「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。
[スレ作成日時]2010-11-01 13:51:49
注文住宅のオンライン相談
7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
1501:
[2023-01-18 21:34:31]
|
1502:
あや
[2023-01-24 22:30:56]
戸建て購入を検討しているのですが、ご意見いただけますと幸いです。
夫 37歳、1,300万円、ITコンサル ※退職金なし 妻 35歳、900万円、通信企業 子 4歳、来年の春小学校入学 ※世帯年収は今年は2,000万円を超えていますが、第二子ができたら妻が時短になり、2,000万以内になる想定 貯金 5,000万円 株式 1,000万円(自社株、個別株式) 現時点での退職金 1,000万円 現時点での年間貯金額 800万円程度 といった形です。 これまで、父所有の古い戸建物件に住まわせてもらってましたが、老朽化による解体のため賃貸or自宅購入に移る予定です。 23区内7,200万円程度の戸建購入は、高望みしすぎでしょうか? 今気になっているのは、文京区の戸建て(7,280万円、70平米3LDKと手狭)なのですが、都内は住宅価格が上がっていて、買うタイミングをとても迷います。 |
1503:
通りがかりさん
[2023-01-24 22:39:27]
>>1502
貯金もありますし、奥さんが復帰予定なら大丈夫かと。 ただ、70平米の戸建て早めておいたほうが良いかと思います。何かあったときに世間の需要がなくて、良い値で売れないと困ってしまいます。もう少し予算を上げて探してみては?9000万円くらい迄なら何とかなりそうな気がします。 |
1504:
あや
[2023-01-24 22:49:13]
>>1503
アドバイスありがとうございます。 70平米ですと、やはり手狭ですよね。 戸建てなので、より狭く感じそうでLDKが11.5畳というのが引っかかっています。 不動産会社の方も最近は、中野駅周辺だと上記のような狭小住宅が余り始めていると仰っていました。 |
1505:
[2023-01-24 23:23:25]
>>1502 あやさん
資金余裕そうやし、もうちょい頑張って広いとこ探してみたら? 父所有物件あるならそんな切羽詰まってるわけでもなさそうやし。 マンションなら70㎡ちょい狭くらいやけど戸建はあかんやろ。 |
1506:
あや
[2023-01-24 23:28:25]
>>1505
アドバイスありがとうございます。 父親所有の土地で建て替える予定だったのですが、父が急に方針転換で父自身が建てるor売却する事になったので、慌てて自宅購入を検討している流れです。 (そのため、親の遺産は試算に含まないことにしています) 戸建て70平米は、やはり狭いですよね! 子供は2人いると良いなと思っていますので、余計に。。 文京区であっても、狭いとリセールは難しいのですかね^^; |
1507:
評判気になるさん
[2023-01-25 04:06:09]
背伸びしすぎでしょうか。
また、皆さまならこの属性で物件価格どれくらいまでにされるでしょうか。 【年 齢】夫37歳 妻38歳 子2人(2歳、0歳) 【雇用形態】夫 プライム正社員 妻 未上場大手アパレル正社員 【年 収】世帯で1300万 (夫900万円+妻時短330万円) ※夫は裁量労働のため残業込み、45歳ごろ1000万、50~55歳の間で1100万くらいの見込 ※妻はフルタイムに戻ったら440程度 【貯蓄資産】現金800万円 (頭金はここから) + 投信440万 + 個人年金210万 【現在債務】なし 【現在住居】賃貸 (家賃13万) 【車】なし、カーシェア想定 【物件金額+諸費用】7500 + 550万 中央線沿線(杉並区) 14分戸建 3LDK 2F 74㎡ もしくは18分 81㎡ 【自己資金(頭金・諸費用)】550万 【借入】7500万円 35年 ペアローン 【金利種類】変動 ・教育は高校以降は私立も選択肢として残したい ・退職金は夫2000 + 妻500見込み ・賃貸現在、年間300万円の蓄財(現金、投信、年金)ができているが、住居費増により150万円くらいになりそう |
1508:
通りがかりさん
[2023-01-25 09:52:12]
>>1507
30歳前後なら大丈夫だと思うのですが、アラフォーとのことで、定年までの年数がないので、厳しいですが無理ではないと思います。定年が60歳として、利息込みで毎年360万円の返済ですので、年収比率は約27%になります。 ただ、前の方にも書きましたが、需要が少ない物件を選ぶとリスクは大きくなるので、どちらの物件もおすすめしないです。 私も、杉並区を含めて23区西側で探していましたが、SUUMOで戸建てを検索するときは、徒歩15分以内、面積90平米以上で絞っていました。これはあくまで私の需要なので、周りの方の意見も聞いてみてください。 |
1509:
e戸建てファンさん
[2023-01-25 12:59:21]
>>1507
爆死はしないと思うけど、私だったらやらないかな…という感じです。 前の方もおっしゃっているように、ご年齢がややネックに感じました。 世帯年収も今後大きく増加するわけではないので、期待値も微妙なところです。 今の支出やご趣味への出費度合いにもよると思いますので、一度ご自身で細かく試算されるか、FPに相談して試算してもらうと判断しやすくなると思います。 それくらい微妙な感じです。 |
1510:
評判気になるさん
[2023-01-25 13:53:45]
昨今、定年が60か65かにもよるよね。
60だとその後の支払い問題出てくるけど65ならいけそうとかw うちんとこは定年が65になったばかりだけどもう希望者は役職なくなるけど70までいてもよし!とか検討始まったわ。たぶんうちが定年なるころには70… |
|
1511:
通りがかりさん
[2023-01-25 14:39:17]
年収1400万の実質手取り80万くらいで、7500万レベルのローンは余裕はないと思うよ。都内でがっちり塾とか習い事で受験も視野に入れるなら、教育費1人10万はかかるし。受験もするんでしょ?
6000万くらいの借り入れにしたいね、自分なら。 |
1512:
検討者さん
[2023-01-27 20:57:19]
夫 30歳 年収900万
妻 30歳 年収450万 第一子誕生予定で妻は収入減 子どもはもう1人欲しい 貯金 2人で現金1400万(その他夫はidecoや年金保険有り) 物件価格7100万円 自己資金100万円と諸費用分 ローン7000万円 マンションのランニングコストも考えるとキツいでしょうか。 夫の年収はまだ上がる予定ですが、妻は当面仕事は続けますが定年まで勤めるかは定かではありません。 |
1513:
マンション比較中さん
[2023-02-08 15:04:39]
背伸びは理解しておりますが、親しみのある土地で購入できるチャンスなので、購入する予定です。
皆様のご意見だけいただければと。 【年 齢】夫36歳 妻36歳 子1人(2歳) 第二子希望 【雇用形態】夫 正社員 妻 正社員(時短勤務中) 【年 収】夫 1300万円 妻 300万円 【貯蓄資産】貯金金融資産 合計約3000万円 【現在債務】なし 【現在住居】賃貸 (家賃14万) 【車】なし 【物件金額+諸費用】7300 + 300万 23区内 3LDK 71平米 【自己資金(頭金・諸費用)】諸費用のみ 【借入】7300万円 夫単身ローン 【金利種類】変動35年 ローンは低金利で借りられるので頭金は入れずに手元にお金を残して積極的に運用します。 |
1514:
通りがかりさん
[2023-02-08 18:23:38]
>>1513
金額的には妥当だと思うのですが、マンションですよね?もし戸建てだったらリスクだと思い質問しました。 |
1515:
マンション検討中さん
[2023-02-08 19:05:22]
|
1516:
戸建て検討中さん
[2023-02-11 00:45:49]
夫41歳 正社員 年収950万円
妻31歳 正社員 年収450万円(時短中) 子1歳、第二子希望 貯蓄 現預金2300万円 株、投資信託等2500万円 車1台所有 借入なし ※夫の収入増は昇格状況による、60歳までは最低現状維持、61~65歳(定年)までは500万円 ※妻はフルタイムに戻ったら500万円 退職金 夫2500万円、妻1200万円見込 物件価格8000万円+諸費用(土地約30坪、戸建3LDK) 自己資金は諸費用分のみ投入予定 ローン8000万円 (35年ペアローン) FPからは大丈夫と言われましたが、皆様の書き込み見てると厳しいような気がしています。 無謀でしょうか?率直なご意見をよろしくお願いします。 |
1517:
マンション検討中さん
[2023-02-11 04:52:11]
>>1516 戸建て検討中さん
子供2人私立でもよゆー。ようそんだけ、かせいでためたなー( ・。・) |
1518:
戸建て検討中さん
[2023-02-11 17:31:29]
|
1519:
管理担当
[2023-02-12 14:54:06]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1520:
周辺住民さん
[2023-02-14 17:02:41]
55歳で×0.7、60歳で×0.5で年収は考えよう。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>1500 評判気になるさん
余裕だから買っとけ。10年後夫婦共に大幅収入減するの確定とかじゃないなら気にしてたら買えない。きつかったら売ればいい