現在アパートに住んでいますが、子どもが小学校に上がる前に一戸建てが欲しいなあと思っています。
ただ、共働きなので、気に入った建売でもいいかなぁなんて思っていますが、友人にはやっぱり注文がいいよと言われます。
建売ではいろいろなものや外構も最初から付いていますし、何より小さい子どもが二人もいるので、土地を見つけて家を検討して・・・なんて時間が取れる自信がありません。
建売住宅に住んでいる方、感想やハウスメーカー、なぜ注文ではなく建売にしたかなど教えて頂けませんか?
[スレ作成日時]2005-11-28 12:12:00
建売はダメですか?
2:
ニー
[2005-11-28 12:29:00]
|
3:
Y
[2005-11-28 12:45:00]
セキスイハウスの建売を購入しました(床面積40坪,建物約2500万(外構等含む))。
この週末に引き渡しが終わったばかりです。まだ住んでませんので感想はありませんが, 同じメーカーの注文住宅と性能の点で大差ないだろうと考えています(根拠はありませんが)。 なぜ建売かと問われれば,建売がダメだとは思わなかったからです。 というか,計画性は全くなく,条件の良い建売物件に出会い衝動的に購入しました (金銭面でのあとさきは考えましたが)。 セキスイハウスである理由も特になく,気に入った物件がセキスイハウスだった ということです。本人が納得できればどちらでもいいんじゃないかなあ。 |
4:
匿名さん
[2005-11-28 14:47:00]
私も最初は土地かって注文にしたかったのですが、
結果的に建売にしました。50戸くらいの開発現場。 土地だけで探すとなかなかいいところが見たからなかったからです。 また、20年〜50年以上昔から住んでいる人たちの中にいきなり土地買って 新参者として入り込むのがなんとなく抵抗あったから。 最近は、企業が撤退したり相続などでかなり広い土地が、駅から10分以内でも出ています。 建売なら、道路も5m〜6mと広く取ってあり街も明るくまた角地など好きな場所を比較的容易に手に入れられます。 反面、建売は、間取りが自分の気に入らなかったり、インテリアデザインが白っぽいものが多かったり、 なかなか気に入りませんでした。 しかし、探せばあるもの、私の気に入った間取りでインテリアデザインも格調高い気に入った建売があったので、 そこにしました。 庭の植栽や外構も付いているので注文よりは安上がりだったと思います。庭はまだ出来ていなかったので予算の範囲内で、 造園屋さんと話して色々と好きな木を植えてもらいました。 設計事務所をやっている友人などが遊びに来ましたが、まるで注文住宅、いやそれ以上だといってくれました。 お世辞だと思うので話半分に聞いていましたが。 自分で注文住宅作ってもなかなかこれ以上の意匠は出来ないと思ったので、まあ満足しています。 ただし、見えない部分の施工はけっこう雑。決定的な手抜きがあるかどうかは不明。この辺はリスクですね。 あと、町内会がないというのもいいですね。 |
5:
匿名さん
[2005-11-28 15:03:00]
ほとんどの建売って地盤調査しないって聞いたけどホント?
|
6:
匿名さん
[2005-11-28 15:23:00]
どこの物件もしているといっている、
が、うちの物件の実際の書類確認していないからなあ。 |
7:
匿名さん
[2005-11-28 15:28:00]
地盤調査の結果少しやわらかいので杭を3本いれてありますといわれました。
それってどう思われますか? |
8:
匿名さん
[2005-11-28 15:38:00]
05です
私も素人なので全くわかりませんが、とあるメーカーの営業さんが 建売で地盤調査しているのはあまりきいたことありません。 と何度も言ってました。がホントなのか私にもわかりません。 ごめんなさい |
9:
匿名さん
[2005-11-28 15:52:00]
営業の言うことは当てになりません。
営業の言うことは、文書で回答もらうか裏取ったほうがいいですよ。 |
10:
匿名さん
[2005-11-28 15:56:00]
うちの裏の建売3件、地盤調査していません。
地盤が弱いところなのに… HMの建売と町の建売業者の建売を一緒に考えるのは無理があります。 |
11:
匿名さん
[2005-11-28 16:04:00]
地盤地図というものがあるよ。見せてもらったことある。
ただし市販されているかどうかは知らない。 作成されていない都道府県もけっこうあるという話(東京のはないそうです)。 |
|
12:
匿名さん
[2005-11-28 16:04:00]
うちは建売でしたが契約前に地盤についてかなりしつこく聞いていたら
営業さんが地盤調査報告書のコピーをくれました。 契約後には、その報告書に基く地盤の保証書をくれました。 地盤の保証書なんてものがあるんですね。 |
13:
匿名さん
[2005-11-28 16:09:00]
一口に建売と言っても三井、三菱、野村などの一流企業でも建売住宅を
