パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/
パート26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83419/
パート27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89225/
パート28 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94647/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-11-05 10:09:10
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 29
328:
匿名さん
[2010-11-17 14:33:36]
>327 おまえは本当にしつこいな。
|
||
329:
匿名さん
[2010-11-17 14:36:53]
ライズの植栽って本当に安ぽいですね。
何とかならないのでしょうか。 リボンストートだって私は緑あふれるアプローチをライズに向かって歩くの夢見てましたが、今となっては名前ばかりで単なる陸橋って感じでしょう。 それもいつできるか分からない。 本当にもう少し何とかしてほしいです。 |
||
330:
匿名さん
[2010-11-17 15:51:03]
リボンストリートは、屋根付きで両サイドに植栽で良いと思います。
駅から濡れないで自宅まで・・・が理想ですよね。 |
||
331:
購入検討中さん
[2010-11-17 17:51:11]
購入された方はやはり小さい子供さんのいるファミリータイプが多いのでしょうか。
年配(50代~)のご夫婦なども案外多いと聞いたのですが、どうでしょう?うちは夫婦のみなので、休日などに子供が走り回ったり、ベビーカーだらけというのはちょっと・・・。ちなみにグランドヒルズと迷っています。 |
||
332:
匿名
[2010-11-17 18:18:59]
私はイーストですが、子供が走り回っている感じはあまりないですね。
高層階ほど年齢層高いです。 ちなみに私のフロアには子供はいません。 子供がいるのはキッズルームくらいですし、小さなお子さんをベビーカーに乗せたママやパパが散歩しているくらいで静かです。 低層は外廊下なので子供の声がするのでそれを避ければ大丈夫ですよ。 タワーではセントラルに若いファミリーが多いようです。 |
||
333:
購入検討中さん
[2010-11-17 22:16:03]
332さん
ありがとうございます!イースト検討中なので参考になりました。 住み心地、良いですか?? |
||
334:
匿名
[2010-11-17 22:20:17]
ここなら中目黒の方がいいんじゃない?
|
||
336:
匿名さん
[2010-11-17 22:33:13]
↑冗談ですよね?
|
||
337:
匿名さん
[2010-11-17 22:54:35]
ある意味一番悲惨なマンションかも。
|
||
338:
匿名さん
[2010-11-17 23:24:07]
>>336
ごめんなさい |
||
|
||
339:
匿名さん
[2010-11-17 23:27:35]
私はウエストですが気に入ってますよ。
来春の駅前モールの開店が待ち遠しいです。 |
||
340:
匿名さん
[2010-11-17 23:38:51]
ここの入居率が悪いと聞きますが、管理費はデベが負担するとして、管理費の大きな収入源である駐車場収入は大丈夫でしょうか?年間かなりの金額が不足して初年度より管理費赤字となるではないかと心配します。
|
||
341:
匿名さん
[2010-11-17 23:53:36]
基本設計が間違ってると、多摩ニュータウンやなんかと同じように、あるいはヒューザー案件のように
将来廃墟になるんじゃないでしょうか。 「あのライズのように」なんて言われるんじゃないかと心配です。 だってもはや白い壁やなんかが汚くなってるでしょう、それに植栽もかれそうでしょう、それに自殺の後もそのままでしょう、あと管理費とか駐車場とか問題山積でしょう。 |
||
342:
匿名さん
[2010-11-18 00:13:01]
東急はもう手じまいに入ってるでしょう。
半分売れれば元とれるから。 残った大量在庫は関連会社に売りそこから転売して安売りでしょう。 |
||
343:
匿名さん
[2010-11-18 00:15:13]
これから特別に安い中古がいっぱい出てくると思います。
それを待つのが鉄則ですよ。 |
||
344:
匿名さん
[2010-11-18 00:24:51]
最初は販売価格より高い中古だよね
いったい、何年待てば「安い!」と言える中古が出るんだろう |
||
345:
匿名さん
[2010-11-18 00:32:47]
南無阿弥陀仏
|
||
346:
匿名さん
[2010-11-18 03:28:36]
不動産持ちの在庫はどの位あるのだろうか?
