東武鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リライズガーデン西新井3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:42:44
 

足立区の注目メガマンション、738戸の一流ランドマーク、
「リライズガーデン西新井」
引き続き語り合いましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50245/

物件データ:
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分
   東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
価格:3490万円-6070万円
間取:2LDK-4LDK
面積:63.27平米-94.76平米

売主:東武鉄道
施工会社:清水建設
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-05 10:48:42

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井3

161: 匿名 
[2011-01-08 13:33:40]
じゃあ他のマンションのCMで出ていたタレントさんもそこのマンションに住んでいたんですか?
162: 匿名 
[2011-01-08 13:41:39]
ホントにここに来る賢い人達は買わなければいいんです。
スーモに載らずに売り切れるマンションを買って下さい。
163: 物件比較中さん 
[2011-01-08 16:10:12]
今日モデルルーム行きました。

この時期 北川景子がドラマの撮影でモデルルームを

使っているんですね。

金曜日の夜、放送している番組です。
164: 入居予定さん 
[2011-01-09 08:30:12]
都心の人気エリアと比較しても仕方ないでしょう。どうやってもエリア的なハンディがあるからCMを打ってるわけで。即日完売マンションなんて足立区にあるわけないでしょ。他に良い案があるんなら別ですけど。結局は値引きしかないということになるんじゃないの。
165: 匿名 
[2011-01-10 21:29:06]
東武は3月決算で、営業さんによると3月までに完売がいまの目標のようですよ。
値引き待ちだった方は頑張ってみてください。
166: 周辺住民さん 
[2011-01-11 00:30:06]
毎回宣伝見ていますが、やはりボッタクリマンションだね
1階にスーパーとかあればいいけど西新井の駅前の空きスペースを見るとやはり
無理かなあ

ディスカウントスーパーぐらいなら欲しかったのにね
167: 匿名さん 
[2011-01-11 11:26:57]
ここは共用施設が充実してるから
部屋に引きこもってばかりいる非社交的人間にとっては
無駄が多くボッタクリと感じられそうですね
168: 匿名さん 
[2011-01-11 23:57:11]
最近、広告宣伝が急に増えたな。
スウモでも湯水のように広告打ってるし。

完売にむけて、かなり必死な感じが出てきた。
169: 匿名さん 
[2011-01-12 09:26:40]
そりゃ必死でしょ。
竣工から1年経てば中古マンションになってしまうし
新築売りにしても後から発表されるマンションの方が仕様が新しくなってるし・・・
170: 匿名さん 
[2011-01-12 09:30:48]
新築だろうと中古だろうと必死だろうと
買えない人には関係ないよね~
171: 匿名 
[2011-01-12 09:56:14]
公な値引きはしないでしょう。 値引きすると住民から反発起きるし。 東武も悩んで対策考えず広告に踏み込んだ感じしますね
172: 匿名さん 
[2011-01-12 10:23:58]
『〇百万円値引きしますが、口外しないとお約束のサインをお願いします』てかw
173: 匿名さん 
[2011-01-12 10:49:41]
4300万円という価格帯は妥当?
足立区で考えるとチト高い気もするけど・・・駅2分ならこんなもん?
174: 周辺住民さん 
[2011-01-12 11:07:51]
足立区だからこの価格で抑えられたんであって
世田谷とか吉祥寺あたりだったら倍くらいいくんじゃね?
175: 匿名さん 
[2011-01-13 00:06:06]
竣工前にもっと宣伝しないで竣工後1年以上経過して大量宣伝って、デベはばか?
テレビcmにどんだけ金かけてんだよ?

てか、そこまでしないと絶望的なのか?
177: 匿名さん 
[2011-01-13 04:36:50]
住宅評論家S氏の有料レポートも胡散臭さ丸出しで必死に宣伝されてるけど、「買ってはいけない」のかな?
178: 契約済みさん 
[2011-01-13 06:41:47]
はなっから検討する気が全くない方の誹謗中傷的な書き込みは本当に気分が悪くなる。
179: 匿名 
[2011-01-13 14:03:55]
Sさんの買ってはいけないレポートよみましたけど、デベ批判だけでしたよ。
東武の値付け判断ミス、判断遅れなど…。
がしかし、次回のレポートにはタレント広告の件がおもいっきりかかれるでしょうね。

Sさん風にいうと「2割引位でないと買ってはいけない」でしょうか?物はいいのだから東武には頑張ってほしいですね。
181: ミーハー購入者 
[2011-01-14 00:22:33]
今頃CMにお金を使ってるのはどうかと思いますが、撮影で使われているのは嬉しいですよ。
182: 入居予定さん 
[2011-01-14 06:36:49]
今朝の朝日新聞にもドラマロケでリライズが使われた記事が載ってました。
ちょっと嬉しいです。
184: 入居予定さん 
[2011-01-14 19:13:24]
検討する気もない方が心配することないですよ。
185: 匿名さん 
[2011-01-15 03:01:51]
そもそもなんでここのマンションこんなに売れ残ってるの?
186: 匿名さん 
[2011-01-15 03:50:46]
単純に周辺相場より高くて大規模だから
187: 匿名さん 
[2011-01-15 06:18:54]
思ってる以上に人気無いのかな~!
188: 匿名さん 
[2011-01-15 07:52:16]
・数年前に近くに大規模マンション群が建って、周辺住民でマンションに移ろうかという人も残り少ない。
・オーチャードに客に持っていかれた。
・東京都民には足立区のイメージ悪い。
・全国的な知名度は有明とかより劣る。

もうプライド捨てて、値下げ広告出すしかないんじゃね?
189: 匿名さん 
[2011-01-15 08:08:21]
確かに。。。
早く売ってくれないと、住んでる住人に負担がかかるし、CM費も結局私たちの購入金額から出てるしな。
しかし、もうすぐ1年だしますます売れなくなる。。。
190: 匿名さん 
[2011-01-15 12:36:20]
足立区ってだけで相当なハンデ負ってますかね、やっぱり
191: 購入検討中さん 
[2011-01-15 16:00:31]
14日の朝日新聞に、
8割供給済み、残りの2割を今年度中に共有予定、
って書いてあったけど、実際どうなんだろ?

予定はさすがに予定としても
さすがに新聞の取材に対して
実績数字はあんまり嘘つかないのかな?
192: 入居済み住民さん 
[2011-01-15 16:51:29]
このままだと、修繕積立金の値上げが必至。
誰か買って下さい。
あと、駐車場も必ず借りてね。
193: 匿名さん 
[2011-01-15 16:55:01]
近くのライオンズオーチャードは売れゆき好調のようです。
194: 入居済み住民さん 
[2011-01-15 16:56:54]
今年度?あと2か月で2割(140戸)!?近くもどうやって売るんだろう。。。
って140戸もあまってるのかよ・・・。

>実績数字はあんまり嘘つかないのかな?
って、どういうビジョンをもって売るのかは書いてなかったんですか?

ビジョンもなく、ただ単純に今年度売るっていうだけなんて売れるはずないのに。。。

まさか売るビジョンが、CMじゃないよな。デベよ早く売ってくれよ;;
195: 匿名さん 
[2011-01-15 17:32:22]
スカイツリーの東武なんだから、
開業前に展望台に入場できる特別招待券でもあげれば
結構、客を釣れるんじゃね?

最初のうちは、とんでもなく並ばなければいけないか、抽選になるだろうから。
196: 匿名さん 
[2011-01-15 22:52:35]
やっぱ水川じゃなくて、デカプリオを起用しないと売れないじゃね?
水川のCM、空を飛んでるCGが不自然で超B級な仕上がりだし。
199: 匿名さん 
[2011-01-15 23:38:43]
水川ってのが微妙すぎるな。
いっそ麻木クニコとか旬なの起用しないと。
200: 匿名さん 
[2011-01-15 23:54:27]
売れないよ、アダチクの大規模だもん。

大規模の時点で希少価値=資産価値ないし。

というか足立区だし。。。これは無理。

でも東武としては会計上の利益は確保したから、
東武としてはこれだけ売れれば満足だろう。

売った後は「後は住民のみなさんで管理してください。
我々東武は所有権はありませんので関係ございません。
管理会社を変えるならそれはそれでどうぞ。関係ないですし。」
ってなもんだろ。
201: 匿名さん 
[2011-01-16 06:45:53]
景気のドン底でサラリーマンの給料も下がったという不運もあるんだろうね。
今年、日経平均株価が上がればそれとともに売れていくのじゃないのかな。
HPで中国語版も載せてるタワマンよりはマシでしょ。
203: 入居予定さん 
[2011-01-16 10:02:04]
お前のツイッターかブログじゃないんだから。ほんとに暇人な人がいるもんだ。
検討スレであって、買わせない、営業妨害的なスレではない。何でこうも程度の低い人が来ちゃうんだろ。
204: 匿名さん 
[2011-01-16 10:14:29]
2ちゃんでアク禁くらってる人がマンコミに流れて来てるんじゃないのかな。
ここは派手に宣伝して目立ってるしね。
ここも街BBSのようにIP表示とか荒らし対策しないといけない時期に来てるんでしょう。
205: 匿名さん 
[2011-01-16 10:36:39]
良い、悪い意見いろいろな意見が出ていいと思うけど…。購入の方は批判されるのがいやだと思うので住民専用に移動しましょう。
206: 匿名さん 
[2011-01-16 10:54:34]
高木ブーは新宿区
207: 匿名さん 
[2011-01-16 13:07:09]
このマンションはどうか知らないけど高級マンションなんかは中国の方が買っていますね。
日本に滞在中の中国の方はお金持ちが多いようです。うちのマンションも最上階、角部屋など外国の方が住んでいます。
208: 匿名さん 
[2011-01-16 13:37:42]
中国人が入ると大変。
思想・文化が日本人と違いすぎる。
ゴミ出し、共有部(共有施設、ベランダなど)の使い方もメチャクチャだし、
自室で平気で商売を始めたりする(風俗等含む)。

都合の悪いときは中国語でわめきちらして日本語が分からないふりをする。
管理費の滞納も平気。お得意の泣きまねもする。
209: 匿名さん 
[2011-01-16 19:55:44]
2LDKクラスの部屋があれば真剣に検討したんだけどな。
伊勢崎線の駅近はいいよね、便利で。

あとチョット気になったことは、ゲストルームがなんであんなラブホっぽいつくりなのかw
210: 匿名さん 
[2011-01-16 23:06:26]
それが足立区西新井クオリティw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる