藤が丘の閑静な第一種低層住居専用地域に全92邸で誕生する、
(仮称)藤が丘プロジェクト。
本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目21番18他(地番)
交通:東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.30平米~100.78平米
売主:リスト
物件URL:http://www.list-r.com/fujigaoka/
施工会社:株式会社 熊谷組 首都圏支店
管理会社:リストマネジメント株式会社
【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.20副管理人】
[スレ作成日時]2010-11-05 11:28:30
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目21番2他(地番)
- 交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩7分
- 総戸数: 92戸
リストレジデンス藤が丘フィオーレ((仮称)藤が丘プロジェクト)
626:
購入検討中さん
[2011-08-19 20:45:43]
駅徒歩7分で南傾斜の高台で閑静。他にこんな環境のマンションあれば教えてもらいたいです。
|
627:
匿名さん
[2011-08-19 22:06:45]
↑リストのひと、要らんとこで宣伝は止めて。
問題は、景気の先行きが怪しくなってきたところで、 リストがリーマンショック後に次々と倒産した 中堅、中小デベのようにならないかって事。 自己資本比率があの程度しかないなら、 強めの向かい風が吹いたら厳しいんじゃない? |
628:
匿名
[2011-08-19 22:30:24]
どこも厳しいね
心配なら暫くマンション自体買わない事ですね。 それより自分の勤めてる会社を心配したら? |
629:
匿名さん
[2011-08-20 02:13:03]
|
630:
購入検討中さん
[2011-08-20 06:03:02]
マンション建設中にデベが倒産すると契約無効ですか?また入居後に倒産した場合はどうなりますか?
|
631:
購入検討中さん
[2011-08-20 08:29:34]
リストって、246沿いやフィオーレの近くにもマンション建ててますよね。あちらの方は完売しているのでしょうか?その2つと比べたらフィオーレはかなり条件良いような気がしますが、そんなこともないでしょうか?(笑)
|
632:
匿名さん
[2011-08-20 08:52:56]
私も条件よいと思います。626さんと同意見。
前の駐車場後が若干気になりますが。 リスト関係者じゃないですよ。念のためw |
633:
購入経験者さん
[2011-08-20 09:11:25]
私はリストの246沿いを買いましたが、こちらの方が環境良くて、しかも246沿いの物件より安いです。フィオーレの方が良かったな(−_−;)
フィオーレの方が安いのは何故でしょう? |
634:
匿名さん
[2011-08-20 11:02:20]
|
635:
購入経験者さん
[2011-08-20 11:47:22]
フィオーレの土地は元竹林で地滑りはなかったはず。ということは246沿いのリステージはぼっていたということですか。フィオーレが良かった。
|
|
636:
契約済みさん
[2011-08-21 10:14:51]
このマンション、人気ないわけではないですよ。条件良い部屋とそうでない部屋の差があり過ぎなんです。南向きの高層階は倍率6倍の抽選でしたし。
今残っている部屋は西向きであったり南向きでも低層階のため、ベランダの前が立体駐車場だったりとか。 私は駅前のドレッセではなく南向きの眺望が抜けるこのマンションを選びましたが、価値観は人それぞれなので、フィオーレも入居時までに完売すれば良いなと思っています。 |
637:
匿名さん
[2011-08-23 01:00:04]
>636 さん
あなたが何かに一生懸命なのは分かりますが、 条件良い部屋とそうでない部屋の差があり過ぎ という書き込みを読んで、これからその売れ残っていて 同じ住民に「差が有り過ぎる条件の悪い部屋」と思われてる 物件を選ぶ人いると思いますか? そんなに条件悪いなら、デベも中小だし よそ検討しようと思いますよ。 毎度いらん一言が、完売をさらに遠のかせる 一助になっちゃてるんじゃないんですか? ある意味。 |
638:
住まいに詳しい人
[2011-08-23 03:04:53]
良いんじゃないの。別に営業やってるわけじゃないし。価値観なんて人それぞれ。
637さんは良いことだけ並べてもらいたいってことね(笑) |
639:
匿名さん
[2011-08-23 10:07:36]
条件悪いといっても、価値観もお予算は人それぞれですからね。と言うより、完成も入居もまだなのに、売れ残りと言うのかな?
ここは一階でも高台なので、日当りや風通しも悪く無さそうだし、前の元駐車場とは高低差も距離もあるので、そこまで目障りでもないような。 入居までに埋まればよいなと思ってます。 |
640:
匿名さん
[2011-08-24 00:29:15]
>638
637さんは良いことだけ並べてもらいたいってことね(笑) 誰がそんな事いってる? 価値観は其々、当たり前だよ。 検討板なんだから何書いたってかまわないよ。 でもさ、「同じマンションの住民」名乗って 他の部屋貶す書き込みするって、無神経だね。 住民にネットで貶される部屋をこれから選んで、 住まう人が不憫でならないね。 |
641:
物件比較中さん
[2011-08-24 00:55:16]
あんまりむきになって感情を出さない方が良いと思いますよ。
でもそれだけむきになるってことは640さんもここの契約者なのでしょうね。それなら匿名じゃなく契約済みにすれば良いのに。 もし契約者でもないのにむきになっているなら『どうかしてるぜ』って感じですよね(笑) 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
642:
契約済み
[2011-08-25 07:37:56]
618ですが、契約済みなのに匿名にしてました。すみません…
私は637さんの言いたい事わかりますよ。 価値観は人それぞれだけど、部屋によって差があり過ぎなんですって思われてんのはちょっと…って気がしてしまいます。 まぁ実際、差があり過ぎなんですけどね。(笑) |
643:
契約済みさん
[2011-08-26 00:43:53]
契約済の方はフラット35どうされますか?
|
644:
購入検討中さん
[2011-08-28 02:13:54]
残っている部屋は随分と評判悪いですね。
騙されるところでした。 よそ検討します。ありがとうございました。 |
645:
匿名さん
[2011-08-29 15:19:40]
全員が良いという物件なんてないよ。
騙されないようにしないとね。 |