イニシア武蔵中原
84:
匿名さん
[2011-02-03 17:54:17]
|
85:
匿名さん
[2011-02-03 18:01:54]
57
虚栄心の塊みたいな人ですね。 東横ブランドを自慢したくってここに来ているのですか? 南武線が嫌いなのは自由だけど、南武線の質を云々と言うのは如何なものか? その前に質ってなんでしょうか? |
86:
匿名さん
[2011-02-03 18:06:48]
↑買物が不便なことだろう?
|
88:
匿名さん
[2011-02-03 18:32:39]
高尚ww
ただの掲示板にそれを求めるかwww 学のない奴ほど言葉を小難しくこねくり回したがるんだよなあ。 中二病みたいなもんだよね。 |
89:
匿名
[2011-02-03 18:45:13]
南武線ごときで熱くなるなよ 所詮川崎なんだから
|
90:
匿名さん
[2011-02-03 19:18:49]
ここの物件買った人達も可哀想に。
85みたいな噛み付き猿がいたら総会も大荒れ必至。 |
91:
匿名さん
[2011-02-03 19:55:11]
東横線相手に噛みつく南武線、初めてみたかも。
売らなきゃいけなくなった時に後悔しなきゃいいんじゃないの? マンションの建物自体はいいと思う。だから余計に立地が残念(あと狭すぎなのもかな)と思う人はいると思う。 |
92:
57
[2011-02-03 20:34:44]
>85
いい加減に空気を読んで恥晒すのはやめときゃあいいのにな。 高尚??ww お宅のレベルに合わせてわかりやす〜く言ってやってんだよ。 あげ足取りしか出来ん低俗な奴に、高尚なことは無意味だろう。 『質』が何を指すかもわかんねぇんだから、当たり前か。すまんな。 東横ブランド? んなこた、一言もかいてないだろう? 東横がブランドだなんて思ってねぇし、少なくとも南武線よりは質も評判も利便性もマシってとこか。 お宅はペラペラな虚栄心で、無駄に虚勢張って可哀想にな。 自分が南武線を誇りに思ってたら、オレのレスなんて華麗にスルーだろ、普通は。必死すぎてますます南武線の評判が下がるだけだぞ。 |
93:
匿名さん
[2011-02-03 22:13:33]
↑お疲れ様。気がすんだ?
|
94:
物件比較中さん
[2011-02-03 22:22:34]
どっちが必死なんだか。
お宅さん。いい加減どこか行けよ。ここに張り付くなよ。気持ち悪いよ。邪魔だよ。 もう分かったからさ。。。 あなたが正しいよ。南武線は東横より質も評判もかなわないってことでしょ。 ハイハイ。じゃね。もう来ないでね。 |
|
95:
匿名さん
[2011-02-03 22:54:45]
94
ここを買ってもないやつが何でそんなキレてんの? |
96:
契約済みさん
[2011-02-03 23:03:08]
本当、こんな人達に気に入っていただかなくて結構です。さようなら。
もう契約された方も大分いらっしゃるかと思いますが、 検討中の方も通りすがりの方もみなさん楽しく意見交換しましょう! |
97:
購入検討中さん
[2011-02-04 17:35:39]
あと広さだけなんですよ、悩んでるのは。
でもこれってとても重要ですよね、狭いと今から思っていて買ったら やっぱり後悔しますよね。 買う前から売ることも考えるとか・・ でもこれって普通ですかね。 |
98:
匿名さん
[2011-02-04 18:01:03]
購入時に狭いと思うなら絶対やめるべきです。
当たり前だけど暮らしていくうちにどんどん物が減る家はないです。 マンション購入なら、一応転売のことは考えた方がいいと思います。 そんなことなったらイヤですが、最悪任意売却にでもなった場合・・・とか。 |
99:
契約済みさん
[2011-02-04 20:24:39]
そっか~、狭さがやっぱりネックですかねー
でもうちは、今現在同じくらいの平米のとこに住んでいて (しかも家族4人っす) なんか無駄に広いな~と感じちゃってるもので(汗) 同じくらいなら全然OK!という感じでした(笑) どうせ子供たちも、将来出ていくんだし~なんて…^^ でも、転売とか考えると、確かに不利かもですよね~ 何だか電車トークがずいぶん盛り上がってたようですが、 個人的には57さんに 「物件自体はいい」って言ってもらって、ちょっと嬉しかったです^^ |
100:
匿名さん
[2011-02-04 21:59:18]
色んな人がいるからマンションは売れるんだね。
|
101:
契約済みさん
[2011-02-04 22:46:38]
うちは大人2人なので広さは十分です。
間取りが良く考えられている住戸が多いので、平米数の割には広く使えそうですね。 住み替えは考えていませんが、転売はそんなに難しそうですか~ |
102:
匿名さん
[2011-02-05 00:49:09]
近所のコスモ物件の中古価格を見ると、厳しいのかなと思いますね。
でも等々力大橋が出来る事決定したし、小杉の開発が進んできたら便利になるんで状況は変わるかもしれません。 |
103:
匿名さん
[2011-02-05 01:48:32]
駅からの時間、最寄駅の駅力、商業施設の有無を考えただけでも厳しい。加えてファミリーには狭い、だとさらに厳しい。
|
104:
購入検討中さん
[2011-02-05 17:28:50]
広さと言いますか、天井の低さなんですかね、モデルルームを見た時に天井の張りが気になって。
あとやっぱり収納がウォークインと言っても・・・という感じがして・・・ 全体的な平米数というよりは、スペースなんですかね・・・ 確かに今狭いと思っていて、後々絶対にもっと狭く感じますよね。 でも設備と価格が本当にピッタリなんで悩みます、本当に悔しいというか、惜しいというか、 うちには縁がない物件なんでしょうか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ご自由にどうぞ。