パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/
パート26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83419/
パート27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89225/
パート28 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94647/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-11-05 10:09:10
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 29
810:
匿名さん
[2010-12-03 23:52:33]
大崎のグランスカイがいいですね
|
811:
匿名さん
[2010-12-04 00:27:38]
■駅別マンション価格相場
1位 田町駅 4,823万円 1位 勝どき駅 4,823万円 3位 目黒駅 4,585万円 4位 有明テニスの森駅 4,528万円 5位 豊洲駅 4,511万円 ← 6位 大崎駅 4,216万円 7位 二子玉川駅 3,912万円 ← 8位 千歳烏山駅 3,725万円 9位 新浦安駅 3,332万円 ■人気分譲マンションのある駅エリア 1位 有明テニスの森駅 2位 大崎駅 3位 千歳烏山駅 4位 田町駅 5位 豊洲駅 ← 6位 二子玉川駅 ← 7位 勝どき駅 8位 新浦安駅 9位 目黒駅 |
812:
匿名さん
[2010-12-04 11:09:29]
埋め立て地とか、問題外でしょ。
液状化確定の土地だからね。危ない危ない。 |
813:
匿名さん
[2010-12-04 11:35:39]
田町駅には、三田側のマンション価格が含まれる。
勝どき駅は、賃貸住戸がとても多い。 駅それぞれに、事情がある。 |
814:
匿名さん
[2010-12-04 19:50:16]
ここはあと半年は動かないでしょう。あの事故の噂が消えるまでは…
|
815:
匿名さん
[2010-12-04 22:00:11]
そういうの信じてるんだ?新たに造られた街のほうがランク上位になるに決まってるでしょ。
|
816:
匿名さん
[2010-12-04 22:06:12]
結局ここはクソマンってことでオケ?
|
817:
匿名さん
[2010-12-04 23:52:00]
上場不動産会社の上半期の業績は、増収増益の企業と減収減益の企業が入り混じる結果となった。平成23年3月期第2四半期(平成22年4月1日~9月30日)の連結業績が一通り出そろい、各社の業績が二極化していることが明らかになった。たとえば、前四半期より4割近い増益となった東急不動産は、保有資産の評価損失の大幅減少とマンション販売の売上増加が大きく業績を押し上げた。世田谷区二子玉川や文京区小日向(こひなた)の物件が好調で、売り上げ計上したことが増益の理由と決算短信で説明している。今回の決算発表(11月5日)を前に、9月28日には連結売上高を上方修正する好調ぶりで、12.3%の減収だった前期(平成21年4月~9月末)からの脱却に成功した格好だ。
|
818:
匿名さん
[2010-12-05 00:17:56]
なんか品性下劣なコメントが多いよね、このコミュ。
読んでて不愉快。もうちょっと建設的な書き込みしてください。 |
819:
匿名さん
[2010-12-05 02:03:15]
7割りしか売れてないのに如何にこの物件がぼったくってるかだね。
入居者は災難だが東急は大成功だ。 |
|
820:
匿名さん
[2010-12-05 09:09:02]
↑登記簿で確かめたリハウス
|
821:
匿名さん
[2010-12-05 09:44:21]
>>818
検討中の方ですか。豊洲なんてどうですか? |
822:
匿名
[2010-12-05 09:51:34]
「あの事件」って何ですか?
ご存知の方、教えていただけませんか。 |
823:
匿名さん
[2010-12-05 12:56:34]
ここは問題ありすぎ、豊洲のほうが無難でしょう。
それに値段的にも豊洲のほうが中古に対する需要があるので値崩れしないでしょう。 |
824:
匿名
[2010-12-05 13:20:01]
しかし事故前に物件購入した人は本当にお気の毒としかいいようがない…
高島平団地と同じだけど私なら心理的にとても住んでいられない。 |
825:
匿名さん
[2010-12-05 18:53:06]
登記簿で確かめたところ残りは70戸。
正確な情報。意外と残ってるね。 |
826:
匿名さん
[2010-12-05 18:55:08]
|
827:
匿名さん
[2010-12-05 19:24:32]
残り40戸から増えましたね(笑
|
828:
匿名さん
[2010-12-05 20:20:25]
残り300じゃなかったっけ(笑
|
829:
匿名さん
[2010-12-05 20:23:36]
ネガの脳内では。
|