販売してますからね。建売=ダメではないですよ。 それと最近はどこの会社の建売でも地盤調査はやってるでしょう。 >>07 不安ならこれで地歴を調べてみたらどうですか? 空中写真で地歴を確認 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2341/ |
14:
匿名さん
[2005-11-28 16:14:00]
>>11
地盤って、地図などで大まかに見るものと家建てるときのは違うよ。 実際に家を建てる土地に、どこに負荷がかかるか基礎の位置を把握した上で地盤調査しないと。 周りはほとんど問題なくても、昔そこに樹齢100年の木があったとか、井戸があったというだけでお隣とはまったく別の地盤対策が必要になるのでは。 あとは、池とかもやだね。従って大まかな地図などの地盤図はあんまりあてにならない。 |
15:
匿名さん
[2005-11-28 16:20:00]
|
16:
11
[2005-11-28 16:37:00]
>作成されていない都道府県もけっこうあるという話(東京のはないそうです)。
ほとんどどこでもあるみたいですね。訂正します。 |
17:
匿名さん
[2005-11-28 16:51:00]
14さんの言う通り、周辺の大まかな地盤の傾向を知っても 家の耐震設計には参考にならないと思う。 うちも隣の敷地では同時期にやった調査の結果が違ってた。 くい打ちの本数・費用も当然違っているし。 地盤調査をせず立てるのは危ないと思うな。 07さん、販売会社が調査をしたというなら 必ず調査会社が書類を作るので それを見せてもらったらどう? 素人ではわかりにくい内容だけどね。 少なくとも書類を見せるのを渋ったら ちゃんと調査していない疑いあると思う。 もし調査結果の書類があったら、 れとくい打ちをした場所(施工したところに 図面があると思う)を照らし合わせてみて 適切な補強がされているかどうかを プロにみてもらうことができるんじゃないかな。 |
18:
匿名さん
[2005-11-28 17:19:00]
昭和を代表する建築家、吉村順三が1947年に買った家は、建売だったようですね。
ちょっとびっくり。 それとも建築家だから何が起きても対処できるという安心感からだろうか。 その後何回も増改築を繰り返したようだけど。 意外に、建築家が建売買うケースって多いのかな、 私の友人の父親も設計事務所やっているけど建売。 |
19:
匿名さん
[2005-11-28 17:20:00]
前に家が建っていたとか、工場があったとか、公園だったとか、
そういうところならいいんじゃない。 危ないのは崖を切り崩したり、田んぼを埋めたような所でしょう。 別に危険性は建売に限らないけど。 建売でも10年保証は付いているでしょう。 ホントに保証してくれるかどうか知らないが、多少のプレッシャにはなるのでは。 |
20:
匿名さん
[2005-11-28 17:29:00]
建売でも住宅保証機構は入っているケースが多いから、
工務店が潰れても、今回のマンションのように住民だけが宙に浮く恐れは少ないかと。 |
21:
匿名さん
[2005-11-28 17:46:00]
前に家が建ってたって全く安心材料ではないよ。
何十年も前に現在みたいな地盤調査や改良してるわけではないし。 |
22:
匿名さん
[2005-11-28 17:47:00]
野村の建売に住んで3ヶ月程度の者ですが、特に大きな不満はないです。(西武建設の建物です)
実家がミサワの注文ですが、建物に大きな差は感じません。 大規模な分譲地だったので同年代の人が集まっており、子供たちにも多くの友達ができて満足しています。 ただ、予算の関係もあり通勤に時間がかかるのと駅が遠いetc.の不満もありますが事前にわかっていた ことなので納得しています。 (首都圏で駅至近の場所に普通のサラリーマンで手の届く大規模開発物件なんて望み薄ですよね) |
23:
匿名さん
[2005-11-28 18:06:00]
建売で大規模開発の場合、統一感があって街並みが綺麗ですよね。
それにまわり全部が新築なので近所付き合いで転校生みたいな気分 にならなくて済むしね。これは建売の大きなメリットだと思います。 |
24:
匿名さん
[2005-11-28 19:14:00]
それは良くないことでもあるよ。
みんな一斉に歳を取るからね。 昭和40年代に開発された分譲住宅地なんか老人が住む街になっている。 |
25:
匿名さん
[2005-11-28 19:30:00]
ウチの実家の辺りもそうだな〜。
でも、最近は亡くなったり、マンションに引っ越したりで、若い人が流れ込んできたな〜。 いろんな世代の人がごちゃまぜになって、バランスが取れ始めた感じ。 |
26:
匿名さん
[2005-11-28 20:17:00]
建売がメインの業者が建てたところは怖いけど、それ以外ならば、会社のプライドもあるだろうし、
大丈夫ではないでしょうか? マンションと同じで、大規模分譲地では、住んでる年代がほぼ同じだから、年取ったらさびしそう。 年齢層が広いほうが情報量も多いと思います。 |
27:
匿名さん
[2005-11-28 20:31:00]
○○ニュータウンとかでない限り、建売の大規模開発ってせいぜい100棟くらいでしょ?
200〜300戸はある大規模マンションとは比べられないよ。 |
28:
匿名さん
[2005-11-28 22:37:00]
一連のマンション報道をよく勉強してください。
何もマンションに限ったことではありません。 青田売りであれば行政の建築確認済みをお勧めします。 |
29:
匿名さん
[2005-11-28 23:18:00]
建売はむしろ青田買いの方が建築中からチェックできて良いんじゃない
|
30:
匿名さん
[2005-11-29 07:13:00]
いつまでも売れないような建売はむしろ敬遠した方がいい。
|
31:
匿名さん
[2005-11-29 08:04:00]
歯歯歯歯>28
行政の建築確認で安心なんてできませんよ。行政は“役所仕事”で確認が下りるのに時間がかかる点以外は、 民間となんら変わるところはありません。民間も行政も基本的に建築士の名前で処理してるもんですから。 船橋市では木造3階建ての姉歯偽造構造計算住宅が2棟発見されたようですよ。 ちなみに木造2階建てには構造計算が必要ないです。 |
32:
匿名さん
[2005-11-29 08:04:00]
↑それが売れちゃうんだよね〜〜
しょーもないところでも値ごろ感からかヤングファミリーが… 建売業者の思うつぼの方って必ず存在するんだよね。 |
33:
匿名さん
[2005-11-29 12:21:00]
|
34:
匿名さん
[2005-11-29 12:26:00]
最近の注文住宅はローコスト系が増えてるから
一概に注文住宅が建売住宅よりも高いとは言えないよ。 |
35:
匿名さん
[2005-11-29 12:28:00]
>32 その人口も限りがあるということを建売住宅業界の方々は知らないんでしょうかねぇ。
|
36:
匿名さん
[2005-11-29 12:31:00]
|
37:
匿名さん
[2005-11-29 12:36:00]
やっぱりマンション買うなら同じ値段で安い建売を買った方が良いよね。
|
38:
匿名さん
[2005-11-29 15:00:00]
現在賃貸ではなくて、
マンションなどを売っての買い替えなら建売もメリットある。 引越しが一度で住むと言うことと、半年程度の仮住まいの家賃が節約できると言うこと。 |
39:
匿名さん
[2005-11-29 15:02:00]
|
40:
とうふ
[2005-11-30 07:06:00]
私の家&土地探しは、家族みんなで回りました。毎週末が展示場&土地・建売へのドライブでした。
探していた地域の建売の相場が2800万、これを太陽光(3kW)+オール電化で300万+2800万+諸経費200万=3300万 そして、探しに探して土地1400万+注文住宅1600万+太陽光300万+諸経費200万=3500万の予定です。 建物はローコストですが次世代気密。太陽光も5kWとオール電化込みです。 太陽光もHMと交渉して”自分で探してきた業者を建築中に入れてもらう”ようにしました。 土地も自分で探して来て金額交渉しました。 注文もピンきりなら建売もピンきりですが長く住むのならば思い通りの家にしたいものです。 |
41:
匿名さん
[2005-11-30 08:07:00]
>>39
建売でもすごく割高なものもありますよ。逆に適正な価格の土地もあります。 ただ、34氏の言っている“ローコスト系の注文建築”というのは本来の“注文建築”でないし、 本来、“注文建築”は高くつくというのは常識。まぁ何でもオーダーメードが高いのは当たり前ですね。 それにしても、本来建売なのに、ただ間取りがいじれるだけで“注文建築”という誇大広告、非常に多く なりました。“注文建築”の定義も数年後には完全に変わってしまうかもしれませんね。 |
42:
匿名さん
[2005-11-30 10:58:00]
|
43:
イッチー
[2005-11-30 11:00:00]
我が家が検討している建売は4000万円です。多分土地が1300万くらいかな。300世帯が入るいわゆる○○ニュータウンみたいなところ。
大手メーカーDハウスだからでしょうか、めちゃめちゃ高い気がするんですが、引っ越してすぐ住めるというのはとてもいいですよね。 注文住宅でもとうふさんのところを見ると我が家が検討している家より全然お安いですね。注文もいいなぁ・・ ただ、我が家は共働きですし、子どもは小さいし、毎週末土地を探したりHMに行ったりなんて無理っぽい・・・まだ、時期が早いのかなぁ・・・ 旦那も面倒くさがりだしなぁ・・・ |
44:
匿名さん
[2005-11-30 11:06:00]
|
45:
匿名さん
[2005-11-30 12:50:00]
建売を検討して,結局注文を選んだものです。
子どもが二人とも小さく,正直注文が良かったか分かりません。 ただ,主人の気に入る土地がみつかったことが 建売から注文に変更した理由です。 もし,主人が建売の土地を気に入っていたら,そこを買っていたでしょう。 それが良かったどうかは 誰にも分かりませんが。 思うに,建売はそのHMを気に入っていたら,そこそこお買い得のような気がします。 私も 数え切れない建売と,注文住宅(完成見学会等で)を見ましたが, おしゃれだなぁ,と思うのは 好きなHMの建売。普通は使わないちょっとした装飾部材を 使ってアピールしているから・・。 あと建売はまとめて何件かすると かなりHMの利益になるらしいので, 値引きも出来ると思います。私達が買おうとしていた建売も,決算期に200万ちかく安くするから 即決してださい!と頼まれましたし・・(これをうさんくさいと取るかは別として) 建売は早く売って,次の建売を作らないと損になりますからね。 ただ,実際に建売を買って後悔している友人もいないわけではありません。 これくらい払うなら注文も出来たなぁ,とか ここの間取りが使い勝手が悪い!とか・・ その友達は,購入後も建売を見に行ったりしています。なぜか・・・ 場所も気に入っているし,相場に比べてちょっと安い感じだし 好きなHMだし・・ っていう感じであれば 建売がいいかなと個人的には思います。 |
46:
匿名さん
[2005-11-30 13:17:00]
私は注文で建てました
当初、建売で決めてたのですが・・・ 注文住宅はHMの手助けはあると言え、土地探しがとにかく大変でした!! 良い土地はなかなか見つかりません・・ ただ建売住宅は収納がほとんどありません・・ やはり見映え重視=部屋広く になるんでしょうね。 |
47:
匿名さん
[2005-11-30 13:41:00]
|
48:
匿名さん
[2005-11-30 13:44:00]
まさに今注文か建て売りか悩んでる所です。
横浜市在住ですが、土地がないんです〜! 予算がないってのがいかんのでしょうが、建築条件なしの土地で自分が出せる範囲の 金額だとカスみたいな土地しかないんですよ〜!! 根負けして建て売りになりそう…。 建て売りはやはり結構見ましたが、どーしても間取りがピンと来ないのと46さんがおっしゃってる ように収納が少ない気がします。 |
49:
匿名さん
[2005-11-30 14:00:00]
>>48
土地ないですねー。私も横浜で探してますが土地の予算3000万くらいじゃまともな土地出てきません。 私はHMを既に決めているので、いまから建売にすることはないのですが、 予算によっては建売の方がよりよい場所に住めるでしょうね。 建築条件付き土地においても然り。 少なくとも横浜においてはそれが建売(建築条件付き)の最大のメリットかと思われますね。 |
50:
匿名さん
[2005-11-30 17:43:00]
やっぱみんな金持ちじゃん。
俺の言っている建売は2000万円台。 新宿や東京まで1時間以内。 この予算なら建売しか無いぞ。 |
正確には売建といって、契約の後に、標準仕様の中から選択するという方式です。
間取りは何平米と決まっていて、その範囲では自由に変更できます。
外壁はサイディングで12種類の中から選ぶ、壁紙はメーカーは決まっていて
その中から選ぶ、風呂も型式は決まっていて選べるのは色だけといった具合です。
もちろん余分にお金さえ出せば、いくらでも変更は効きます。
理由
・建売は量産品で、柱もプレカット、工法も決まっているので、手抜きはむしろし難い。
・家は食う寝る所であって、住む所とは思っていない
・家族構成や環境ニーズは歳月と共に変わるので、何度か買い換える予定
・あれこれ注文に割くエネルギーがもったいないし、素人なのでどうせわからない
・売建てなら建築途中もチェックできる。結果として問題点はなかったし、3年経った
今も問題はありません。