湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
その1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/
その3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74562/
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止
[スレ作成日時]2010-11-03 10:27:21
シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その4
381:
匿名さん
[2011-01-08 05:15:24]
・・・とスミフ営業が言ってるみたい。
|
||
382:
入居済みさん
[2011-01-08 07:03:44]
>>375さん
私はマンションは初めてで不安でしたが、ちょうど1年前内覧して思った事は エレベーターは広い事、すごく寒かったせいか内廊下は暖かい、部屋も思ってた以上に 良く出来てた、ここなら住んでも良いと思いました。 良くなかったら頭金捨ててもキャンセルするつもりでしたからね。 377さんと同じ水道の音は全く聞こえません。 上の音もです、もちろん、子供は跳ねたりは論外です。 私もここに来てよかったのは真っ赤な朝日を見た時、花火、水辺、夜景 便利な所ではこれだけの眺望はないでしょうね。 でもその人それぞれ、ご自分が良いと思った所、住みたいと思った所が良いと思いますよ。 頑張って下さいね。 |
||
383:
入居済みさん
[2011-01-08 10:55:58]
|
||
384:
匿名さん
[2011-01-08 11:59:15]
まだ全戸埋まってないですからね、静かですよ!
管理費が赤字にならないか心配ですけどね。 |
||
385:
入居済み住民さん
[2011-01-08 12:43:57]
>>383
良識ってなんですか?すみふにも防災センターにも言いましたよ。 肩透かしの返答されて、行き場はここしかないでしょ。一人の意見より、多くの意見であれば すみふも何か考えてくれると思ったからです。 ポータルに移動してもいいですけど、私の情報が晒されるので、 苦情を出した人の情報や証拠も晒してやりましょうか? 以上、忍び足を強いられている住民より |
||
387:
住民さんA
[2011-01-08 13:11:33]
|
||
388:
匿名
[2011-01-08 14:08:19]
臭い物に無理矢理ふたをしようとしている感じがしますよね。
|
||
389:
匿名
[2011-01-08 15:28:42]
なんだなんだ?ご近所はアク禁にしてくれよ。
|
||
390:
匿名
[2011-01-09 01:13:01]
そこまで言うならポータルに移動すれば?どうぞ。
|
||
391:
マンション住民さん
[2011-01-09 01:51:06]
そうだな
|
||
|
||
392:
マンション住民さん
[2011-01-09 03:01:58]
あと、上か下かお隣かはわからないんですが、怒鳴りあう声が聞こえてきます。
時間帯によりますが、夜などは怖いです。 何かの楽器の音も聞こえてきます。 これも時間帯によりますが、あまり非常識な時間は、勘弁して欲しい。 |
||
393:
匿名さん
[2011-01-09 04:29:16]
騒音あることにしたいんですね(笑)
ご苦労さんです。ボイドちゃん。 |
||
394:
匿名さん
[2011-01-09 10:50:17]
騒音ないことにしたいんですね(爆)
お疲れ様です。臭ふたちゃん。 |
||
395:
入居済みさん
[2011-01-09 12:47:28]
>385
383です。 > * No.379 by 匿名さん > * 2011-01-08 03:00 >ボイドスラブで22センチしかないから、うるさいに決まってるでしょ。 >タワマンは、遮音性が低いが、ここは特に仕様が悪いからうるさくないわけがない。 > * No.381 by 匿名さん > * 2011-01-08 05:15 >・・・とスミフ営業が言ってるみたい。 これが住民の書き込みですか? |
||
396:
入居済みさん
[2011-01-09 12:50:03]
|
||
397:
入居済みさん
[2011-01-09 12:51:42]
|
||
398:
匿名さん
[2011-01-09 18:37:36]
住民版にまでスラブの話しにくるネガってどうなの。笑
住んでて聞こえないっての。隣の生活音なんて。横に小さい子供住んでるけど。 廊下で泣いてたらさすがにドア越しには聞こえてくるがそれ以外は無音。 ここで唯一うるさいのはスラブの話にこだわるネガの声位かな。 |
||
399:
匿名さん
[2011-01-09 20:35:57]
リアル住民の声が少なすぎる
|
||
400:
住民さんB
[2011-01-09 22:56:48]
|
||
401:
住民さんB
[2011-01-09 22:58:50]
ごめん。連投しちゃうけど。
苦情言ってる人は、全く出てこないよね! |
||
402:
匿名
[2011-01-09 23:07:15]
常識人って何をもって常識人って言うんですかね。
|
||
403:
匿名さん
[2011-01-10 05:18:08]
そんな住民さんBみたいなアホなネガには小学生も釣られないですよ。
|
||
404:
住民さんB
[2011-01-10 14:44:18]
>>403
お前の挑発にもな。釣られてしまったwww |
||
405:
住民さんA
[2011-01-10 17:40:58]
ポストに投函されていた、ガス温水暖房給湯システムTESの無償保守点検は皆様受けますか?
|
||
406:
マンション住民さん
[2011-01-10 18:39:56]
>住民さんB
あなたの書込み内容には常識の欠片もないですね。 もしあなたが本当に住民だとしたら住民さんAが言及した無償保守点検期間はいつからいつですか? 答えてみてください。もし正しく期間が答えられたらあなたを本物の非常識住民だと認めます。 >住民さんA 受ける予定です。 |
||
407:
匿名
[2011-01-12 08:27:44]
406さん、住民Bは住民ではないと思います。
苦情いわれたということですが、他の階に下りられません。どうやって階下の人は苦情を言ったのでしょう? 住民Bは荒らしですね。 スルーしましょう。 |
||
408:
匿名
[2011-01-12 09:23:08]
他の階もフツーにいけるよ。
|
||
409:
匿名
[2011-01-12 09:47:40]
もはや住民なんかだれもいない状態だな。
かくいうオレも非住民。 |
||
410:
匿名さん
[2011-01-13 15:48:49]
オレは不動産屋
|
||
411:
匿名さん
[2011-01-13 17:32:22]
オレはお父さんや
|
||
412:
匿名さん
[2011-01-14 00:18:17]
君はおっと、倒産や。
|
||
413:
匿名さん
[2011-01-14 00:33:37]
座布団一枚
|
||
414:
匿名
[2011-01-14 02:47:16]
山田君、座布団全部とっちゃいなさい
|
||
415:
匿名
[2011-01-14 11:48:37]
住民不在の住民版
ここのマンション、もう人住んでるよね? |
||
416:
匿名
[2011-01-14 13:52:48]
専用の掲示板があるからこんなくだらないスレにはくる意味ないんだと思うよ。
非住民より |
||
417:
マンション住民さん
[2011-01-14 15:51:29]
↑
激しく同意。 |
||
418:
匿名
[2011-01-14 18:40:07]
住民いないのー?うちは住民。
|
||
419:
匿名
[2011-01-14 20:47:18]
自分から非住民と宣言する人と住民になりすました非住民しかいないようです。
|
||
420:
匿名
[2011-01-15 12:06:43]
まあ実態はこんなもん
信じてたの? |
||
421:
匿名さん
[2011-01-15 12:55:43]
それはリアルにマンションに住民がいないから????
|
||
422:
匿名
[2011-01-15 14:09:43]
|
||
423:
匿名
[2011-01-15 14:20:08]
本当の住民がこんな糞スレくるかよ
|
||
424:
匿名さん
[2011-01-15 16:10:31]
値引き開始したんですね。
どのくらい? |
||
425:
匿名さん
[2011-01-15 18:07:12]
新築未入居でないと、二三割は価値が落ちるから寧ろ高いくらいだと考えるべきでは?
|
||
427:
住民さんA
[2011-01-17 23:07:39]
初歩的な質問でごめんなさい
固定資産税ってなにか申請しないといけないんでしょうか? なにも申請しなくても税務署から振込み用紙的なもの送付されてくるんでしょうか? 教えてください |
||
428:
住民でない人さん
[2011-01-17 23:16:51]
え~!CTAが値引きですか?
|
||
429:
入居予定さん
[2011-01-18 07:46:33]
値引きする訳なでしょ?
しないと言ってたもん、もししたら当時の価格表持ってるからすむふに言います。 |
||
430:
マンション住民さん
[2011-01-18 14:12:38]
住宅ローン減税の確定申告っていつするの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |