公式URL:まだありません
売主:未定です。
施工会社:未定です。
管理会社:未定です。
設計担当の荒川建設工業から
先月建築計画説明がありました。
溝の口から徒歩10分圏内で80戸と中規模です。
地上2階地下5階の崖地マンションです。
建設許可はこれからのようです。
[スレ作成日時]2010-10-31 12:21:51
![パレステージ溝の口](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市高津区久本二丁目357番1、364番2、364番4(地番)
- 交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩10分
- 総戸数: 81戸[住戸 : 80戸、管理事務室 : 1戸]
パレステージ溝の口(旧称:デュークガーデン溝の口)
147:
匿名さん
[2012-06-23 09:36:44]
|
148:
近隣住民
[2012-06-25 13:02:39]
地域として見れば悪い所ではないと
思いますが、どこの地域にも変わり者は いるものですよね。 逆にこの地域は人気がある所だと思います。 |
149:
社宅住まいさん
[2012-06-26 08:36:20]
この辺りの新築マンションの相場っていくらくらいですかね?
価格によっては検討したいんだけど、高いのかな~・・・。 |
150:
主婦さん
[2012-06-26 09:24:57]
私も価格が気になります。
私は近く(と言ってもすぐ近くではありませんが)の賃貸マンションに住んでいますが、手狭になってきたので買い替えを検討しています。 今までは反対されている方の意見が多かったのでちょっと書き込みずらかったのですが、最近様子が変わってきたので書き込みました(笑) 夫曰く、「近隣さんが反対するような地域は住環境が良いから反対運動が起こる」のだそうです。反対住民のみなさんには申し訳ありませんが私も「早く建てばいいな」と思っています。完成は何時頃になるのか誰かご存知ありませんでしょうか? |
151:
主婦さん
[2012-06-26 09:26:44]
150です。
ごめんなさい。賃貸から住み替えるのに買い替えは表現がおかしいですね。 |
152:
主婦さん
[2012-06-26 21:38:37]
|
153:
主婦さん
[2012-06-26 23:28:03]
>152
151ですが、どういう意味でしょうか? |
154:
匿名さん
[2012-06-27 09:36:27]
153さん、いつものアレですよ。荒〇建設関係者か関係弁護士かってやつ。
勝手に想像力を働かせて決めつけられていては、いちいち迷惑ですねぇ。 例えばここにこっそり書き込まなきゃマンションが建たないとか、既に建ったマンションの販売営業が評判を上げるためっていうなら理解できますが、まだ建設予定のマンションの業者や弁護士がこんな誰が書いたかも分からない様なところに書き込んでどれほどの利益があるって言うんですかねぇ。 関係者と決めつけてくるような人達って結局何がしたいんですかね・・・? |
155:
地元不動産業者さん
[2012-06-30 10:17:22]
|
156:
ご近所さん
[2012-07-01 23:37:58]
ようやく決まった
デュークガーデン溝の口の建設会社である 南海辰村建設株式会社は、 南海辰村建設株式会社が滋賀県に建設し 滋賀県の販売業者「株式会社大覚」に 引き渡したマンションについて、 「手抜き工事箇所が多数見つかった」と 大覚から訴えられているようです。 http://daikaku.co.jp/ こちらではちゃんとやってほしいところです。 |
|
157:
大泉小太郎
[2012-07-14 20:32:23]
静かになったな
販売業者が決まったのかな? |
158:
ご近所さん
[2012-07-29 12:43:02]
7月から着工したとのこと。
7月は草刈りと、敷地囲いで終了する模様。 月初の草刈りに対して、すでに青々とした葛が生えてきてしまった。 これでよいのか、作業進捗。 |
159:
匿名
[2012-07-30 01:07:52]
心配しなくても着実に進行すると思いますよ(^^)
|
160:
銀行関係者さん
[2012-07-30 19:39:57]
日神不動産に決定! さあ施主が決定したらあっという間ですよ、完成まで・・。
|
161:
住まいに詳しい人
[2012-08-20 22:17:55]
平均坪単価200万前後で大体70㎡4200万超あたりでしょうね・・。
|
162:
匿名
[2012-08-21 03:18:03]
日神だと60平米くらいの部屋をたくさん作るんですかね?
|
163:
ご近所さん
[2012-08-25 01:51:59]
バストイレ共同。
|
164:
銀行関係者さん
[2012-08-25 07:42:59]
あの駐車場の企画はひどいですね・・。何も隣接するマンションを日陰にすることないのに、かわいそう。
それでも利益のために携わる企業はある意味貪欲ですね・・。 怖い怖い。 |
165:
匿名
[2012-08-25 16:42:12]
駐車場によって隣のマンションが一日中日陰になるのですか?それは迷惑ですよね。
|
166:
主婦さん
[2012-08-25 18:04:27]
|
当該地域の近辺に住んでた事がありますが、その時は特別ガラが悪いとは感じなかったですけどね。最近は変わってきたのかも…。