ひところのブームも去って久しいですが。
将来を考えると、買っていいものか、避けるべきか悩みます。
皆さんのご意見は?
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94957/
[スレ作成日時]2010-10-31 17:00:25
東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)
301:
匿名
[2010-11-21 17:51:45]
すでに古典的な騙しのパターン。
|
||
303:
匿名さん
[2010-11-21 19:00:59]
先の見えないネト厨には考える訓練が必要だな
財閥系の超人気ブランドのタワーマンションを廉価で手に入れる最後のチャンスなのに |
||
304:
匿名さん
[2010-11-21 19:04:54]
上がる、上がる、はポジのクチグセでもある。
|
||
306:
匿名さん
[2010-11-21 23:05:34]
掲示板も過疎化傾向?
|
||
307:
匿名さん
[2010-11-21 23:36:47]
低層レジデンスとかいって重層長屋の宣伝に使おうとしたつもりが逆効果ってこと
|
||
308:
匿名さん
[2010-11-21 23:48:57]
地代が10億として50世帯なら?
地代が50億(そんなマンションあまり聞いたことないが)として500世帯なら? 区分所有権ってどっちが価値あるの? |
||
309:
匿名さん
[2010-11-22 01:45:22]
>>308
新築マンションの購入後の価値って、中古流通価格と賃料、流動性だけじゃあないの? 東京カンテイなんかは、それで、住宅PERとやらを計算して、超高層に軍配を上げているようだけれど。 いくら区分所有権がどうだろうが、実際に、貸せない売れないだとまったく意味をなさない。むしろ固定資産税が高くなるだけ、マイナス要因だろうね。 |
||
310:
匿名さん
[2010-11-22 02:21:04]
償却アッという間でしかも借り手いないタワマンは辛いね。
管理コストだけ大暴騰だし。 |
||
311:
匿名
[2010-11-22 06:10:11]
芝浦アイランドみても借り手はたくさんいるみたいだが。
償却はRCだと高層も低層も関係ない。 |
||
313:
匿名さん
[2010-11-22 08:40:01]
>提灯記事
賃料なんていうのは、調べればすぐわかる話。 調査が命の鑑定会社の調査を都合よく信じないありおは信じたくないのは、それなりのわけがあるんだろうね。 お気の毒としかいいようがない。 |
||
|
||
315:
匿名さん
[2010-11-22 09:03:51]
割高外周区は借り手がいなくて大変なのでしょう。
ご愁傷様です。 |
||
316:
匿名さん
[2010-11-22 11:13:54]
みんな埼玉や神奈川に移動したね。
次期国勢調査には如実に反映するでしょう。 |
||
317:
匿名さん
[2010-11-22 11:38:09]
大型開発が決定したエリアに隣接した財閥系都内眺望№1の
超高層タワーマンションが今なら割安で買えますよ。 |
||
318:
匿名さん
[2010-11-22 11:41:16]
大規模再開発は普通に避けるだろ。
賃貸で住むもんだよ。 |
||
319:
匿名さん
[2010-11-22 12:09:09]
賃貸専業の駅前不動産やならばともかくも、新築マンション掲示板で「賃貸」を勧めるのはいかがでしょうか・
「賃貸派に“住宅難民”リスク」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101115/217103/ という記事が一週間ほど前に日経関連のWebにありました。 何十年も賃貸生活して戸建や新築マンションが買えるだけのお金をつぎ込んできて、気がつけ住宅難民では、あまりにも無念だと思いますよ。 もちろん、一度賃貸で超高層を借りて、体験してみるのは良いでしょう。向き不向き、好き嫌いはあるでしょうからね。 |
||
320:
匿名さん
[2010-11-22 12:17:24]
マンションなんざ元々が借りて住むもんだよ。
区分所有は口実に過ぎない。 |
||
321:
匿名さん
[2010-11-22 12:40:58]
分譲板でどれだけ勧誘しても、借り手は増えないですよ。
|
||
322:
匿名さん
[2010-11-22 12:44:26]
買い手も借り手もいないのが実情
|
||
323:
匿名
[2010-11-22 12:51:56]
322
君と君の周囲はそんなに貧乏なのか |
||
324:
匿名さん
[2010-11-22 12:55:20]
|
||
325:
匿名さん
[2010-11-22 13:12:29]
販売戸数が増えてるのに完成在庫数はあまり変動してない。
成約率も相変わらず高い。特に超高層が成約率平均を押し上げてる。 オフィス需要も回復基調。 |
||
327:
匿名さん
[2010-11-22 13:51:49]
>>326
「住宅・不動産ニュース最新号(2010年11月19日 更新)」 http://www.homenavi.or.jp/frk/news/topics_m101119.htm >不動産経済研究所の調査によると、10月に首都圏で供給された新築マンションは3718戸で、前年同月(以下、前年)を9.8%上回った。これで、9カ月連続の前年比増となった。 平均販売価格は4512万円(前年比2.3%下落)、1平方メートル当たり単価は0.2%アップの66.3万円。価格は8カ月ぶりに下落した。比較的割安なコンパクト系マンションの供給が、全体の11.6%の割合に達したことが影響した。 契約率は78.8%(同9.8ポイントアップ)。今年に入ってから、10カ月続けて好不調の目安である70%のラインを上回っている。 それほど悪くなさそうだけれど。 お宅の営業に問題ないかチェックした方がよいのでは?まさか朝から晩までネットでネガ投稿していて営業が疎かになっているなんてことはないだろうね。 |
||
328:
匿名さん
[2010-11-22 14:12:59]
高額在庫だけが残ってるから平均上がるわけだ。
成約数と実売数は違うわけだ。 100戸中3戸売り出して2戸成約でも成約率70%超えるわけだ。 マンション業界の常套だよな。 |
||
329:
匿名さん
[2010-11-22 14:15:07]
ところで質問なんだけどよ
みんなもう買っちゃって暇つぶし? それともこれから買うのか? レスのついでに教えてくれるとありがたい |
||
330:
匿名さん
[2010-11-22 14:16:52]
戸建だからな。
仕事用賃貸マンも。 |
||
331:
匿名さん
[2010-11-22 14:24:51]
>>328
>マンション業界の常套だよな。 それ=「常套」でずっと統計とって来て、「9カ月連続の前年比増となった」なら、やっぱり売れてるだろうが。 10月だけ、特殊なデータで統計をごまかしているわけではないからね。 |
||
332:
匿名さん
[2010-11-22 16:19:47]
いまは将来の需要の先食いなんでない?
低金利、住宅ローン控除、あとはリーマンショック以降落ち込んでたから、そりゃあ"前年比"上がってても、ま、そうかもね、ぐらいでしょ。依然不透明感ある景気状況。 そういう状況を売れてる、とにしたいかもしれないけど、なんで? |
||
333:
匿名さん
[2010-11-22 16:31:20]
湾岸タワマンは新築・中古ともにリーマンショック後も値上がりしてるからじゃね?
|
||
334:
匿名さん
[2010-11-22 18:03:15]
他スレのコピペですが。
今日発売された週刊現代に面白い事が載ってあった。 湾岸エリアから大量の物件が中古市場に出回りそうなんだって。 |
||
335:
匿名さん
[2010-11-22 18:15:21]
ゲンダイの記事程度で溜飲が下がるとはやっすい人生ですな。
|
||
337:
匿名さん
[2010-11-22 20:29:05]
でも買える部屋は、1DKなんでしょ(笑)
|
||
338:
匿名さん
[2010-11-22 20:54:11]
首都圏の市場動向10月版によると
全体の成約率78.8%に対して 超高層の成約率83.6% タワマン人気はまだまだ強い |
||
339:
匿名さん
[2010-11-22 21:04:11]
都心部には、タワマンが多いですからね。
|
||
340:
匿名
[2010-11-22 21:10:29]
武蔵小杉とか川崎駅の近くとか浦和とか、
郊外にもタワマン林立地帯はあるよ。 |
||
342:
匿名さん
[2010-11-22 21:47:28]
>>341
>埼玉はまだマシかな 埼玉直下も一応被害予測のために震源が想定されていますよ >湾岸は北部地震の震源地真上 もちろん東京の被害予測をするうえで、東京湾北部という震源も想定されていますが。 内閣府の地震被害予測要の想定震源は、東京都だけでも、都心西部、都心東部、東京湾北部、多摩直下、立川直下、羽田直下、その他に、埼玉直下、川崎直下、横浜直下、成田直下、千葉直下、市川直下など計18もあります。これらは、被害予測要の想定震源であり、このいずれかが起こる起こらないというたぐいのものではないようですよ。 |
||
343:
匿名さん
[2010-11-23 14:42:32]
今朝の日経によると、起業家がオフィスを構えたい街のランキングは以下のとおり。
新宿 品川 渋谷 丸の内 恵比寿 青山 六本木 秋葉原 所感 ・丸の内や六本木が一位ではないのだな~・ ・新宿、渋谷周辺はやはり人気あるね。 |
||
344:
匿名さん
[2010-11-23 14:59:52]
>起業家
って、普通は、小規模でまだ信用が出来る前でしょう。 >新宿、渋谷周辺はやはり人気あるね。 雑居ビルが多くあって、飲食も安いところがいいのでしょうね。 |
||
345:
匿名さん
[2010-11-23 15:21:10]
>327
に都合の良い数値だけ並べた記事が載ってましたが、 実際は・・・(以下、同じソースの記事です) 9カ月連続供給増、価格は8カ月ぶりに下落 首都圏・新築マンション http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201011150005.html 首都圏マンション販売に変調の兆し 都区部3カ月ぶりマイナス http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101115/biz1011151416008-n1.h... 記事より ・1戸当たりの平均価格は2・3%減と、8カ月ぶりにマイナスとなるなど、好調を続けてきた首都圏のマンション販売に変調の兆しも出てきた。 ・首都圏のエリア別の販売戸数は都区部が3・4%減少となったほか、神奈川県も14・6%のマイナスに転じた。 また、不動産経済研究所の資料「首都圏のマンション市場動向(2010年10月度)」より ・10月の1戸当り平均価格、1平方メートル当たり単価は、4,512万円、66,3万円である。 2010年9月は5,024万円、70,9万円であったので、前月比総額では512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンしている 前月比総額で512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンはすごいですね。 新築も中古も下り坂のようです。 それにしても、1ヶ月で500万円以上下がるのはすごい。 |
