みなさんLDK何畳にしましたか?
良かったら素敵なLDKの写真みせて下さい。
リビングは適度に広い方がいいかなと思いますがどのくらいが調度いいかわかりません。
[スレ作成日時]2010-10-31 12:16:49
\専門家に相談できる/
LDK何畳ですか?
221:
匿名
[2010-12-02 17:02:32]
吐き気がするほど押し付けがましいヤツ
|
222:
匿名
[2010-12-02 17:18:25]
海老蔵は光熱費なんて気にしてないだろ
|
223:
匿名
[2010-12-02 17:29:35]
光熱費気にして狭くする人がいるのですね
驚きました |
224:
匿名
[2010-12-02 17:44:15]
それは広く出来なかった人が自分を慰める為の後付けですよ。空調にかかる光熱費なんて微々たるものだし、広い方がいいに決まってますよ。
|
225:
匿名
[2010-12-02 18:05:58]
|
226:
匿名
[2010-12-02 18:08:53]
25帖以上の申告が続くと、心のバランスを崩す人達がいるんだよ
|
227:
匿名
[2010-12-02 18:10:46]
光熱費気にしない人が一人しかいないと思ってるの?
生活費は各家庭それぞれなんだよ。月40万もあれば、400万もある。 |
228:
匿名
[2010-12-02 18:11:11]
子供の話題はまた荒れるのでやめときましょうか。なんか張り付いてるみたいなんで
子供の教育費でなくても海外旅行や外食に回す方がいい。 |
229:
匿名
[2010-12-02 18:12:31]
広い家でも外食や海外旅行に行く人もいる って言い出すよwだから?て感じだがww |
230:
匿名
[2010-12-02 18:16:15]
本当に広いリビングを知ってる人なら無駄な光熱費がかかるの知ってるからあんな書き込みしないよ
お金はちょっとでも子供の為になることに回すのが普通 |
|
231:
匿名さん
[2010-12-02 18:16:31]
自分の生活が平均と思わないことだね
|
232:
匿名
[2010-12-02 18:16:49]
みなさん自己主張が強いなあ
|
233:
匿名さん
[2010-12-02 18:20:36]
うちはLDK+和室で28畳、5kwのエアコン1台で問題なし。
オール電化だけど、真冬の一番高い時期でも電気代1万2~3千円くらい。 それ以外の季節は7~8千円くらいだけどなぁ。昼間電気を使わないせいかな? |
234:
ビギナーさん
[2010-12-02 18:22:38]
そりゃそうだろ
|
235:
匿名
[2010-12-02 18:43:33]
>>233
昼間にいないのが一番いいね。 うちもオール電化で今住んでるのがワンフロア続きで24畳くらい?かな? 夏冬は二万いくよ…。 去年の夏は特に酷かった。 子供が産まれたばっかりで汗疹とか出来たらいけないからクーラー24時間かけっぱなしだった時は3万超えて泣けた 和室が続きであって私は閉めてるんだけど旦那や子供が開けっ放しにするんだよね。子供は仕方ないとしても旦那はもう少し節約を考えて欲しい 南向きの実家は今でも昼は暖かいから南向きの家ってそれだけでエコだと思う。夏は日除けすればいいし。 光熱費を考えるとLDKの広さもだけど日光も大事だね。家の向きは大事だと思った 新居はちょっとは暖かいことを期待。 夏あつく冬寒いこの家さっさと出たい |
236:
匿名
[2010-12-02 18:54:03]
子供の為にもリビングは少しでも広くしたいですね。窮屈なのはかわいそう。
|
237:
匿名
[2010-12-02 18:57:17]
236
窮屈てどのくらい? |
238:
匿名
[2010-12-02 18:59:11]
子供からしたらリビングより個室を広くして欲しいと思うけど(笑)
子供の為にって言うなら子供用の家を別に建てる方が喜ぶよ |
239:
匿名
[2010-12-02 19:28:35]
誰も窮屈にはしないでしょ。笑
狭くもなく広すぎでもないくらいでいいかな。その感覚は人それぞれだから他人が見て可愛そうとかは失礼だよ でも私も子供いなかったらリビングは無駄に広々くするな。 んで家具とかも好きなの買いまくる。趣味は間違いなく家になると思う。 子供にお金かからない分をリビングに回したら凄いいい部屋になるよね。 子供大学までいかすのに教育費だけで一人頭1千万いくから 二人としたら教育費だけでも2千万はリビングにかけれる 食費とかの生活費や旅行とか付き合いのお金も子供の分が浮くなら凄い違うね 送り迎えの手間暇もかからないし時間もお金も凄い差だね 老後も自分のお金だけ貯めとけばいいし。子供多くてまたその子供達が子沢山になったらお年玉やお祝い貧乏になりそ(笑) |
240:
匿名
[2010-12-02 19:44:11]
子供いなかったら平屋もいいと思う。LDKは狭くなるかもだが
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報