デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. コスモスイニシアのマンションについて Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-13 19:38:48
 削除依頼 投稿する

コスモスイニシアのマンションってどうでしょうか?
引き続き意見交換をしましょう。

企業業績や株価など、企業動向に関する書き込みは慎重かつ正確に。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47352/

公式サイト
http://www.cigr.co.jp/
お問い合わせ窓口
http://www.cigr.co.jp/support/hotline/

[スレ作成日時]2010-11-05 11:30:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判

247: 匿名さん 
[2011-05-29 08:02:24]
ブランドを盲信するのもどうかな?
スミフのスレッドを見てみれば分かるよ。

庶民は、無理のない予算でソコソコの物を買いたい…と言うのが大方の本音ではないかな?
248: 匿名さん 
[2011-05-29 13:33:02]
もうそういう時代ですしね。安いのしか買えないとか批判する人自体がもう時代遅れなんですよ。
まさにバブル期の発想。

んで、その頃の信仰を捨てられない人がブランドを盲信して買ってしまう。
良いところもたくさんあるので大手ブランドがダメだとは言いませんが、盲信は危険ですよ。

まぁ庶民は他人と比べるのではなく、自分が良いと思える身の丈にあった物件を買うのがもはや常識ですね。
249: 匿名さん 
[2011-05-29 18:41:48]
まあ、昔だまされて買っちゃったかわいそうな住民なのかな。
今、財閥系の物件が割高とか時代錯誤の書き込みをしているのはここのポジだけですよ。
感情的に人格攻撃ばかりしていないで少し検討スレを見て勉強して下さい。
新規物件は軒並み安く書き込みもマンコミュとは思えない穏やかさですよ。
それにわざわざコスモスみたいなミニマンションを買いたい人を探す方が難しいですよ。
250: 匿名さん 
[2011-05-29 20:13:25]
財閥系で割安な物件というのは、具体的にどの物件ですか?
ご教授いただければ幸いです。
252: 匿名さん 
[2011-05-29 21:42:46]
具体的な物件名を挙げてから、他人をクズ呼ばわりしたらどうなんだい?
253: 匿名さん 
[2011-05-29 21:51:07]
>251
イニシアの企業理念てそんな内容なん?
しかしイニシアの社員がどんな人なのかまで
知っているとは。。
実は隠れイニシアフェチさんですか?
254: 匿名さん 
[2011-05-29 21:58:00]
>249
そりゃあ穏やかなスレでしょうね。
あなた達みたいに必死こいてデベ批判する
アホな輩はいないでしょうし。
257: 匿名さん 
[2011-05-29 22:32:28]
過去のレスを遡って読んでみると、イニシアを必死に批判しているのは恐らく同一人物ですよね。

私はイニシアの物件に住み始めてから約二年ですが、モデルルームの見学から今に至るまで、イニシアに対しては良い印象しかないです。(あえて言えば、一回だけ説明に付いてくれた営業さんの息がタバコ臭かったコトですね)

建物の仕上がりは丁寧ですし、アフターサービスに関しても管理人さんの対応に関しても人間味があり、快適に過ごせていますよ。
258: 匿名 
[2011-05-29 22:42:56]
なんやかんや言われてるのに近所のイニシア物件は完売してるんだよねぇ〜。
259: 匿名さん 
[2011-05-29 23:16:40]
>256
なんや言うたらそのネタかい。
アホの一つ覚えやな。
根拠のない憶測ばっかりやな。
しょーもな。

260: 匿名さん 
[2011-05-29 23:26:41]
皆さん企業状況だけで決めるほど単純じゃないってことでしょう。
イニシアは値段が手ごろな割に、耐震性とか機能性・デザインのバランスがとれた良いマンション作ってますよ。

それにしても249が最初は余裕こいてる感じだったのに、痛いところを突っ込まれて荒い口調になってるのが笑えました。
確かに批判するなら具体的に書いてほしいですね、財閥系デベの安い物件を。私が探してた頃は、無駄に豪華仕様で高いなという感じでしたが、今は違うんですかね??
261: 匿名さん 
[2011-05-30 07:03:01]
まあ破綻デベの物件を買うような情弱なら仕方ないけど、まあ適当な書き込み内容を見ても検討してもいないみたいだし(笑)
倒産したらアフターなんてないのにね
262: 匿名さん 
[2011-05-30 07:17:26]
アフターサービスが無くなる可能性も含めて検討した後に購入しているんだよ。
君も分からない人だねぇ。
263: 匿名さん 
[2011-05-30 21:54:03]
>261
何が(笑)なんかさっぱりわからん。
病的な執着心やな。
自分では気づいてないところがイタいな。
264: 匿名さん 
[2011-05-30 21:59:48]
そんな倒産覚悟でマンション選びするのはイヤだなぁー
財閥じゃなくても、野村とかオリックス、セコムとかNTTみたいな親会社のしっかりしたところか、電鉄会社とか商社とかの系列でも倒産覚悟みたいな怖いことはないでしょう。
耐震強度ならなら免震マンションを選べばランク外の最高水準だし、このデベロッパーを選ぶ理由ゼロじゃないですか?
265: 匿名さん 
[2011-05-30 22:06:37]
検討する人全員が知ってるようなことを、してやったり面して書き込んでる。
261は本当にかわいそうな人ですね。
266: 匿名さん 
[2011-05-30 22:13:04]
>>264
じゃああなたは何でこのスレにいるの?意味不明です。
検討すらしてないなら他行きなよ。あなたの財閥安全論とかどうでもいいからさ。
267: 匿名さん 
[2011-05-30 22:32:54]
こなんで?ここはコスモスイニシア絶賛スレでもなければ、マンション検討スレでもないでしょう

倒産覚悟でマンション選びとかキモいですよ
268: 匿名さん 
[2011-05-30 22:55:37]
色々意見はあると思いますが、自身で銀行からプロジェクトの融資を受けられないような会社が、売り主としてマンションを分譲しているのはおかしいというか、正直危うさを感じてしまいます。
よって、この会社の物件は検討から外しています。
269: 匿名さん 
[2011-05-30 23:15:14]
買いたくないやつは買わなければいい。
買いたいやつは買えばいい。
買いたいけどお金ないから買えないやつは
黙ってなさーい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる