パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/
パート26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83419/
パート27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89225/
パート28 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94647/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-11-05 10:09:10
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 29
980:
匿名さん
[2010-12-13 11:05:28]
976さんのセンス..苦しいです
|
||
981:
匿名さん
[2010-12-13 11:06:21]
キャンティ?
年がわかるよ |
||
982:
匿名さん
[2010-12-13 11:07:05]
東急不買はもうあきた..
|
||
983:
匿名さん
[2010-12-13 11:08:30]
|
||
984:
匿名さん
[2010-12-13 11:45:28]
キャンティは値段の割に美味いよね
|
||
986:
匿名
[2010-12-13 14:58:58]
ここは二子玉と言う場所、リボンストリート等検討しましたが、現物見て辞めました。
値段なりの物件ではないですね、東急は他を見てもMRを豪華にし4LDKを3LDK または2LDK+Sの大きさにしてしまうので現物見るとがっかりです。 この場所で、財閥系がやれば今の価格でも完売した事と思いますよ。 実際プラウドは即日完売でしたし、残念ともったいないと言う気持ちです。 |
||
987:
匿名
[2010-12-14 00:33:53]
フレンチで修行してなぜイタリアン?
|
||
988:
匿名さん
[2010-12-14 01:18:35]
変な広告は抹殺された。邪悪な企ては必ず失敗することが証明された。ざまあみろ。
|
||
989:
匿名
[2010-12-14 08:42:05]
エクイブリオはまあまあ美味いですが2階にあるのとアクセスに難ありで外の客を捕まえるのは大変だと思う。ライズに住んでる住人の需要も限界があるかと。
|
||
990:
匿名さん
[2010-12-14 10:17:42]
986
プラウドは戸数自体が少ない。 分譲当時は、マンション底値時代で価格も割安だった。 比較してもあまり意味がない。 |
||
|
||
991:
ビギナーさん
[2010-12-14 11:14:20]
989
エクイブリオに通りがかりで入る客いないでしょ。 むしろ有名店は人通りの多い道に面してないことの方が多いと思うけど。 駅から10分以内であればアクセスはそんなに関係ない。経験的に。 単純に味と評判で人気を得れるかどうかだと思われる。 |
||
992:
匿名
[2010-12-14 21:43:07]
今日モデルルームにいったら、ペントハウスは二つとも話が入ってるとのこと。移動はつねにハイヤーという金持ちがそんなにいるとは思えないけど。
ちなみに、プレミアムプラスとペントハウスの仕様は雲泥の差でした。 |
||
993:
匿名さん
[2010-12-14 21:50:08]
すいません。
武蔵小杉の住民は「コスミン」と呼ばれているのですが、 二子玉川の住民は何と呼ばれているのでしょうか? |
||
994:
匿名さん
[2010-12-14 22:06:30]
プラウドは瞬間蒸発でしたから、比較されると恥ずかしい。雲泥の差です。
|
||
995:
匿名
[2010-12-14 22:35:44]
ミコミン
|
||
996:
匿名さん
[2010-12-14 22:41:34]
ここは東急にとっては大成功の物件です。なぜみんなネガるのですか?
|
||
997:
匿名さん
[2010-12-14 22:43:26]
> 993
ボラレーゼ |
||
998:
匿名さん
[2010-12-14 22:50:54]
>>994
板橋駅前野村団地のこと? |
||
999:
匿名さん
[2010-12-14 23:10:22]
だん‐ち【団地】
住宅を計画的、集団的に建てた区域。 団地ねぇ。それがなにか? |
||
1000:
匿名
[2010-12-14 23:32:32]
東急の決算は下期赤字予想ですよね。
上期の黒字はライズ販売好調のおかげだとすれば、下期は一転、販売不調で赤字ってことでオケ? |
||
1001:
匿名
[2010-12-14 23:42:06]
992
すでに他のお客様から照会があります。今ならまだ間に合います。急いで決めないと他の方に売れてしまいますよ。 と営業は言い続けてはや2年と4か月。すべての登記簿をとった近くのモールにある仲介業者はまだ275も残っているとしているような…… |
||
1002:
匿名さん
[2010-12-14 23:45:42]
外環に値段ほどの高級感がないんだよねー
|
||
1003:
匿名さん
[2010-12-14 23:46:41]
>>1002
漢字をしっかり勉強しましょうね |
||
1004:
匿名さん
[2010-12-14 23:49:56]
1002じゃないがPCで変換間違いのまま書き込むなんてしょちゅうじゃん。
掲示板への投稿ごときでイチイチ推敲なんてしないっつーの。 あげあしとり、嫌な感じ。 |
||
1005:
匿名
[2010-12-15 00:07:14]
販売戸数の2割以上が売れ残ってるマンションなんて魅力ないじゃん(笑)
魅力がないからリアルに300戸数近く売れ残っているんですよね? 売れ残り数、もうバレてますってo(^-^)o 鼻の効く人なら調べ方を知ってますよ。 やっぱり売れていないんだね。 苦戦していますね(笑) ま、ガンバレ〜 |
||
1006:
匿名さん
[2010-12-15 00:07:16]
板橋でもニコタマでもプラウドは即日完売なので、ねたましいです
|
||
1007:
匿名さん
[2010-12-15 01:32:05]
この場所と環境で高級店舗を定着させるには無理があるんじゃないかしら?
なんでわざわざ多摩川の畔まで足を延ばして、フレンチやイタリアンを食べなきゃならないの?、それが分かんない。 |
||
1009:
992
[2010-12-15 02:18:29]
1001さん
登記簿謄本の手数料って千円近かったはずです…千戸取ったら手数料だけで百万円いっちゃいますね。 |
||
1010:
匿名さん
[2010-12-15 02:44:42]
>1009
登記情報提供サービスの所有者事項だけなら155円だよね。 |
||
1011:
匿名
[2010-12-15 02:49:05]
パート29って凄いな。
人気あるのか無いのかわからん。 |
||
1012:
入居済みさん
[2010-12-15 03:54:18]
人気(ひとけ)は無いです。特に一番のっぽのイーストは半分以上が未入居。
|
||
1013:
匿名さん
[2010-12-15 08:38:44]
|
||
1014:
匿名さん
[2010-12-15 09:08:39]
1008の発想って飛んでるわね、日本語も面白い!ご本人の得意顔が目に浮かぶ。でもね~
南青山、広尾 連続性・・・ハハハ無理に解釈すると・・・でもハハハ・・・成田までつなげれば世界中と連続性? ヤ~ダ、ウツッチャッタ!でも東急さんもお気の毒ね、この程度の社員が売ってるんじゃ・・・と書きたいとこだけど、ウスラバカ丸出しの釣り。顔洗って出直しておいで! |
||
1015:
匿名さん
[2010-12-15 13:55:44]
1012 ちがうよ
95%未入居。新築として再販売 |
||
1016:
匿名
[2010-12-15 19:15:09]
>992
ペントハウスはケータイが最も繋がらない住戸ですよ。 |
||
1017:
匿名さん
[2010-12-15 19:19:32]
マイエリア使えば問題ないと思うよ。
|
||
1018:
入居済みさん
[2010-12-15 20:04:31]
マイエリアのDoCoMoが一番繋がり難いと最新の議事録に載ってますがね
|
||
1019:
匿名さん
[2010-12-15 20:19:22]
何の議事録?
一般人も読めるものだったらURL教えて下さい。 |
||
1020:
匿名さん
[2010-12-15 20:29:17]
1015はネガティブ情報の信憑性を下げることを目的としたボラレーゼ関係者。
アラシはスルーの方向で。 |
||
1021:
匿名さん
[2010-12-15 20:33:10]
>1017だけどマイエリアを挙げたのはフェムトセル基地局よりも一般になじみがあるかな?
と思っただけで、ドコモのマワシモノというわけではないよ。 auでもsoftbankでも好きな会社のフェムトセルをどうぞ~ |
||
1022:
匿名さん
[2010-12-15 20:35:53]
え?!
ライズって携帯の電波入らないんですか?? |
||
1023:
匿名さん
[2010-12-15 22:41:22]
てか次はパート30ですか。どこまで続くやら… もしかして前人未踏??
|
||
1024:
入居済みさん
[2010-12-16 01:15:25]
フェムトセルの設置には戸別に国の認可が必要で、マンション引き渡しの後でキャリアの実地調査など含めて最低2ヶ月間ケータイが使えない。
固定電話の工事程度に考えると失敗する。 どれだけライズが時代遅れなのかよくわかる。 |
||
1025:
992
[2010-12-16 01:46:54]
1016さん
次内見する機会があったら、携帯の電波を確認します。でも、携帯のことを考えないなんて間が抜けてますね。 |
||
1026:
匿名さん
[2010-12-16 03:54:00]
ここの土地柄をよく知る人知らない人夫々の思惑が一致しない限り、この落書き板、延々と続くんじゃないかな。
ほくそ笑んでるのは東急。良くも悪くも話題になるということは、使い方次第で有利、おまけに此処を否定する輩の学力知力は、最低だし品がなさすぎる。 |
||
1027:
匿名
[2010-12-16 08:54:39]
携帯すらつながらないタワマンなんて価値ないね
|
||
1028:
匿名さん
[2010-12-16 08:55:24]
|
||
1029:
匿名さん
[2010-12-16 08:58:00]
1015 ネガ情報も最初から信憑性ないよね。
300戸残ってます云々 人間って自分にはほんとに甘い.. |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |