東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-18 16:46:51
 
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

ひところのブームも去って久しいですが。
将来を考えると、買っていいものか、避けるべきか悩みます。

皆さんのご意見は?


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94957/

[スレ作成日時]2010-10-31 17:00:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)

406: 匿名さん 
[2010-11-26 18:35:42]
タワーマンションでも、
換気システムが悪いと大変なんですね。
407: 匿名さん 
[2010-11-26 18:46:06]
換気すると排ガス直撃
408: 匿名さん 
[2010-11-26 19:06:39]
それなら、フィルターの性能が重要になりますね。
かと言って、郊外に住むわけにも行きませんしね。
409: 匿名さん 
[2010-11-26 19:11:20]
なんでも仕掛頼みなんだね。
いちいちカネかかって自然に暮らせない。
410: 匿名さん 
[2010-11-26 19:33:08]
直線で2000から3000メートルくらいですかね。
http://www.youtube.com/watch?v=dF31qt3GJ3I&feature=related

地上は日本有数の産業道路。

うーむ。
411: 匿名さん 
[2010-11-26 19:40:24]
タワマンの低層階もなかなか良いですよ。
タワマンの悪いところもないし、タワマンの共有施設は使える。
412: 匿名さん 
[2010-11-26 19:43:05]
公害の見本市みたいなエリア
413: 匿名さん 
[2010-11-26 19:48:31]
今時の日本で公害ってあったっけ?
414: 匿名さん 
[2010-11-26 19:49:58]
え?
415: 匿名さん 
[2010-11-26 21:33:46]
一等地の地価、下げ止まりの傾向強まる 国交省動向調査
http://www.asahi.com/business/update/1126/TKY201011260453.html?ref=too...
----
...
 一等地の住宅地や商業地の地価の動きは、主要都市の地価の先行指標とされる。国交省は「マンション価格に値頃感がでてきたほか、オフィス・店舗の賃料も調整されてきた」とみている。
...
 用途別にみると、住宅地は42地区のうち上昇が東京都中央区佃・月島の1地区、横ばいは32地区。下落は9地区にとどまった。東京都文京区本郷・湯島や横浜市青葉区美しが丘、京都市中京区二条、大阪市天王寺区天王寺などが下落から横ばいに転じた。
----
だって。
416: 匿名さん 
[2010-11-26 21:38:18]
なるほど。
湾岸地域の資産価値は鉄壁ですね。
417: 匿名さん 
[2010-11-26 21:46:59]
絶壁かもよ。
418: 匿名さん 
[2010-11-26 22:08:33]
平成22年第3四半期地価LOOKレポートについて
http://www.mlit.go.jp/report/press/land04_hh_000051.html
より
----
取引市場は新築マンションの販売在庫、分譲価格、契約率の改善傾向によりマンション用地の取引は
活発で、優良物件の先行取得は依然活気づいている。
...
佃・月島地区の新築マンションについては、前期に販売した際に反響がよく、強気の価格調整を行ったようであるが、その後も好調な売れ行きが続いており、在庫は残りわずかとなっているようである。(売買仲介業者)
----

山の手線内側は苦戦模様。超高層立地は、概ねOKってところでしょうか。
平成22年第3四半期地価LOOKレポート...
419: 匿名さん 
[2010-11-26 22:14:48]
となると、下がるのはこれからか。
420: 匿名さん 
[2010-11-26 22:41:36]
ブローカーも手出ししないんだからそうとうヤバそう
421: 匿名さん 
[2010-11-26 22:43:00]
>>419
>となると、下がるのはこれからか。
「一等地の地価、下げ止まりの傾向強まる 国交省動向調査」

日本語わからないあるか?

What does 「下げ止まり」 mean?
422: 匿名さん 
[2010-11-26 22:46:16]
>ブローカー
というのは、投資用の賃貸ワンルームの話でしょう。

「取引市場は新築マンションの販売在庫、分譲価格、契約率の改善傾向によりマンション用地の取引は活発で、優良物件の先行取得は依然活気づいている。」

というのが、国交省の佃・月島地区分譲マンションについての公式見解のようだよ。
424: 匿名さん 
[2010-11-26 22:53:26]
マンション用地取引が活発化するといきなり値段あがっちゃうよ。
仕入れ値が上がっちゃうという事なんだから。

建材も去年と比べて平均2倍。鉄鋼なんて4倍なんだから、マンション価格としては上がってしまうんでない?
425: 匿名さん 
[2010-11-26 22:54:52]
維持費バカ喰いする昔のアメ車みたいなマンションは流行りませぬ。
426: 匿名さん 
[2010-11-26 22:55:53]
>>423
>どこが活気あるの?

国交省に電話でもかけて、そう言えば?

別に俺が書いた訳ではないんだから。

>活気ないからお前が必死なんだろ?

人が書いてもいないものにケチをつけるとは、どっちが必死なの?

427: 匿名さん 
[2010-11-26 22:56:21]
きちんと全部コピペしましょう。
マンコミュは(わざとだとは思いますが、これ、わざとじゃなく、自分に都合がよいところだけ読んでいたら、頭おかしいよ。)、レベルが低すぎる。


<佃・月島地区に対するコメント>
・マンション用地の取引は前期同様に活気づいており、取引価格は依然として上昇傾向にある。大規模一棟売り収益物件に関しては、供給過多あるいはハイリスクのため買い主としては一部のリート系に留まるが、大規模分譲マンション用地に関しては、住宅取得支援策等の政策効果による新築マンションの販売在庫、分譲価格、契約率の改善傾向が顕著で、マンション実需及びマンション用地の取引は活発で、特に数少ない優良ファミリー向けマンション用地には強い需要が認められる。契約率及び販売在庫は改善しつつあるが、マンション賃料の低迷及び空室率の高止まり傾向によりリスクも依然高いため、参入者は一部のリート系に留まり、収益物件としての取引利回りは高止まり横ばい傾向にある。

・契約率及び販売在庫は改善しつつあるが、マンション賃料の低迷及び空室率の高止まり傾向によりリスクも依然高いため、参入者は一部のリート系に留まり、収益物件としての取引利回りは高止まり横ばい傾向にある。

・前期と同様に超高層マンションの販売在庫は改善しつつあり、中古分譲マンションは価格下落により購入しやすくなっている。高層階の高額物件にやや弱い側面はあるが、全体として新築マンション分譲価格は横ばい傾向にあり、一部に改善傾向も認められる。供給戸数及び契約率は増加傾向にある。

・前期と同様に賃貸マンションは供給過多の状況にあり、隣接地区で大量供給されている賃貸マンションの空室率も依然として高いが、ファミリータイプが多く、かつ、実需もあるためマンション賃料は概ね横ばい傾向で推移している。一時金の授受は低下傾向にある。

・取引市場は新築マンションの販売在庫、分譲価格、契約率の改善傾向によりマンション用地の取引は活発で、優良物件の先行取得は依然活気づいている。マンション賃料の低迷及び空室率の高止まり傾向は依然として見られ、供給過多あるいはハイリスクのため収益物件に対する参入者は少なく、取引利回りは依然として高止まり傾向にある。住宅取得支援策等の政策効果により契約率及び在庫増は改善され、デベロッパーは実需が多いファミリータイプ向け分譲マンション用地の取得に積極的で地価動向は上昇傾向にある。
428: 匿名さん 
[2010-11-26 22:57:25]
>維持費バカ喰いする昔のアメ車みたいなマンションは流行りませぬ。

それって。地価のバカ高いところの低層のことではないの?買った途端二束三文っていうところが、そっくりでは?


429: 匿名さん 
[2010-11-26 23:00:07]
あら、本格的に上昇してきたんですね。
買い時逃したかなぁ。
430: 匿名 
[2010-11-26 23:00:15]
情報が一年半くらい遅いよ。
431: 匿名さん 
[2010-11-26 23:00:23]
で、地価動向をまとめると下図の通り。

一番良好なのが、「取引市場は新築マンションの販売在庫、分譲価格、契約率の改善傾向によりマンション用地の取引は活発で、優良物件の先行取得は依然活気づいている。」

収益物件と言うのは、ワンルームなどの投資用マンションを言うから、超高層とは別世界なんだkれど。

で、地価動向をまとめると下図の通り。一番...
432: 匿名さん 
[2010-11-26 23:01:41]
まぁ頑張って

内閣府HPより都心東部直下地震の想定震度分布図
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/12/shiryo2-2.pdf

まぁ頑張って内閣府HPより都心東部直下地...
433: 匿名さん 
[2010-11-26 23:02:06]
>>430
>情報が一年半くらい遅いよ。

7月1日から10月1日までのレポートなんだけれど。何か勘違いしていない?
434: 匿名さん 
[2010-11-26 23:02:18]
「契約率及び販売在庫は改善しつつあるが、マンション賃料の低迷及び空室率の高止まり傾向によりリスクも依然高いため、」

「前期と同様に賃貸マンションは供給過多の状況にあり、隣接地区で大量供給されている賃貸マンションの空室率も依然として高いが、」

「マンション賃料の低迷及び空室率の高止まり傾向は依然として見られ、供給過多あるいはハイリスクのため収益物件に対する参入者は少なく、取引利回りは依然として高止まり傾向にある。」
435: 匿名さん 
[2010-11-26 23:03:39]
まぁ、下がっていたのが上昇してきてよかったじゃないですか。
436: 匿名さん 
[2010-11-26 23:03:44]
>供給過多あるいはハイリスクのため収益物件に対する参入者は少なく、

うふふ
437: 匿名さん 
[2010-11-26 23:10:33]
湾岸のみなさんは、
時々の地価の変動に一喜一憂、
否定的な意見があろうものなら、必死に反論、
大変ですね。
438: 匿名さん 
[2010-11-26 23:12:03]
売り逃げる最後のチャンスだと思ってるんだろうね。
439: 匿名さん 
[2010-11-26 23:12:47]
面白いね。他よりましな佃・月島を笑っているようだけれど、山手線内側の下降矢印のオンパレードに気付かないのかね。

上に指摘している問題が顕在化しているのは、山手線内側なんだけれど。
面白いね。他よりましな佃・月島を笑ってい...
440: 匿名さん 
[2010-11-26 23:16:13]
> >供給過多あるいはハイリスクのため収益物件に対する参入者は少なく、

>うふふ

湾岸に収益物件=中層賃貸は不要だからね。超高層立地に賃貸ワンルームは似合わない。思わず笑みがこぼれますね。

441: 匿名さん 
[2010-11-26 23:16:52]
もうその図はわかったって。
必死なのはわかるけど、落ち着いて
442: 匿名さん 
[2010-11-26 23:17:19]
湾岸は団地だからなおさら苦戦してるわけだね
443: 匿名さん 
[2010-11-26 23:19:15]
タワマンは好調らしいよ。
444: 匿名さん 
[2010-11-26 23:19:20]
湾岸って大変なんですね。
445: 匿名さん 
[2010-11-26 23:22:42]
>時々の地価の変動に一喜一憂、

というか、佃・月島は、4四半期中、下げなしで3四半期連続急上昇中なんだけれど。資料読めばすぐわかるよ。
というか、佃・月島は、4四半期中、下げな...
446: 匿名さん 
[2010-11-26 23:25:40]
いやいや、だから、都心の住民は、いちいちそんなデータに一喜一憂しないから、
湾岸は大変だってことでしょう。
447: 匿名さん 
[2010-11-26 23:26:33]
>>445
南青山・代官山はひどいね。

芝浦・高輪はまずまずだね。
448: 匿名さん 
[2010-11-26 23:30:09]
「契約率及び販売在庫は改善しつつあるが、マンション賃料の低迷及び空室率の高止まり傾向によりリスクも依然高いため、」

