突然、大阪への転勤でまったく土地勘がなく、先輩からは阪神間か北摂を勧められ
タイガースファンでもある事から、阪神間で物件を検討しています。
夫婦二人で、勤めは大阪駅のオフィスビルです。
通勤、生活面で最も便利な地をご紹介ください。
[スレ作成日時]2010-10-31 08:43:01
阪神間で最も便利な地はどこですか?
193:
匿名さん
[2010-11-06 14:43:35]
|
194:
購入検討中さん
[2010-11-06 15:23:36]
眺めが良い=丘の上=登山=不便=価値下落=低所得層流入=スラム化
No.192 匿名さん [2010-11-06 14:10:30][×] ほらな、こういう書き込みをしている奴らが阪神間にいるわけだ。 今、眺めのよい不便な場所に住んでいる。 ジーグレフ六甲の丘というマンションだ 差別されているのか? 君みたいな奴らに だから嫌なんだよ。こいつらは |
195:
匿名さん
[2010-11-06 16:05:22]
時の流れ、郊外の時代は去って、今や都心回帰。
高齢化社会、誰しも楽をして生きていきたい。 宝塚のラビスタがいい例だ。 あそこは、山の手ではなく、山の上だが・・・ 昔はお金持ちが住んでいたがね・・・・・・・ |
196:
購入経験者さん
[2010-11-06 16:07:57]
関西一、いやおそらく全国一高級住宅地の芦屋六麗荘・奥池も丘の上です。
|
197:
購入検討中さん
[2010-11-06 16:50:32]
奥池は違うと言われる
|
198:
購入検討中さん
[2010-11-06 16:52:03]
眺めが良い=丘の上=登山=不便=価値下落=低所得層流入=スラム化
No.192 匿名さん [2010-11-06 14:10:30][×] なんでこんな事いう輩が存在するの? |
199:
匿名さん
[2010-11-06 16:56:48]
六麓荘の人は、クルマ生活なのでは? 自分で運転するとは限らないし、庶民の考える利便性とは違う世界に生きてそう。買い物も自分で行かないのかもしれないし。
|
200:
購入検討中さん
[2010-11-06 17:13:36]
今、話をしているのは、朝日が丘や伯母の山のような中途半端に不便な阪急沿線の事だ。
マンションの事けなしたろ? 金をドブに捨てるようなものと言ったろ? |
201:
購入検討中さん
[2010-11-06 17:18:15]
スクーターが多い山の上は嫌だわ
|
202:
お金持ち
[2010-11-06 17:24:12]
喧嘩をや~め~て~
お金があれば~ どこでも住めるで~ 雑務職員を雇えばええやんか~ なんぼでも求人くるで~ |
|
204:
匿名さん
[2010-11-06 19:10:15]
ジーグレフ六甲の丘? 心中お察しいたします。
|
205:
匿名さん
[2010-11-06 19:21:01]
199のいうように六麓荘に住む金がある人間は駅からの距離なんて気にしない。庶民の考える利便性とは違う世界に生きているから。。 うちの祖父母がそう。
|
206:
お金持ち
[2010-11-06 19:24:30]
スレ主さんへ
兵庫のゴルフ場近隣には、オーナーシェフの一軒家レストランがありますよ~美味しくて高くないですよ~ ゴルフ場前道路の警察によるスピード取締、白バイに注意しましょう。なぜか時速制限40キロで取り締まるんだな。 |
207:
土地勘無しさん
[2010-11-06 20:07:01]
スレ主です。
あの~~前にも書きましたが、私、ごくごく一般庶民です。 どちらかというと、***みですので、『華麗なる一族』が暮らしていたような 高級どころはまったく似合いません。 ジャージにサンダル履きで、気楽に買い物ができるようなところがいいですね。 >206様 貴重なご意見ありがとうございます。 レストラン探してみますね。 それとスピード違反、気をつけます。 特にスコアーは、百獣の王なので、帰りに道頭にきて普段は飛ばないドライバーがいきなり ハンドル握ると飛ばしてしまう癖があるので要注意です。 |
208:
土地勘無しさん
[2010-11-06 20:08:12]
あらら、伏字されましたね。
ま・け・ぐ・みです。 あしからず |
209:
匿名さん
[2010-11-06 20:13:56]
ジャージにサンダル履きで、気楽に買い物ができないところなんて阪神間にほとんどないよ。 しいて言えばそれができないには尼崎ぐらいかな。 暴漢や白昼泥酔者に襲いかかれた時ダッシュで逃げる必要があるからサンダル履きは尼では危険かも。
|
210:
周辺住民さん
[2010-11-06 20:15:06]
ジーグレフ六甲の丘? 心中お察しいたします。
No.204 匿名さん [2010-11-06 19:10:15][×] どういう意味? 返答によっては 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
211:
周辺住民さん
[2010-11-06 20:21:56]
ジーグレフ六甲の丘? 心中お察しいたします。
No.204 匿名さん [2010-11-06 19:10:15][×] どういう意味? |
212:
匿名さん
[2010-11-06 20:22:32]
"ジーグレフ六甲の丘? 心中お察しいたします"って
自分の心中をのぞいてみるんだなw ジーグレフ六甲の丘、俺はタダはおろか、お金貰ってもご遠慮するw |
213:
お金持ち
[2010-11-06 20:34:14]
このスレは、関東からの客人を迎えるんや~われ~
|
ネーミングや、眺めは、関係ないって事でしょう。
悩むことないじゃん、
1、大阪北ヤード
2、梅田周辺タワーマン(但し、徒歩5分以内)
3、JR尼崎(但し、北口)
4、西宮北口(南口は避けたい)
5、福島周辺タワーマン
ベスト5は以上だよ。