神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪神間で最も便利な地はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪神間で最も便利な地はどこですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2011-01-13 16:53:41
 削除依頼 投稿する

突然、大阪への転勤でまったく土地勘がなく、先輩からは阪神間か北摂を勧められ
タイガースファンでもある事から、阪神間で物件を検討しています。
夫婦二人で、勤めは大阪駅のオフィスビルです。
通勤、生活面で最も便利な地をご紹介ください。

[スレ作成日時]2010-10-31 08:43:01

 
注文住宅のオンライン相談

阪神間で最も便利な地はどこですか?

551: 匿名 
[2010-11-16 06:15:56]
これだけ醜いズレになって関西の恥やと思う。
552: 551 
[2010-11-16 07:14:18]
ズレ→スレ
553: 初心者教えて 
[2010-11-16 08:56:57]
高知出身ぜよ。多くの地方出身者にとって参考になります。感謝
554: 匿名はん 
[2010-11-16 08:58:10]
なりすましが多いね
555: 匿名 
[2010-11-16 11:09:10]
もう十分でしょ。
556: 匿名 
[2010-11-16 11:12:33]
同感。
557: 物件比較中さん 
[2010-11-16 17:41:20]
憧れだけで物件を決めないように読んで参考になります。
558: 土地勘無しさん 
[2010-11-16 21:45:00]
スレ主です。
直感的判断では、
 1、西宮北口(南口方面)
 2、JR尼崎(北口方面)、千里中央、阿倍野
 3、江坂、高槻
 4、阪神尼崎、同じく甲子園
 5、茨木、吹田
 独断と偏見で、こうなりました。

 私と家内では、西宮北口(家内の意見)、JR尼崎(私)と順位は入れ違いますが
 家内の意見を優先すると、上記ランキングとなります。
 個々の中身は、別途書き込みます、出張疲れで、体調不良のため本日はランキングだけで
 ご勘弁ください。

 北ヤードも開発地を遠目から見てきましたが、まだまだ掛かりそうですね。
 これが、完成するのを楽しみに待ちますが、まずは上記候補地からチョイスできればと思います。

 皆様の忌憚のないご意見お願いします。
 
559: 匿名さん 
[2010-11-16 21:59:46]
名谷。
ありがとうございます。
560: 匿名 
[2010-11-16 22:09:59]
日生中央。
ありがとうございます。
561: 購入経験者さん 
[2010-11-16 22:16:15]
マンションを選ばれる場合、確かに所在地も大事ですが、
もっと大事なのは、そのマンションの立地です。
大きな幹線道路や線路に面していないか、
南側の展望は開けているか、
工場や葬儀場、墓場などの迷惑施設がないか。

ここで選択を誤ると、一生後悔しますよ。

物件を徹底的に調査した後、気に入った物件があれば、速攻・即決です。



562: 匿名さん 
[2010-11-16 22:22:09]
マンションを買うと一生後悔しますよ。

欠点の無いマンションや欠点の無い街なんてありませんから。

だから、まずは賃貸で住んでみるのが良いのです。

スレ主さんは正解です。

個々のレポート期待しております。
563: 匿名 
[2010-11-16 22:22:43]
渦森台。
ありがとうございます。
564: 匿名 
[2010-11-16 22:27:07]
一戸建てがいいですよ!
565: 匿名さん 
[2010-11-16 22:33:37]
子育ては戸建て、老後はマンション!
566: 匿名 
[2010-11-16 22:36:30]
そうそう、三田で戸建て!
567: 匿名さん 
[2010-11-16 22:39:53]
但し、子供が中学まで
それ以降は通学費等交通費にびっくり。
568: 匿名さん 
[2010-11-17 00:10:46]
学割ない?通学定期安いよ。
569: 匿名 
[2010-11-17 00:49:54]
三田戸建て決定!
570: 匿名 
[2010-11-17 05:12:58]
関西で一生住むとしたら庄内と尼崎と西宮だけは絶対ないな。
571: 匿名 
[2010-11-17 06:31:50]
やっぱり三田やな!
572: 匿名 
[2010-11-17 07:01:07]
篠山がいいですよ。シマムラがありますし。
573: 匿名 
[2010-11-17 07:18:20]
しょうもないネタ書き込みが続いていますが、無視してスレ主さんはちゃんと報告してくださいね。

