![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4068/5127836858_c430414b45_t.jpg)
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩10分
敷地面積:3,830.22m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
建物竣工時期:平成23年10月下旬 (予定)
入居時期:平成23年11月下旬 (予定)
総戸数:99戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:62.63 ~ 84.37m2
バルコニー:12.00 ~ 12.70m2
テラス 18.00 ~ 31.72m2(使用料未定)
駐車場 55台(使用料未定)
駐輪場 198台(使用料未定)
バイク置場 6台(使用料未定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-10-30 13:14:25
プラウド綱島【徒歩10分】
1432:
匿名さん
[2011-04-27 22:20:44]
|
1433:
匿名さん
[2011-04-27 22:31:31]
天才はどうか知らないが、一般人で理屈でものを語れない人を○○と言うんですよ。
|
1434:
匿名さん
[2011-04-27 22:38:44]
理屈屋さんへ
お歳暮、御年始、贈答品 なぜにブランドデパートで贈りますか? お祝いもそうだし、プレゼントもそうですよね・・・ (中身は一緒です) |
1435:
匿名さん
[2011-04-27 22:44:28]
プラウドテレビCMよくしてますよね。
あの広告宣伝費は皆購入者が負担してるのかと思うとまあ、信者は切符がいいよね。 積水なら安心満足最高と思ってる信者と同じ気配。 |
1436:
おせっかいさん
[2011-04-27 22:45:40]
>>1427さん
共感してくれる人がいて少し嬉しいです(涙) 別に、戸建てが良いとか、マンションが良いとか言ってないんですよ… 庶民にとって、大きな買い物のはずなのに、あまりにも無頓着だなぁ…不動産屋の言いなりだなぁ…と思って。 |
1437:
匿名
[2011-04-27 22:46:38]
プラウドがさえないとは思わないけど、まー普通でしょ。
どこどこにたつのが許せない、ブランドイメージが低下するって騒いでるのは 単に自意識過剰な人にしか見えない。 プラウドを特別だと思ったり、憧れのブランド、と思っていないとそうはならないからね。 |
1438:
匿名さん
[2011-04-27 22:46:40]
これまでの議論で綱島という街がワンランク下ということについては異論はないと思う
契約者の皆さんもそれを承知の上で契約したはず それでもここを選んだのは価格だと思う そのことに触れてほしくないという気持ちは十分に理解できる しかしそれが現実なのだから、それを否定していたのでは議論が空回りするだけではないか |
1439:
匿名さん
[2011-04-27 22:49:45]
>1433
教養のない人は小理屈をこね、 あらさがしをして得意がる。 あらを見つけるのはたやすいが、 よい点とその内的必然性を知るのは むずかしいからである。 できはじめの教養はきまってあらさがし をはじめるが、できあがった教養はどんな ものの中にも積極的なものを見る。 by ヘー ゲル |
1440:
匿名
[2011-04-27 22:51:16]
もうやめなよ
綱島がワンランク下と思うのなら住まなければいいし、住みやすいと思うのなら自信をもって住めばいい 性格悪すぎるよみなさん |
1441:
匿名さん
[2011-04-27 22:54:22]
すべてはトレードオフであり、他人の価値観で自分の価値観は左右されない
|
|
1442:
匿名さん
[2011-04-27 22:57:46]
>1439
検索乙 |
1443:
匿名さん
[2011-04-27 23:03:37]
|
1444:
匿名さん
[2011-04-27 23:11:17]
無頓着とか言いなりとかって具体的にどのレス番のこと?
そんな人いたっけ? いたとしたらその人たちと個人的にやりあってくれない? 逆に不動産野球連盟だっけ?そんな団体あなたから聞くまで知らんかったよ |
1445:
匿名
[2011-04-27 23:18:51]
性格悪すぎるのは、長い文書く人だけでしょ。
性格は文章によく出るね。 隣の戸建にでも住んでたらと思うとぞっとするよ。 最悪の嫌悪施設かもしれない…(笑) このマンションにはその心配がないことが唯一のメリットかもね。 |
1446:
匿名
[2011-04-27 23:27:50]
不動産屋の言いなり、って、ヤツはここでこの不動産屋さんから
直接話を聞いたのか? |
1447:
匿名さん
[2011-04-27 23:29:48]
完売で契約終わったここでどんなに御高説垂れられても、赤の他人の意見で数百万フイにする人もなかなかいなと思うわけよ。
なのでどうぞお隣のスレで迷える子羊たちを救ってやってくださいよ、唯我独尊さん |
1448:
匿名さん
[2011-04-27 23:32:01]
>このマンションにはその心配がないことが唯一のメリットかもね。
しかし、どうあってもスルーできない、社会に対して適格ではない住人さんがいるようですが |
1449:
マンコミュファンさん
[2011-04-27 23:34:19]
>1444
単純に”おせっかいさん”という人の 思い込みと妄想の世界から始まったんでしょ? で、自分の主観と価値観をダラダラと毎日飽きも せずにこれでもか!と垂れ流しているのみ。 私はその団体の記事は知っていたケド、どれも ヨイショ記事ばかりだから何とも思わなかった。 当然だよね、不動産業界の団体なんだから(笑) まぁ、それを鬼の首を取ったかのかのように 陶酔して長文を書き込んでいるアノ方の文章を拝読し、 毎日楽しませて頂いております。 (内容はイマイチ不可解だけど・・・笑) |
1450:
匿名さん
[2011-04-27 23:36:18]
そうですか?
私はよくわかりますけど |
1451:
匿名さん
[2011-04-27 23:39:59]
おせっかいさんは戸建てでも知識の宝庫
ならばマンションでも知識をお持ちのはず 綱島マンションへプロの声を |
たまにいく店の近くにはコープ野村もある。今時どこにでもあるよね。
どれもさえない感じ、甘めに見ても普通のマンションなんだけど、このスレ見て驚いたよ。
なんかプラウドってみんなの憧れなの?初めて知ったわ。