藤が丘の閑静な第一種低層住居専用地域に全92邸で誕生する、
(仮称)藤が丘プロジェクト。
本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目21番18他(地番)
交通:東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.30平米~100.78平米
売主:リスト
物件URL:http://www.list-r.com/fujigaoka/
施工会社:株式会社 熊谷組 首都圏支店
管理会社:リストマネジメント株式会社
【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.20副管理人】
[スレ作成日時]2010-11-05 11:28:30
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目21番2他(地番)
- 交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩7分
- 総戸数: 92戸
リストレジデンス藤が丘フィオーレ((仮称)藤が丘プロジェクト)
832:
物件比較中さん
[2011-10-18 16:32:48]
|
833:
匿名さん
[2011-10-18 17:12:21]
意味不明
|
834:
物件比較中さん
[2011-10-18 18:22:23]
意味分かりますよ。情報ありがとうございます。カーテン開けても大丈夫そうですね。
|
835:
匿名
[2011-10-18 19:14:16]
曇りガラスでないのは痛いね。オプションとかで変えられるなら検討してもいいかな
|
836:
物件比較中さん
[2011-10-18 22:46:54]
マサイ族はうまい表現!
|
837:
匿名
[2011-10-18 23:22:34]
田園都市線には結構乗ってるよ。
マサイ族が。 |
838:
匿名さん
[2011-10-18 23:57:12]
オプションで変えられなくても、ホームセンターに売ってるシールシートで充分かも。
目隠し用のがいろいろ売ってるよ。 |
839:
契約済みさん
[2011-10-19 07:34:02]
なんかそれじゃ安っぽいよ
|
840:
匿名さん
[2011-10-19 10:06:32]
そうでもないよ。友達の家でみたけど見分けつかない。勿論、上手くはらなきゃダメだけど。
|
841:
匿名
[2011-10-19 11:20:52]
共有部分でダメなんじゃないの?
|
|
842:
匿名
[2011-10-19 12:40:54]
透明ガラスはないなぁ・・
|
843:
買い換え検討中
[2011-10-19 14:48:56]
目隠しシートを貼るくらいは、OKですよね。
でも、線路からは距離があるから部屋の中までは見えないですよねぇ。 |
844:
匿名
[2011-10-19 15:41:02]
シート貼っても良いか 聞いた方がいいね。
外観でバラバラって 賃貸みたいだよ。 |
845:
匿名
[2011-10-19 17:08:15]
バルコニーは共有部分じゃないような…
それなら布団は干せないよね、共有部分だから 確認するのが一番だね。 |
846:
契約済みさん
[2011-10-19 17:22:44]
布団干せば外からも見えないし良いのでは?
|
847:
匿名
[2011-10-19 17:25:00]
バルコニー共用部分でしょ。
布団で隠すって…手摺りには普通干せないですよね? |
848:
匿名
[2011-10-19 17:34:19]
共有部分か確認するのは
バルコニーというより ガラスの手すり部分ね。 |
849:
匿名さん
[2011-10-19 20:26:55]
ガラスという強気?なデザインを施すという事は、見えない(に等しい)という判断を下したんでしょう。
ガラスにできる程の環境は逆に強み。だから気にしてません。 |
850:
匿名
[2011-10-19 20:57:57]
本当に透明ガラスなんですか?
気分的にも嫌だなぁ。 洗濯物干す時の足元見られるのも嫌だし。 (人がいなくても気になる) 窓に常にレースのカーテンをひきたい心理と同じ感じです。 |
851:
匿名さん
[2011-10-19 21:00:21]
女性からは人気ないかも
|
マサイ族なら見えるかもね。