|
||
347:
匿名さん
[2010-11-18 03:33:36]
ここって住民主体のコミュニティでなく
管理会社がオーナーぽく見えるんですが |
||
348:
住人
[2010-11-18 06:30:16]
イーストから投身されてお亡くなりになられたかたのご冥福をお祈りします。
補習費用は我々住人が負担いたしますのでどうか成仏してください。 資産価値が下がってしまいましたがどうかお気になさらず。すぐに回復すると思います。 |
||
349:
匿名さん
[2010-11-18 08:45:00]
|
||
350:
匿名さん
[2010-11-18 09:35:18]
南無。。。。
|
||
351:
入居済み住民さん
[2010-11-18 14:00:55]
イーストの35階から飛び降りたらしいですね,家はその下(下とだけ言います,特定されないため)でも東側でこの同じ眺めを最後の脳裏に焼き付けて飛び降りたなんて,外の景色眺めるたびに考えちゃいます。
同じように感じてる方結構いらしゃると思います,特に主人送り出し一仕事終わり外を眺めた時,ひょっとしたら私のうちのベランダ越しに落下したのでは,スローモーションのように落ちていく顔が誰だか分からないのですがフラッシュバックしてきます。 浮遊して泳ぐように振っていた手が私に救いを求めていたような気がしてならないのです。 それ以降エレベーターで35階を押す人に一回だけ会ったことありますが,どうしても考えちゃいます。 ごめんなさい本当はこんな事掲示板に書くなんて規則違反でしょうが,自分の小さな心の中だけにとどめておくとなんか悪い方に色々連想しちゃうので,多分同じ思いをしてる方もおられると思い連想を断ち切るために投稿いたしました。 |
||
352:
匿名さん
[2010-11-18 15:00:21]
>>351
お前しつこいね。 |
||
353:
匿名
[2010-11-18 15:15:41]
|
||
354:
匿名
[2010-11-18 15:34:54]
>351
親切そうに書いてあるけど酷いね。 |
||
355:
匿名さん
[2010-11-18 17:13:45]
>浮遊して泳ぐように振っていた手が私に救いを求めていたような気がしてならないのです。
ネタだろうがなんだろうが、こんな事書く時点で頭相当イカレてるっつの 見てもいない他人の自殺の瞬間を想像して、自殺者が自分に救いを求めていたとか、 そんなストーリーよく思いつくよなー どんだけ頭ん中お花畑なんだよ 自殺物件も勘弁だけど、こういう隣人はもっと勘弁だ いや、このマンション住民じゃないだろうけど、こういう発想の人間が近くにいたらマジで嫌だ |
||
356:
匿名さん
[2010-11-18 18:16:39]
まぁネガは他人にキモがられてナンボですから
変質者と一緒で、変態扱いすれば喜ぶだけですよ。 |
||
357:
匿名さん
[2010-11-18 18:39:32]
浜田山や武蔵小杉パークシティの庭はここと違って素晴らしいですが、理由が分かりました。
あそこはグリーン アート と三井が提携して社命で経年優化をうたい文句にして庭つくりに力を入れてるのです。 グリーン アートはディズニーランドと提携してる庭作りの専門、やはり違うという感じですね。 東急も単なる植木屋に任せるのではなくもうちょっと何とかしてほしいです。 本当に管理組合で何とかしてほしいです。 少なくともグリーン アートに見積もりとりなおしてみたらいかがでしょう。 |
||
358:
匿名さん
[2010-11-18 18:53:27]
|
||
359:
匿名
[2010-11-18 18:56:22]
住民じゃないよ。
特定されたくないから35階より下としか書かないって言うが、35階を押す人と同じエレベーターって言ったらどの階かほぼ特定出来るんだよ。 住民なら有り得ないミス。笑 |
||
360:
匿名さん
[2010-11-18 19:07:10]
ショッピングセンターの囲いが徐々に取れ照明がついたりして姿を見せ始めたからネガも焦ってるんでしょ。
今後は公園、二期事業と好材料ばかりだしね。 |
||
361:
匿名
[2010-11-18 20:02:44]
ご冥福をお祈りいたします。
|
||
362:
匿名さん
[2010-11-18 21:59:05]
イーストは高層階31階以上だっけ
エレベーター別けてあるんだよね |
||
363:
匿名さん
[2010-11-18 22:02:05]
高層階用は分速120mはでるんだから
|
||
364:
匿名さん
[2010-11-18 22:05:04]
しかも35階とかそれは事実とは違うみたいだし
|
||
365:
匿名
[2010-11-18 22:15:23]
高層階エレベーター120m/minってネタですよね?
40階行くのに遅くても最悪180m/minはないとかなりイライラしますよ。 |
||
366:
匿名さん
[2010-11-18 22:16:41]
何階から飛び降りたのですか?
|
||
367:
住まいに詳しい人
[2010-11-18 22:36:29]
35階だよ。受付で聞いてみな
|
||
368:
匿名さん
[2010-11-18 23:17:20]
いかにも、わざとらしいな。
ここまで来ると、やりすぎ。 このスレ意味無いんじゃない? |
||
369:
匿名さん
[2010-11-18 23:24:47]
確かに!
予想以上に売れ行き良いことで、勝負あったって感じですね。 購入者は冷静だってことです。 |
||
372:
匿名さん
[2010-11-19 00:00:32]
35階から分速何mで落ちたのですか?
|
||
373:
入居済みさん
[2010-11-19 00:18:54]
配られたばかりの議事録にクリスマスイルミネーションについて載っていますね。期待しています。
|
||
374:
匿名さん
[2010-11-19 00:31:28]
勝ち組の転落人生
|
||
375:
匿名さん
[2010-11-19 00:31:58]
勝ち組マンションって真剣に言ってるの?
それともアラシ目的のネガ? |
||
376:
匿名さん
[2010-11-19 00:38:00]
クリスマスイルミネーションなんて安っぽい団地のまねなんてやめてほしいです。
高級なところはそんなけばけばしいことやりませんよ。 住民の民度が低く見られますからやめて頂きたいとお思います。 |
||
377:
匿名さん
[2010-11-19 00:45:14]
クリスマスのイルミネーションなんてどこでもやっている。前に住んでたの三井のマンションでもやってたし。
あんまりここでネガしてると林田の仲間と思われちゃうよ~… http://www.janjannews.jp/archives/2571884.html これのコメント欄おもろい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |