービスの定期点検とかはあくまでもサービスだから提供される 保証はない。 |
|
131:
匿名さん
[2010-12-26 19:11:13]
モリモトって安売りしてるけど資金回収したら、バックれるつもりなのかな。再生するつもりなら
採算を取らないといけないから、投売りできないはずなんだけど。 |
132:
匿名さん
[2010-12-26 20:14:54]
そもそも、マンション部門は採算とれてたんでしょ。
やりかたを間違えなければ大丈夫じゃない? |
133:
匿名さん
[2010-12-26 20:22:30]
だから、そのやり方を間違えたから破綻したんでしょ。
|
134:
匿名さん
[2010-12-26 20:35:13]
あっ、133だけどREITに手を出してこけたってのは知ってるよ。不動産屋が不動産投資で躓くってお粗末
ってこと。 |
135:
匿名さん
[2010-12-26 21:10:58]
一度失敗したから次は間違えないでしょ、っていう簡単な文章だったのですが…残念です。
|
136:
匿名さん
[2010-12-26 21:21:58]
|
137:
匿名さん
[2010-12-29 12:17:27]
掟破りのフライング販売って間違いではないのかな。破綻前はやってなかったように思うけど。
|
138:
匿名
[2010-12-29 22:47:13]
頭の悪い他デベ営業さん
どこにでも、いつものトークだね 可哀想な人 |
139:
匿名さん
[2010-12-30 00:32:49]
国語の勉強してなかったのか。
|
140:
匿名さん
[2011-01-05 20:45:47]
安っぽい木の床に樹脂を貼り付けて、傷が付きにくくしました、だとさ。
指摘したら目が引きつってたよ。 |