期待しておりますので。
574: 匿名 
[2010-11-17 08:13:27]
何、ゴリ押ししてるんだ。もう十分ですよ。スレ主さんが書かれてるように、大阪で便利を最優先に求められるなら北ヤードを待つしかないと思います。後は、ご覧になられた所を候補に、まずどこに住んでみるか、ゆっくり考えられたらいいのでは?感想は書いて下さったんだから、こんな荒れ放題の所でこれ以上、もういいと思います。
575: 匿名さん 
[2010-11-17 09:00:10]
月々の住宅補助15万円羨ましい
576: 匿名 
[2010-11-17 09:10:03]
ひどいスレだな。ろくな書き込みがない
577: 物件比較中さん 
[2010-11-17 09:32:42]
全レス読みました
慣れない関西ですが参考にします
578: 匿名 
[2010-11-17 12:07:45]
もはや参考にしてもらいたくない書き込みの方が目立ってるな。
579: 購入検討中さん 
[2010-11-17 13:10:07]
岡本の野村しね
580: 不動産購入勉強中さん 
[2010-11-17 13:16:51]
建設的なデーター情報の書き込みをお願いします。
関西のことを知らない地方出身者にとって有意義な情報をお願いします。
581: 匿名 
[2010-11-17 13:21:28]
ですから大阪への電車乗車時間が20分圏で利便性の高い北摂、阪神間の街なら、

高槻(阪急+JR)、千里中央、江坂、枚方市、西宮北口、川西能勢口、JR尼崎、伊丹(阪急+JR)です。
582: 匿名さん 
[2010-11-17 13:32:07]
財団法人関西社会経済研究所
マクロ経済分析プロジェクト

http://www.kiser.or.jp/ja/project/pdf/37_Pdf02.pdf

583: 匿名 
[2010-11-17 13:33:52]
ここはスレ主の漫遊記を書いてるブログでしょ?
そもそも参考にするような情報はないよ。
584: 契約済みさん 
[2010-11-17 14:54:03]
西岡本のまえだしね
585: 匿名 
[2010-11-17 22:26:54]
579や584は、脅迫罪に問われないのかな
586: 匿名はん 
[2010-11-17 22:32:17]
いい加減、ここ早く閉じろよ
587: 物件比較中さん 
[2010-11-17 22:50:57]
スレ主さん、荒れていますが意味不明なレスや煽りや茶化しはどうか気になさらないでください。

先週末に巡られた街のレポートを気長にお待ちしております。宜しくお願い致します。
588: 匿名 
[2010-11-17 22:58:21]
リポート、リポートって執拗に繰り返す人は放っておいていいでしょう。スレ主さんの数時間見ただけの感想の内容には、失礼ながらそんなに期待してませんし、感想をきちんと書いてもらったので、ここにレスした人への礼や義理も果たしておられると思います。今後はご自身の家探しに専念して頂けたらと思います。
589: 匿名 
[2010-11-17 23:04:51]
583が言ってるようにスレ主の漫遊記なんだからレポは必要に決まってるだろ。
590: 匿名 
[2010-11-17 23:14:26]
スレ主さんをからかってるのか。なお悪質だな。
591: 匿名さん 
[2010-11-17 23:31:24]
でも凄い、ヒットだね。この掲示板
592: 匿名 
[2010-11-17 23:34:02]
1位西宮北口
2位JR尼崎、千里中央、阿倍野
3位江坂、高槻
4位阪神尼崎、阪神甲子園
5位茨木、吹田

これがスレ主の答えだろ。
1日で何ヶ所回ったのか知らないが、こんなに多くの場所を、どれぐらい見る時間があったのか。
せいぜい一ヶ所、数十分から数時間もいられなかったのではないのかな。
本人も書いてるように、直感での順位に違いないし、それ以上に他の人に参考になる感想が特にあるとは正直思えないな。
しかもスレ主は疲れていると告白している訳だし、これ以上書いてもらわなくてもいいと思う。
593: 匿名さん 
[2010-11-17 23:48:06]
宝塚・伊丹が入ってない。。。。。
594: 匿名さん 
[2010-11-17 23:56:51]
公の関西に関する資料なにかありませんか?

非常に参考になりますから。

ただ長文論文は読むのに疲れた。
595: 匿名 
[2010-11-18 01:59:11]
>>593
さすがに全部は行けなかったんでしょ。
596: 匿名 
[2010-11-18 05:38:41]
実際に全部行ったかもしれないが、場所によっては通過に近い滞在もあるかもしれないし、週末2日間で見たならそれも仕方ないだろう。直感は、誠実な本音かも。別にスレ主が自分のために見て回ってるんだから、どう回ろうと自由だしね。
597: 匿名 
[2010-11-18 12:52:36]
大人気スレを支えてくれた情報通の皆様ありがとうございます。

住む場所で空気の美味しさが異なります。
598: 匿名 
[2010-11-18 13:07:12]
人気ではないやろ、
599: 匿名さん 
[2010-11-18 14:33:16]
いえ、内容はともかく、ヒットでしょう
600: 契約済みさん 
[2010-11-19 01:01:34]
おやすみなさい

星の王子様へ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる