ネクサス西新についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市早良区西新2丁目181-1、181-31、181-32(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩6分
「西南中高前」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:85.68平米~167.74平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社東急コミュニティー九州支店
[スレ作成日時]2010-11-02 10:59:44
ネクサス西新ってどうですか?
166:
いつか買いたいさん
[2011-05-13 02:22:42]
|
167:
匿名さん
[2011-06-05 07:54:15]
西新二丁目は福岡随一の住宅地ではないよ。
|
168:
匿名さん
[2011-06-05 10:52:53]
↑ じゃあ、どこが福岡随一の住宅地なんだ? どうせ「大濠」くらいしか頭にねーんだろ?
学区・利便性・地価等々総合的に勘案して回答してくれよ! |
169:
匿名さん
[2011-06-05 13:48:48]
ブッチ切りで、リアル大濠(周辺の似非は、問題外)。疑う余地なし。
|
170:
匿名さん
[2011-06-05 22:34:05]
パッタリ止まったまま、全く動かなくなったな。西新ファミリー層に億ションは無理だよ。狙いを間違えたね。福岡地所も。プランは良かっただけに残念です。
|
171:
匿名さん
[2011-06-07 19:08:44]
北側の賃貸マンションの坪に、クラックや段差が生じているのが気になります。
その又北側の幹線道路もワダチが発生しやすいので、この近辺の地盤は弱いんじゃないの。 |
172:
匿名さん
[2011-07-05 18:11:27]
閑散としてきましたなー。
売れてるのかな。 |
173:
入居予定さん
[2011-07-08 15:52:23]
私は来春からネクサス西新に入る予定なんですけど、モデルルームを見てもかなり高いレベルの部屋でした。
http://www.athome.co.jp/estate_107952/mo.html ↑モデルルームの詳細(写真・地図など)アドレスです。 |
174:
申込予定さん
[2011-07-08 17:27:29]
173さん、よろしくです
|
175:
物件比較中さん
[2011-07-08 17:32:36]
内装は気に入ったのですが、バルコニーが小さいのと外観がどうしても好きになれません。
購入された方の決め手はなんですか? |
|
176:
購入経験者さん
[2011-07-08 20:56:47]
外観ねぇ。できてもないのにそんなのわかるかね?
ちょっとした材質の違いなんかで印象が全然変わってくるよ。 形は四角四面しかないだろ。 |
177:
マンション住民さん
[2011-07-08 21:43:21]
昭和の修猷卒の地元民です。
今の売れ残ってる最低価格のよりちょっと高いGM買ったけど、 ここは検討しませんでした。 どうしても修猷より北側の土地ってのは昔は海・海岸のイメージがね。 あとドームやらタワーやらで観光客なんか多くて、 落ち着いた感じじゃないイメージがして。うち幼児がいるので。 東京あたりからの転勤族はこういうところ却って好みでしょうけどね。 ドームはともかく、図書館や博物館への距離は素直に羨ましい。 白い外観は私も好みじゃないです。 |
178:
匿名さん
[2011-07-09 11:53:27]
外観は、模型と既存のネクサス物件を見れば想像つくでしょう。
イメージできなければ模型作る意味ない。 失礼ですが173はデベの方ですか? アドレスまで書き込むなんて手の込んだ入居予定の方だなあ、と思いまして。 違ったらごめんなさい。 |
179:
物件比較中さん
[2011-07-18 00:56:44]
年末完成で残り4戸?
余裕の売り抜けペースだね。 やっぱり西新強いねえ。 |
180:
匿名さん
[2011-07-18 08:13:12]
残り四戸となって数カ月。まったく動きなしです。
最上階の億ションは痛い。 最上階と言っても周り他のマンションに囲まれてますから。 グランドメゾンに客が流れてるようです。 |
181:
匿名さん
[2011-08-24 02:20:51]
最上階とはいえ6階では眺望が望めそうもないですね。
億越えはさすがに割高な感じがしてしまう。 |
182:
匿名さん
[2011-09-03 21:55:27]
西新2丁目でも高いとやっぱり売れないね。
|
183:
匿名さん
[2011-09-08 12:06:04]
ここ売れないね。
鉄板と思われてた割には鳴かず飛ばず。 原因はなに? |
185:
匿名さん
[2011-09-08 21:08:08]
高過ぎるに尽きる。西新のGMに完全に客を取られている。所詮ネクサスなんだから、高級路線には最初から無理がある。高宮のネクサスとか知ってる?ひどいよ。
|
187:
匿名さん
[2011-09-09 10:25:02]
なんか安っぽさが気になる。
白のタイルって汚れは目立たないのかな? 最初は良いかも知れないけど5年くらいたっても大丈夫なのかな? |
188:
匿名さん
[2011-09-10 09:59:17]
ここってもう話題にもならないね。
|
189:
匿名さん
[2011-09-11 07:42:11]
ブランドイメージに騙されているのかな。西新5丁目より、よっぽどこっちの方が良いと思います。
|
190:
ビギナーさん
[2011-09-11 23:34:46]
何処が良いのかさっぱり分かりません。
素人目だけど使いにくい間取りだし、なんかただ高いだけ。 |
191:
匿名
[2011-09-12 09:23:34]
サンダル履いて嫁と子供2人と見に行ったんだけど、見た目で「こいつら金無さそうだし、からかいで来てるな」って相手に最初してくれなかったけど、源泉徴収票を見せたら目の色変えて値下げの話から何から営業かけてきやがった(笑)。
最初は値下げのねの字も言わなかったくせに(笑)。 人は見た目で判断しちゃいけませんよ〜、営業さん。 |
192:
物件比較中さん
[2011-09-12 10:42:45]
ウチもそんな扱いを受けました。
年収書いた途端態度が一変。その後も電話攻勢を受けましたが、最初の印象が悪かったのでお断りさせていただきました。残った部屋しかなかったのもありますが…。 |
193:
匿名
[2011-09-12 11:34:38]
あの営業会社は、見かけでわかるほど、営業力のある営業マンはいませんね。他の物件でもそうでした。見栄を張らないといけない職業でない人も多いですよ。この物件は周りが囲まれて、視線が気になると思って、見送りました。
|
194:
匿名
[2011-09-14 01:28:25]
南側の建物との距離が近いから、眺望は期待できませんね。
|
195:
不動産購入勉強中さん
[2011-09-14 07:07:40]
西南の西南が見えると思います
|
196:
購入経験者さん
[2011-09-23 21:37:35]
今更DMが来てた。何ヶ月ぶりだろう。売れてないんだねやっぱり。
|
197:
匿名さん
[2011-09-30 12:07:05]
よその億ションは売れたようですね。
次はここか??? |
198:
匿名さん
[2011-10-01 11:37:42]
大濠の住所じゃないと、億ションは厳しいと思います。草香江だと、大濠公園がきれいに見えても
まだ売れていませんから。西新の億ションだと、そもそも無理があったのでは? |
199:
物件比較中さん
[2011-10-02 12:35:08]
チラシが、中央区まで入ってました。なんでこんなに高いのでしょうか?
|
201:
匿名さん
[2011-10-02 18:46:08]
あまり広い部屋を準備しない方がよい。最近は、あまり100㎡以上の部屋をつくらない傾向。
ここが高いのは、占有面積が広すぎるのも理由の1つ。 |
202:
匿名
[2011-10-02 21:16:19]
福岡地所さん。第2キャナル開業おめでとう。
|
203:
匿名さん
[2011-10-02 21:32:40]
福岡地所はセンスないね。ここはせいぜい7000万位まででしょうね。西新選ぶのはファミリー層ですからね。億ションは出ないよ。億ションは大濠公園じゃないと困難を極めるね。
|
204:
物件比較中さん
[2011-10-03 18:58:27]
正直高い感じがしますが場所だから施工は他のマンションと違います、設備は差程変わらない気がしますが。
|
205:
匿名さん
[2011-10-04 22:49:23]
グランドメゾン西新に完全に負けている。ピタリと止まって動けない。
|
206:
契約済みさん
[2011-10-04 23:00:56]
まあ確かに7000を越えたら買わなかっただろうね。
|
207:
匿名さん
[2011-10-05 09:52:25]
ここはさすがに何が良いわからん。
|
209:
匿名さん
[2011-10-25 15:26:34]
売れてませんが、そろそろ値引きは無いでしょうか?
|
210:
物件比較中さん
[2011-10-25 20:14:59]
最上階の億ションが申込中になってた。
これは売れたってこと? |
211:
匿名さん
[2011-11-01 10:03:17]
残りは億ションだけになったみたいですね。
ギリで竣工前完売できそうですね。 おめでとう。 |
212:
契約済みさん
[2011-11-01 11:44:44]
さすが西新物件でしたね。広くていいですよ。
|
213:
匿名さん
[2011-11-01 14:10:09]
さすが西新2丁目。高くても売れる。
|
214:
匿名さん
[2011-11-02 10:18:55]
西新は売れるね。
|
215:
匿名さん
[2011-11-03 16:22:18]
さぁ〜 これからですよ長いのは。12400万円でしょ?この内容で…。誰も手を出さないのでは?
|
埋め立てだの津波だのこれまでほとんど自然災害なんかありません。
でなければこれだけ閑静な住宅街は形成されません。
街並みが証明しています。
福岡に住んでいる人にとっては憧れです。
買えない人は批評、批判ばかり言ってないで黙って他の掲示板にいったほうがいいのでは?
時間は有効に使わないともったいないですよ。