「前期と同様に賃貸マンションは供給過多の状況にあり、隣接地区で大量供給されている賃貸マンションの空室率も依然として高いが、」

「マンション賃料の低迷及び空室率の高止まり傾向は依然として見られ、供給過多あるいはハイリスクのため収益物件に対する参入者は少なく、取引利回りは依然として高止まり傾向にある。」

449: 匿名さん 
[2010-11-26 23:30:11]
湾岸スレッドだけ異常に動く。


いかに売れなくて必死かよーくわかります。
450: 匿名さん 
[2010-11-26 23:30:14]
>いちいちそんなデータに一喜一憂しない

懐が深いね。

>湾岸は大変だってことでしょう。

一喜一憂しないのなら、他所のことなんか気にならないはずなのにね。面白いね。

国交省のデータと矛盾しても平気と言うのがさすがに都心の住民だ。自宅の価値が下がり続けても平気でないと住み続けられないかな、都心は?
451: 匿名さん 
[2010-11-26 23:33:24]
というか、都心の場合は下がっても湾岸より下がることはないからね。
452: 匿名さん 
[2010-11-26 23:35:48]
湾岸の場合、地下だけでなく、塩害とか建物の心配も必要ですか?
453: 匿名さん 
[2010-11-26 23:38:27]
ちなみに、国交省の上記レポートでは、代官山は、

【鑑定評価員のコメント(主な項目の概要)】
・中高層住宅用地の取引価格は、高額な収益案件、マンションの買受が足踏み状況で需要が弱く、また、用地取得に伴う資金調達の改善は特にないため下落傾向を維持している。但し、住宅ローン等の優遇税制の対象案件の需要は堅調であり、当該案件の取引価格に底値感が生じている。
・当該地区の新規分譲マンションの供給は少ないが、高額なマンション市況は厳しくなってきており、その需要は伸び悩んでいる。富裕層の買受需要は一段落しており、高額マンション分譲価格は下落傾向である。
・店舗(新規店舗の進出がなく空室率が継続している)等の賃料水準が下げ止まっておらず収益案件の稼働率は低下している。優良案件の不足と相俟って取引価格に底値感が生じているものの依然下落基調にあり、取引利回りは横ばい傾向にある。
・居住スぺースの広い高級マンションの賃料は下落傾向が顕著で高い空室率が持続している。一般的なマンション賃料の下落幅は緩和しているが、個人所得の減少に伴い前期同様の下落傾向にある。
*住宅ローン優遇税制により案件の買受需要が堅調であり、ファミリー向け住宅物件(マンション、戸建)の市況は安定している。しかしながら、高額案件については需要は弱く、また、不動産市場への資金改善の兆し及び賃料の調整局面が定まらず、引き続き地価動向は下落している。

【ヒアリングに応じて頂いた地元不動産関係者の声の一例】
・周辺エリアも含めると、比較的規模の大きい収益不動産や分譲マンション用地の取引がみられた。また、鶯谷町周辺での新築マンション供給や旧山手通りでの店舗と住宅とからなるプロジェクトが進むなど、不動産関連の動きが活発化している。(その他不動産業者)
・相場に見合った価格設定の新築マンションが供給されていることから、中古マンションの売れ行きは低迷している。全般的に当エリアの住宅に対する需要は割安な物件に流れているため、住宅地の地価はやや下がっているものと思われる。(売買仲介業者)
・賃貸店舗は当エリアの主要テナントであるアパレル系企業の売上が低迷していることもあり、根強い需要のある一等地を除くと、賃料はやや下落が続いている。
・代官山に出店する店舗は、こだわりのある贅沢品に類するモノが多いため、消費低迷の影響を受けやすいといえる。(その他不動産業者)

だそうだ。
454: 匿名さん 
[2010-11-26 23:48:17]
>>451
>というか、都心の場合は下がっても湾岸より下がることはないからね。

おいおい。本気で書いているの?

佃・月島が、3%から6%で3四半期連続で上昇、芝浦は変動なし、一方、代官山や南青山は4四半期連続ずっと下げているレポートを見てそういうことが書けるって、そういう商売やっているわけですよね。

悪いマンションを無理やり押し付ける手口と似てませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる