パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/
パート26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83419/
パート27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89225/
パート28 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94647/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-11-05 10:09:10
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 29
790:
匿名さん
[2010-12-03 12:53:22]
来年もまたクリスマスフェアやっていそうですね。新生活サポート費用とかで一千万くらいは引いて。
|
791:
匿名
[2010-12-03 14:38:32]
60㎡で4500万くらいの部屋ありますか?
|
792:
匿名さん
[2010-12-03 14:50:34]
あります.4000万だけど36平米ですた.
|
793:
匿名さん
[2010-12-03 19:19:16]
今、安けりゃ買いなんだろうけど。
再開発完成したときには、物件なさそうだし。っていうか、高そうだし。 地権者の投げ売り物件探してます。 |
794:
匿名さん
[2010-12-03 19:38:32]
「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その56)」
を見ていると、早めに買った方がよさそうな気配。 |
795:
匿名さん
[2010-12-03 20:51:06]
マンションは管理で買うものとだという話を聞いていたので、上場企業の東急コミュニティ管理に安心していたのですが、管理掲示板をみたらちょっと不安です。ニコタマは大好きなのですけど、どうなのでしょうか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45956/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/ |
796:
匿名
[2010-12-03 21:35:46]
管理会社はどこもボロクソに書かれてますよね…この掲示板であまり叩かれてないのは三井、野村くらいかねぇ。
|
797:
匿名さん
[2010-12-03 21:37:35]
>>794
都心部限定の話じゃない。 |
798:
匿名さん
[2010-12-03 21:45:02]
都心部でも湾岸の話で、狭い狭いw
|
799:
匿名さん
[2010-12-03 22:16:40]
[東京 3日 ロイター] ゴールドマン・サックス(GS)は2日付のリポートで、卯年の2011年の日本株相場は、年の序盤に「跳ねる」展開を予想。11年度の予想EPS成長率20%とバリュエーション倍率が拡大しないことを前提に、TOPIXが11年中に1080(日経平均で約1万2000円相当)まで上昇すると見ている。
|
|
800:
匿名さん
[2010-12-03 22:54:16]
ライズはほっておけば将来いくらでも中古投げ売りが出てきますよ。
中古だと半値八掛けぐらいの値段が出てくると思います。 どう考えても立地と値段とその仕様から判断するとかなり安くならざる得ません。 |
801:
匿名さん
[2010-12-03 22:55:47]
70m2でたぶん4,700万程度に中古だとなるでしょう。
そんなもんですよ。 |
802:
匿名さん
[2010-12-03 22:56:16]
>>800
外周区だからなあ。 |
803:
匿名さん
[2010-12-03 22:57:10]
確かに再開発やらの全体像も見えてきて、やはりと言うか、前評判だけに終わりそうですしね。。
|
804:
匿名
[2010-12-03 23:00:32]
>801
二子玉川の相場をわかってないですね。 |
805:
匿名さん
[2010-12-03 23:02:19]
>>801
そんなに高いはずがないでしょw |
806:
匿名さん
[2010-12-03 23:29:40]
正直、豊洲にするか、二子玉にするか迷ってます。
今は豊洲に軍配が傾いています。 |
807:
匿名さん
[2010-12-03 23:32:10]
軍配は上がるもので傾くものでは無いのでは?
|
808:
匿名さん
[2010-12-03 23:46:44]
|
809:
匿名さん
[2010-12-03 23:50:21]
■駅別マンション価格相場
1位 田町駅 4,823万円 1位 勝どき駅 4,823万円 3位 目黒駅 4,585万円 4位 有明テニスの森駅 4,528万円 5位 豊洲駅 4,511万円 6位 大崎駅 4,216万円 7位 二子玉川駅 3,912万円 8位 千歳烏山駅 3,725万円 9位 新浦安駅 3,332万円 ■人気分譲マンションのある駅エリア 1位 有明テニスの森駅 2位 大崎駅 3位 千歳烏山駅 4位 田町駅 5位 豊洲駅 6位 二子玉川駅 7位 勝どき駅 8位 新浦安駅 9位 目黒駅 |