区分所有者は管理者に、管理組合の通帳記録の開示を請求できると思うのですが、
これは正しいでしょうか?
また、これの根拠となる法律は多分民法になると思うのですが、その条文がわかれば
助かります。
絶対横領していると思うのですが・・・
[スレ作成日時]2010-10-31 22:36:18
注文住宅のオンライン相談
管理者が通帳を見せないのですが
101:
匿名さん
[2010-11-07 23:44:59]
|
102:
匿名さん
[2010-11-08 17:46:30]
テレビの見過ぎです。
|
103:
匿名さん
[2010-11-08 19:40:29]
>>102さん
最近はテレビより現実のほうがイケテルヨ! |
104:
匿名さん
[2010-11-09 07:11:19]
理事長になれば、通帳はいやと言う程見る事が出来ますよ。
|
105:
匿名さん
[2010-11-09 17:37:23]
>通帳にこだわらないで「重要書類」全般に目を向けてください。 |
106:
匿名さん
[2010-11-09 18:27:21]
理事長を真面目にやれば分かるよ。但し、管理会社任せでは無い事が大切です。
|
107:
匿名さん
[2010-11-09 19:52:42]
監事が信用されていないと言うことだな。
|
108:
匿名さん
[2010-11-14 09:31:04]
管理組合役員が、万年同じメンバーのところは
最初はきちんとしていても、そのうちいいように・・・ なんて話よく聞きます。 先物の穴埋めに・・・一寸流用、なんて話ホントにあるんでしょうか? すぐばれそうですけど? |
109:
匿名さん
[2010-11-14 11:45:57]
>管理組合役員が、万年同じメンバーのところは
組合員の頭を疑う。 |
110:
匿名さん
[2010-11-14 12:41:15]
>スレ主さん
重要書類(帳簿、通帳、領収書等)の提出要請を内容証明郵便で請求してください。 提出されても、されなくても(財)マンション管理センターに相談してください。 あとは指示に従ってください。 |
|
111:
匿名さん
[2010-11-14 12:45:43]
余り出鱈目を書くのを止めましょう。
|
112:
匿名
[2010-11-14 19:15:07]
個人名義の通帳だから普通は人に見せないだろう。
|
113:
匿名さん
[2010-11-15 07:01:13]
法人組合だったら?
|
114:
匿名
[2010-11-15 07:07:03]
管理組合の印鑑と通帳は一緒に持ってないだろ
そんな出鱈目な管理してるならいくらパクられても仕方ないぞ |
115:
匿名さん
[2010-11-15 08:51:54]
>スレ主さん NO110です。
マンション管理センターは決してウソは言いません。 この業界でウソを言わないのは、ココだけかも知れませんよ。 |
116:
匿名さん
[2010-11-15 11:43:13]
>この業界でウソを言わないのは、ココだけかも知れませんよ。
言い訳ばかりの窓口ではウソは入りようがありません。 |
117:
匿名さん
[2010-11-15 22:56:33]
>この業界でウソを言わないのは、ココだけかも知れませんよ。
>言い訳だけの窓口では、ウソは入りようがありません。 ↑ スレ主さん 私に反論する人でも、マンション管理センターは、ウソを言わない事を知っているでしょう。 |
118:
匿名さん
[2010-11-16 08:22:20]
通帳を見れば直ぐ分かると思っているお目出度い人もいるのですね。理事長になりなさい、いやと言う程見せられるよ。
|
119:
匿名さん
[2010-11-16 11:29:57]
(財)マンション管理センターとは、電話、メールとかでコンタクトを取りますが、
録音、コピーなど記録を残す事が出来ますからいい加減な事は云えないと思いますよ。 |
120:
匿名さん
[2010-11-16 11:36:10]
>録音、コピーなど記録を残す事が出来ますからいい加減な事は云えないと思いますよ。
お目出度い方ですね、センターは自分の方ではなく相手の発言を録音しているのですよ。 事前に了解を取っている事でお分かりでしょうに。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
警察署での何回かの原告と被告の事情聴取の後は、刑事や検事が裁判まで粛々と進めて行ってくれます。