||
346:
匿名さん
[2010-11-23 15:47:31]
価格帯・地域別で見ると、埼玉の低額物件の成約率が低い。都区部は高額から低額までそれなりに成約率も戸数も多い。
全体比で平均価格が下がったのは、高額物件の数を減らして低額物件の販売を増やしたためのようだ。都区部では不況回復の流れも、まだ周辺県は追いついていないというところか。 |
||
347:
匿名さん
[2010-11-23 16:10:14]
不況回復が要因じゃなくて、
住宅購入の税金関係の優遇が要因でしょ。 |
||
348:
匿名さん
[2010-11-23 16:14:23]
345みたいな貧民とは関係のない世界の話だから、
あまり横やり入れないでくれるかな。 勝ち組の世界の話と、***の世界の話を一色単に論じられても。。。 ***は生涯賃貸で結構。老いたときに貸してくれる人がいなくて、 税金で面倒みることになろうだろうけど、それくらいは我慢してやるよ。 |
||
349:
匿名さん
[2010-11-23 16:17:30]
まぁ***はマルチポストのコピペ人生がお似合いですね(笑)
|
||
350:
匿名さん
[2010-11-23 18:46:53]
大規模団地を自慢されても
なんとお返事してよいやら |
||
351:
匿名さん
[2010-11-24 01:32:44]
低層っていっても重層長屋はミニ戸以下で論外だぞ
|
||
352:
匿名さん
[2010-11-24 01:33:02]
地下になんか住めないよ、低層長屋
|
||
353:
近所をよく知る人
[2010-11-24 06:44:56]
|
||
354:
匿名さん
[2010-11-24 13:43:33]
大規模なのに狭小割高
しかも住環境最悪 |
||
355:
匿名さん
[2010-11-24 15:01:48]
今年、二桁台で販売回復したのは隣接県だけでしたね。
都内全滅で都下が辛うじて持ち直して東京もプラスに。 都内業者はすっとぼけたこと書くのお上手ですね。 |
||
356:
匿名さん
[2010-11-24 15:15:58]
都心部は2009年度には需要が回復しているから、前年比で大したことがないように見えるだけ。
神奈川・千葉・埼玉はかなり遅れてこの数字なので全く比較対象になりません。 残念。 |
||
357:
匿名さん
[2010-11-24 15:17:57]
09年はもっとダメダメだったが。
|
||
358:
匿名さん
[2010-11-24 17:15:36]
そのうち希少価値もなくなるし・・・。
超高層がニョキニョキ建ち始めたの最近だから、 これからでしょ、そもそも欠点が表面化するの。 容積率も目いっぱい使ってるから建て替えなんて・・・。 まぁ、ツケは次世代にまわしますか! |
||
359:
匿名さん
[2010-11-24 17:23:52]
マンションなんてどうせ
10年や20年で別な新築に買い替えだよ。 うちは10年も住まないから 3軒目に住み替えてる。 |
||
360:
匿名さん
[2010-11-24 19:30:20]
タワマンってすでに希少価値なくなって数年たってると思うけど(笑)
今の都心のマンションってほとんどタワマンじゃないですか? |
||
361:
匿名さん
[2010-11-24 19:51:22]
超高層が売れるのは仕方ないでしょう。
やっぱりなんだかんだ、身体に悪い、地震が怖いとか脅かされても、かえがたいものがあるからね。 実際に住んでみても、もう外廊下のマンションには住めないなあと思ってしまいますよね。 |
||
362:
匿名さん
[2010-11-24 19:56:19]
確かに。
信憑性の不確かなものや、いつ来るか分からない地震に惑わされても意味ないでしょう。 「安くなる。暴落する」なんていってた2005年が一番安かったりするもんですからねぇ。 自己で考え行動できるものだけが得するってことなんでしょうね(にっこり) |
||
363:
匿名さん
[2010-11-24 20:11:29]
2004年や2005年に安く買い、
ミニバブルのときに築浅で強気価格転売した人たちが儲った。 まだまだ上がると言われて売らなかった人ではなくて、 自己で考え売った人たち。 |
||
364:
匿名さん
[2010-11-24 20:15:10]
期待できるのは湾岸タワマンだけなんだよね。。。
|
||
365:
匿名さん
[2010-11-24 20:28:41]
>>363さんはタワマンにも高値売却どっちとも縁がないじゃないの(笑)
|
||
366:
匿名さん
[2010-11-24 21:04:50]
タワマンは意外に住みやすいよ。
|
||
367:
匿名さん
[2010-11-24 21:29:46]
お見合い部屋でも?
|
||
368:
匿名さん
[2010-11-24 21:35:48]
??
お見合いってどういう状態?3メートル先に別の部屋とか? タワマンでそんなのってあるか? |
||
369:
匿名さん
[2010-11-24 21:40:46]
タワマンは見晴らしがいいので、向かいのマンションの部屋の中が丸見えです。
|
||
370:
匿名さん
[2010-11-24 21:43:44]
それに戸建てや低層マンションは、一方向を向いた造りがほとんどですが、タワマンの部屋は四方八方を向いているので、お隣のお部屋の中が良く見えます。
|
||
371:
匿名さん
[2010-11-24 21:47:01]
見えたことないけどね。
|
||
372:
匿名さん
[2010-11-24 21:48:31]
豊洲や東雲のタワマンだったら、のぞきっこできますよ!
|
||
373:
匿名さん
[2010-11-24 21:56:50]
できねーよ。どんだけ視力いいんだよ。
|
||
374:
匿名さん
[2010-11-24 22:19:24]
住宅ローンは年収の何倍まで借りてもいいの? - コラム・事例 [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/w/c-45401/ ・夫婦2人世帯の場合・・・年収の5倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。 ・夫婦2人+子ども1人の場合・・・年収の4倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。 ・夫婦2人+子ども2人の場合・・・年収の3倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。 子供が2人いたら、住宅ローンは年収の3倍以内に収めないといけないそうです。 さらに、子供の教育費にお金をかけようと思っている人は、その分を考慮して、 住宅ローンの額をもっと下げたほうがいいでしょう。 |
||
375:
匿名さん
[2010-11-24 22:20:30]
なんか、えらく控えめだな(笑)
|
||
376:
匿名さん
[2010-11-24 22:21:17]
とりあえず、20年後は↓こんな感じみたいですが、
マンション買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。 NHKで日本終了のお知らせ http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html こんな人口ピラミッドでは、年金制度はどうなっているんでしょうか? 消費税も上がっているかも? たった20年後にはこうなっちゃうなんて、怖すぎですね。 自分の身は自分で守りましょう。 |
||
377:
匿名さん
[2010-11-24 22:22:30]
「年収別に安心な住宅ローン借入額は?」
http://www.housingloan-hikaku.com/risk/syunyu_gendo.html 記事より ・マンションや住宅を購入する際、当然物件の価格(住宅ローンを考慮しない表面価格)を見ますよね。一般的には、安心できるラインとして、年収の3倍程度までがその安定ゾーンであるといわれています。 営業の方などは5倍、6倍でも大丈夫です!といわれる方もいるかもしれませんが、将来的に年収が「確実に」アップするのであればともかく、そうでないのでしたらリスクのとりすぎです。 年収の3倍程度までが安定ゾーンだそうです。 営業の言葉や、不動産会社が主催する住宅ローンセミナーを鵜呑みしないほうがよさそうですね。 自分の身は自分で守りましょう。 |
||
378:
匿名さん
[2010-11-24 22:26:12]
>346
>全体比で平均価格が下がったのは、高額物件の数を減らして低額物件の販売を増やしたためのようだ。 高額物件の数を減らしてって、デベが意図的に減らしたように書いてるけど、 実際は高額物件が売れなくなったことでしょ。 |
||
379:
匿名さん
[2010-11-24 22:31:25]
SUUMO 豊洲駅 111件
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn... パークシティ豊洲などがやまほど出ています。 豊洲の中古マンションの在庫がまた増えたようです。すごい勢いで増えてますね。 |
||
380:
匿名さん
[2010-11-24 22:31:56]
ワールドシティタワーズ、品川Vタワーなどいろんなマンションが
やまほど売りに出てます。 SUUMO 品川駅の中古マンション 236件 http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn... どこもかしこも余っちゃってるのかな? |
||
381:
匿名さん
[2010-11-24 22:32:16]
THE TOKYO TOWERSがやまほど売りに出ています。
SUUMO 勝どき駅の中古マンション 97件 http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn... |
||
382:
匿名さん
[2010-11-25 02:30:23]
お見合い部屋、カーテン開けられないぞー
下がる前に売っちゃえー! |
||
383:
匿名さん
[2010-11-25 07:40:18]
中古でもいいから安く買いたい!
タワーがいいです。 |
||
384:
匿名さん
[2010-11-25 09:33:33]
豊洲なら、これから下がっていくだろうから、
今は待ってなさい。 待てば、勝手に下がっていくでしょう。 |
||
385:
匿名さん
[2010-11-25 10:27:38]
お見合い部屋は、カーテン閉めた側が負け。
堂々と開けっ放しにしていれば良いのだよ。 相手側は気にして閉めっ放し。 |
||
386:
匿名さん
[2010-11-25 11:16:08]
そんな次元で勝負して、何の意味がある?
お見合い部屋や、お見合い部屋になる可能性のあるところは絶対に買わなきゃいい話。 他人の部屋を眺めて暮らして何が楽しい! 早く売るっきゃないよね! |
||
387:
匿名さん
[2010-11-25 11:19:15]
お見合い部屋、に
90度の角度で他人のうちが見える部屋、 を含めるかどうかだね。 90度だろうが、見えるものは見える。 |
||
388:
匿名さん
[2010-11-25 11:31:24]
タワーマンションで築浅で売りに出ている物件はひどい間取りが多い
と感じる。特に内廊下のタワーマンションに多いのは窓のない行灯部屋。 その分、分譲時価格に反映されていて坪単価は安かったはずだから かなり上乗せされています。それでも欲しいって人がいるんだから しょうがないね。 逆に普通にいいと思う部屋はほとんど出ないね。 オレも今の部屋の間取りは気に入っているし、売却益が出ても実需だから 外に住む場所探さなきゃいけないし、売ったお金で今の部屋よりいいとこ ろかえるはずもないので売る理由がないし当然か。 |
||
389:
匿名さん
[2010-11-25 11:57:54]
狭い高いうるさい
間取り以前の問題 |
||
390:
匿名さん
[2010-11-25 13:03:57]
目の前に高い建物があるだけでバスですけどね。
|
||
391:
匿名さん
[2010-11-25 17:26:46]
しょせんやっつけ仕事の団地
|
||
392:
匿名さん
[2010-11-25 19:32:47]
バスですか…
|
||
393:
匿名
[2010-11-25 21:39:50]
釣りでしょ。
バス釣り。 |
||
394:
匿名
[2010-11-25 22:07:05]
ビューバスで
浴室から外が見えるんでしょ 目の前の建物から浴室も |
||
395:
匿名さん
[2010-11-26 14:17:10]
結局マンションも失敗ということ。
|
||
396:
匿名さん
[2010-11-26 15:37:25]
超高層を知らないあきれた投稿ばかりで、反論もないようね。
|
||
397:
匿名さん
[2010-11-26 15:46:27]
超高層
試しにフリーレントで住んでみればいいよ。 買いたいなんて思わなくなる。 |
||
398:
匿名
[2010-11-26 17:21:46]
フリーレントの仕組みも知らず、超高層に住んだこともない人のコメントってバレバレなんだが。
|
||
399:
匿名さん
[2010-11-26 17:48:19]
じゃ賃貸でいいね。
全室冷暖房は全室加湿は高層ならではかな。 特に乾いた空気は上にいくから。 異常乾燥の過酷なシーズン。 |
||
400:
匿名さん
[2010-11-26 17:54:07]
逆に低層階は、
結露の過酷なシーズン。 結露の水はシミを作りカビを発生させる。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |