「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。
[スレ作成日時]2010-11-01 14:00:34
\専門家に相談できる/
5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
989:
検討板ユーザーさん
[2021-10-10 22:40:04]
|
990:
戸建て検討中さん
[2021-10-18 08:48:50]
【年 齢】夫24 妻24
【雇用形態】夫会社員 妻看護師 共に都内 【年 収】夫450万 額面 将来的に上がったとしても700万くらい 妻500万 額面 看護師のため上昇は無し 【家族構成】夫 妻 子供なし 将来2人希望 車1台あり 【所有資産】800万(頭金200万諸経費に予定/親から援助200万、残金800万) 【現在債務】なし 【借入予定額】5200万 【質問内容】 現在、購入希望中です。住宅ローン控除のため、フルローンでと思っています。都内勤務で、会社まで1時間半くらいかけたとしても、土地が2000万強くらいと想定しています。そうすると総予算が5000万強くらいの想定です。 無謀でしょうか? やはり注文住宅への憧れがあり、だいぶ高望みしているような気がします。 4000万くらいの建て売りを検討すべき? |
991:
通りすがり
[2021-10-18 10:35:36]
>>990 戸建て検討中さん
まず、金額面で、建売にするか、注文にするかは、個人的にはあまり意味のない議論だと思っています。 建売はイニシャルコストが安いですがメンテナンスや光熱費がかかりやすく、注文住宅はその逆です。総額でみると、建売が安いとは言えないことがあります。 少しご年収に比べると高望みかなと思いますが、無理ではないと思います。 いざというときにご両親の援助などがあるといいですね。 |
992:
通りがかりさん
[2021-10-18 15:36:32]
浦和美園あたり良さそうだけど高いわ
|
993:
通りがかりさん
[2021-10-18 15:39:19]
埼玉県内でおすすめのエリアありますか??
新築一戸建て、4000?5000万円で 武蔵野線なら、どこが良いかな |
994:
検討くん
[2021-10-20 01:36:01]
【年 齢】夫25 妻29
【勤続年数】夫7 妻7 【雇用形態】夫会社員 妻看護師 【年 収】夫500万(50歳で850万程予定) 妻450万(看護師なので昇給なし?) 【家族構成】夫 妻 子供(予定)2名 【所有資産】350万 株など60万 【現在債務】車100万 【借入予定額】5500万 【質問内容】 諸費用外構等全部込みで、5500万の駅近新築戸建てを検討中です。 途中で妻が育休(産後1年後正社員復帰)しますが、如何でしょうか?さまざまな意見をお聞きしたいです。 |
995:
検討板ユーザーさん
[2021-10-22 18:07:58]
【年 齢】34歳 独身
【勤続年数】1年 【雇用形態】代表取締役、兼、社員 【年 収】法人1社3000万・法人1社1000万・個人1000万 【税引き前】合計2500万 【所有資産】750万 【現在債務】23000万 【借入予定額】6500万 法人で家を建てたいのですが 借り入れ可能でしょうか? |
996:
匿名さん
[2021-10-31 00:50:26]
【年 齢】夫32 妻24
【勤続年数】夫8 妻2 【雇用形態】夫会社員 妻会社員 【年 収】夫1500万(ほぼ線形で昇給、将来的には3000万は超える) 妻400万 【家族構成】夫 妻 子供(予定)2名 【所有資産】金融証券2400万 仮想通貨600万 貯金500万 【現在債務】車60万/年 【借入予定額】6000万 【質問内容】 物件は8000万で、頭金を入れるため借入金額は6000万程度です。子供は2人とも幼稚園から受験させて私立にする予定で、大学までは念のため私立、また留学や医学部も視野に計画しています。また、海外旅行は基本的に毎年GWと夏休みで年間120-150万ほど使っており、車が趣味のため3年に一度買い替えておひますが、残りは慎ましく暮らしています。 マンション費用も抑えており、特に問題ない範囲と思いますが、ご意見下さい。 |
997:
匿名さん
[2021-10-31 11:46:49]
>>996 匿名さん
大丈夫じゃないでしょうか。ただ、その年齢で給与が1500万あり、3000万まで線形で昇給ってどんな会社だろう。外銀ならそれくらい給与あるけど、線形では昇給しないというか続けられないし、思い付かない。総合商社や日系金融ならもっと給料低いし。 |
998:
匿名さん
[2021-10-31 12:25:48]
|
|
999:
マンション検討中さん
[2021-10-31 14:57:39]
>>995 検討板ユーザーさん
元銀行員ですが、法人の年収とは当期利益のことなのか、資産は純資産のことなのか、本当に経営者?と思うくらい、情報が半端です。というか、法人役員なら借入なら決算書と確定申告それぞれ3期分ないと判断出来ないです。 ちなみに本当に2億3千万借りられてるとしたら、小企業としては大したものだと思います。こんなとこよりメインバンクに相談した方が早いですよ。 |
1000:
マンション検討中さん
[2021-10-31 16:08:15]
|
1001:
匿名さん
[2021-10-31 21:14:12]
夫婦とも30代後半、小学生1人
世帯年収700万円(夫会社員600+妻パート100)で5000万円の新築一戸建て検討中 子供はひとりっ子 二人目予定なし ただなあ~ 年収アップも期待できないし 将来のこと、教育費とか老後の資金とか 色々考えたら、もう少し予算落とすべきか悩むな |
1002:
マンション検討中さん
[2021-11-01 22:31:48]
>>1001 匿名さん
一人っ子で、普通の教育(高校と大学は私学)ならいけると思うけど、あとは気持ちの余裕次第ですね。心配性な人は抑えて、楽観的な人は行く、悩むラインだと思います。 |
1003:
マンション検討中さん
[2021-11-04 15:32:01]
【年 齢】夫44 妻36
【雇用形態】夫 正社員、妻 時短正社員→持病により退職予定 【年 収】 夫890万 妻400万→持病により、退職か扶養内パート予定 【家族構成】 長男4歳 小学校は公立、子供が望めば中学から私立。 2人目以降予定なし。 【所有資産・貯蓄】 ・預貯金1000万 ・投資1200万 【現在債務】なし 【現在住居】賃貸 12.5万 【物件金額+諸費用】5400万 【自己資金(頭金・諸費用)】頭金は入れる予定無し 【金利種類】変動0.45% 35年 晩婚で住宅購入の年齢が高いので無謀でしょうか。 住宅ローン控除が終わったら繰上げ返済をして定年までには完済を考えています。 |
1004:
名無しさん
[2021-11-04 16:47:36]
>>1003 マンション検討中さん
私も同程度の年収、ローン額で年齢-5歳、貯蓄+1000万でシュミレーションをしてますが、繰上げで定年までに返せる見込みが立ちません…。 退職金を1200万円くらい使うとことにはならないでしょうか? 子供私学ならなおさら不可能な気がします。 |
1005:
匿名さん
[2021-11-07 12:22:08]
>>1003 マンション検討中さん
不可能ではないですが、かなりカツカツの生活になるかと。それよりは住居費を抑えて、少しゆとりを持った方がトータルで考えて幸せなんじゃないかな。 |
1006:
匿名さん
[2021-11-08 21:16:18]
【年 齢】夫35 妻33
【雇用形態】 夫 正社員 妻 公務員 勤続年数はどちらも10年近く 【年 収】 夫 600万 妻 600万 →時短勤務500万?550万予定 【家族構成】 幼児1人 【所有資産・貯蓄】 ・預貯金1400万 投資なし 【現在債務】奨学金返済 月15000と10000 【現在住居】賃貸 9万 【物件金額+諸費用】6100万 【自己資金(頭金・諸費用)】 諸費用200万 それ以上の頭金迷い中 【金利種類】変動金利 35年 0.6% ※これから審査予定 【その他】 この内容で借りるのは無謀でしょうか? 率直な意見をお願いします このスレッドの最初の方(10年前くらいの投稿)を見ているととても無謀に思えてきました 親からの援助はありません 夫婦とも奨学金の返済があります ペアローンを組むことを勧められています |
1007:
検討板ユーザーさん
[2021-11-10 00:00:20]
>>1006 匿名さん
ずっと正社員で共働きできるなら良いのでは。例えば子供がもう1人出来たり、親を早めに介護することになっても、共働きをするということですね。 あるいは、資産価値の高い物件を買い、いざとなれば売る。マンションは高騰中で、そういう物件は限られるかもしれませんが。。。 |
1008:
マンション検討中さん
[2021-11-10 16:42:35]
【年 齢】夫34歳 妻32歳
【勤続年数】夫2年 妻2年 夫婦共に転職 【雇用形態】夫 正社員 妻 正社員 【年 収】夫800万+妻800万 【家族構成】夫 妻 長男0歳 【所有資産・貯蓄】1300万 【現在債務】 なし 【現在住居】 月賃料115,000円 【物件金額+諸費用】6600万=新築マンション6300万 諸費用300万 【自己資金(頭金・諸費用)】300万 【金利種類】0.6%(変動) 【部屋広さ】70m2 【質問内容】 管理費・修繕積立金・固定資産税を含めると35年平均で22.5万円/月 程度の支払が発生します。 収入に比べて適正なローン割合でしょうか? アドバイス頂けると大変助かります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
年収の税込というのは額面のことですよね。庶民的な生活水準を維持すれば無謀とは思いません。それでも住宅ローン返済と教育費で収入のほとんどは無くなると思います。もし、ショッピング、旅行、趣味なども楽しみたいという気持ちがあるのであれば、もう少し住宅価格を抑えた方が良いです。