クレアシティ東札幌について、検討中の方やご近所の方で引き続き意見・情報の交換をしましょう!
完売間近です。マンション購入検討中の方はぜひ現地へ!!
物件名 クレアシティ東札幌 イーストスクエア
所在地 札幌市白石区菊水8条4丁目2番30(住居表示)
交通 地下鉄東西線「東札幌」駅 徒歩9分
ショッピング イーアス札幌 徒歩1~2分
ダイエー東札幌店 徒歩9分
用途地域 準工業地域
敷地面積 1,878.42㎡
建築面積 546.72㎡
容積対象面積 3,752.22㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階地下1階建
総戸数 42戸
販売戸数 8戸(あとわずか!)
最多価格帯(税込) 2,300万円台(3戸)
間取り 3LDK(4戸)、3LDK+スタディルーム(1戸)、4LDK(3戸)
専有面積 78.25㎡~96.57㎡
バルコニー面積 3.67㎡~23.48㎡
専用テラス面積 19.81㎡
駐車場 屋外平置駐車場44区画(来場用2台含む)
駐車場使用料(月額) 6,500円~8,000円
自転車置場 52台相当分(無料)、自転車停車スペース
トランクルーム 全戸分設置(無料)
竣工 2010年11月上旬予定
入居開始 2010年11月下旬予定
販売開始 2010年1月9日
事業主・売主 セントラル総合開発株式会社
札幌支店
住所:〒060-0061 札幌市中央区南1条西6丁目4番19号(旭川信金ビル)
設計・監理 株式会社ゲイツコンセプトワーク
※平成22年10月3日現在
物件URL:http://www.clare-higashi.com/
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:日本ハウズイング株式会社
[スレ作成日時]2010-11-03 00:05:48
クレアシティ東札幌 イーストスクエアってどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2010-12-02 12:45:56
投稿する
削除依頼
ここの建設会社、鈴木東建って一時は倒産して復活した会社でしょう。やっぱ倒産したというのは技術力がないから仕事が入らなかったのですよ。建てても大丈夫なのか?
|
|
---|---|---|
No.153 |
ニトリネタは住人板でよろしいのでは…?
|
|
No.154 |
スーモの最新版ではAタイプ1階、5階、6階がまだ契約されていないみたいです。
Bタイプは4階、Dタイプは4階と6階が空いているみたいです。 実際は何戸契約前ですか? |
|
No.155 |
↑なんか必死で笑えるな~駅遠マンション頑張れ!
|
|
No.156 |
おかげさまでいよいよ完売目前です。
|
|
No.157 |
まだまだこれからです、ウエストが本命です。
|
|
No.158 |
そんなに必死にならなくても(笑)駅遠マンション頑張れ!
|
|
No.160 |
↑セールスマンみたいだね(笑)。住民なら住民板でやったら。
|
|
No.161 |
>おかげさまでいよいよ完売目前です。
>まだまだこれからです、ウエストが本命です。 もしかして、デベさんでしょうか?丸出しですね。 |
|
No.163 |
あのー
>>共有部をご覧いただいたら って住民でなくてもエントランスからスルーに内部に入れるのでしょうか? 検討中です。 |
|
No.165 |
今日は嵐だから駅から10分も歩くのは大変だよ
|
|
No.166 |
嵐でもイイアス中を通過すれば快適ですよね!
でも明日にしようかな? 新居は快適だそうですが朝に窓ガラスの水滴、結露はしないのでしょうか! |
|
No.167 |
↑また、アンタか
|
|
No.170 |
結露無しですか24H換気と造りはしっかりしていますね安心しました。
|
|
No.171 |
検討中ですが子育てマンションは床暖だけで暖かですか?
|
|
No.172 |
今のところ、朝軽くファンコンを入れますがすぐ暖かくなるので切ります。
床暖だけでも十分暖かいです。 明日からまた雪なのでファンコンも入れると思います。 床暖も弱にしていてもすぐ暖かくなります。 床暖はとても暖かく気持ちがいいです。 冬になったら両方入れると思います。 正直なところまだそれほど寒くなっていないのでよくわかりません。 参考にならなくて申し訳ありません。 |
|
No.175 |
ファンコンを入れるのと、床暖を入れるのと、どちらがより温まりますか?
両方を入れた方が効果があるとは思いますが、どちらか片方を選ぶとしたら、どちらが暖かいでしょうか? |
|
No.176 |
床暖房では?
空気だけでなくフローリング自体が熱を持つから |
|
No.177 |
ファンコンは止めるとすぐ寒くなるので、高級な物件ではパネルヒーターを使いますね。
|
|
No.178 |
床暖房は、身体の触れている部分がかゆくなりませんか?
私はすぐに足がムズムズしてしまうので、床暖房は苦手です。 |
|
No.179 |
大型のスリッパを履けば大丈夫です。
|
|
No.182 |
マンションの場合は中部屋と角部屋によって大きく変わりますので
それによってかわります |
|
No.186 | ||
No.187 |
部屋の鍵でゴミステーションを開けれるようになっているので
入居者以外は捨てれないようになっています |
|
No.189 |
ウエストの工事が始まりましたね。
完成はいつになるのでしょうか? |
|
No.190 |
↑またか~駅遠マンションは懲り懲り。宣伝は他でやって
|
|
No.191 |
完成しても誰も買わないんじゃないの!?
白石の徒歩10分じゃね 頑張って |
|
No.192 |
イースト売れ残ってるのに大丈夫?
また倒産しないよね! |
|
No.193 |
>イースト売れ残ってるのに大丈夫?
>また倒産しないよね! 他のスレだったら普通と思うけど、こんなことで、早々と削除依頼されてるね。 デ○と疑われてもしかただないね。 |
|
No.196 |
もちろん完売!
|
|
No.197 |
株価260円也。牛鍋丼より安いよ
|
|
No.199 |
>>198
なると言われました。 |
|
No.200 |
また倒産した鈴木東建が施工ですか?
|