【公式サイト】
https://www.soken-home.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
創建ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。創建ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2010-10-29 21:02:02
創建ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
322:
通りがかりさん
[2018-03-21 20:23:28]
|
324:
匿名さん
[2018-03-28 02:36:02]
アフターメンテナンス 地域ナンバーワンを目指してる会社とは 思えないくらい 適当な 会社。 メンテナンスな 委託。 委託された業者が 創建ホームスタッフジャンパー来てますが 聞いても 創建さんに聞かなきゃわからない。 と言われ 適当に 建具を 何個か 見て お金のかかる延長保証の説明も 全くなく サインして下さい と 言われました。 アフターメンテナンスが 大事なのに ここのハウスメーカーで建てたことを 本当に後悔しています。 おすすめしません。 悪くもないのに 有償工事をしないと 10年間 保証がつかないとか 今後一切の工事を 創建ホームで しないと 保証が打ち切るとか 保証してもらうために 延々と 10年ごとに 創建ホームでしか 工事をお願い出来ない なんて そんな 話あるの?と 思いました。 他にお願い出来ない状況なら 言い値でしか なおせないですよね。 委託のアフターも 悪いとは 言いませんが もう少し 知識を 教育して お客さんから 聞かれたことや お金がかかることならば きちんと説明すべきだと 思います。 委託会社に丸投げですよね。 本当にびっくりするくらい アフターメンテが 悪すぎる メーカーです。 |
325:
さいきんたてたよ
[2018-03-30 09:42:05]
最近、家を建てました。アパートに住んでいたのですが、道路をつくるため、退去することになり、すぐ家建てようとなりました。期間がないに営業の方、設計の方、コーディネイトの方すごく良い人で選んで良かったと思いましたが…現場担当がいま三でした。下請けは良かったです(たぶん、評価低いと下請け外されるから)それを監督する人が良くなかった。どの会社、ホームメーカーでも一緒だと思います。良い人と良くない人がいるってことですね。営業は入社2年目だと思いました。最初は舐められたと思いましたが、良くできた営業でした。これから建てられる方、良い人に当たればいいですね。
|
326:
さいきんたてたよ
[2018-03-30 09:46:21]
>>320 検討中さん
どのホームメーカーもやってること一緒ですよ。結局は、自分が良いと思った家がどのメーカーなのか、良い担当に当たるかだけ!文句はどこのホームメーカーでも出ますよ |
327:
さいきんたてたよ
[2018-03-30 09:51:34]
|
328:
匿名さん
[2018-04-03 02:37:27]
アフタ-メンテナンスは最低です。
不都合な個所が出たので電話をしてもまずなかなか対応してくれません。 地域ワ-ストNo.1を目指しているのではないのか? また、営業、設計、現場監督も外れでした。唯一大工さんだけは良い人に当たりました。 打ち合わせの日時をその時間になって急に変更したり、要望したことが設計図になかったり、 ミスも多かった。 利益第一主義で誠意が感じられなかったです。 私も創建はおすすめできません。 |
329:
戸建て検討中さん
[2018-04-03 13:43:51]
>>328 匿名さん
間違いなくその営業も設計も現場監督も客としてあなたのことを外れだと思ってますよ。 人付き合いや相性なんてそういうもの。 誠意が感じられなくても、おすすめもできなくても、それでも、あなたは数あるメーカーの中からここを選んだからこの先も付き合っていかんとね。 すべては自己責任。 |
330:
口コミ知りたいさん
[2018-04-05 19:53:18]
|
331:
戸建て検討中さん
[2018-04-05 22:46:42]
|
332:
検討者さん
[2018-04-06 02:17:43]
そだねー。
330さんは 理解力ないし文章力もないね。 済ませれる➡済ませられるor済まされる 任せれる➡任せられる だね。 おっと、話が逸脱したけど、気に入ってそのメーカーを選んで建築するんだから、クレームばかり言わず付き合って行くしかないですよね。 自分がそこを選んだんだから…。 クレームばかり言って建てたメーカーに嫌われたらそれこそ対応が鈍くなると思うし、 許容範囲が広い良い顧客にはそれなりにいい対応してくれると思うよ。(自分に置き換えて想像してみましょう) 基本的に、人対人ってそんなもんでしょ。 |
|
333:
匿名さん
[2018-04-06 03:56:20]
創建ホ-ムで建てた者ですが、建築時もアフタ-メンテナンスも対応が悪かった
人生最大の買い物と言われるぐらいのものなので建てる前にメ-カ-をよく検討するべきだが、 建てないとわからないことも多いと思う メ-カ-に言いたいクレ-ムはたくさんあるけど、上手に付き合っていくしかないので 言いませんが、知人などで家を建てる人がいたら「 創建ホ-ムは絶対やめた方がいい 」と 言います |
334:
評判気になるさん
[2018-04-06 09:30:48]
|
335:
匿名さん
[2018-04-11 01:22:41]
若い社員が多くベテランが少なく平均勤続年数が短いということは以前も何回か
聞いたことがあります。 辞めていく社員が多いには、それなりの理由があるはずです。 |
336:
匿名さん
[2018-04-21 16:11:51]
1500万円で建てるセミオーダーの家、というのがありました。
よくよく見てみたら、これって注文住宅ではなくて、ここの会社で分譲している土地にしか建てられるないのですね。 それだけお得にできているということなんでしょうか。 保証が60年続くとかありますが、 経年劣化以外はきちんと見てもらえるということなのかな? |
337:
匿名さん
[2018-05-07 14:58:43]
戸建住宅でかなり長い年月の保証がある場合には、途中で有償の修繕をして、その修繕箇所に対して保証をしますよ、という場合が多いです。こちらの場合はどうなっているのか、というのは、細かく確認をしていく必要があるのではないか、と。
しっかりその保証の用意があるコト自体はとてもいいことだと思う方は多いと思います。 安心は大切ですから。 |
338:
戸建て検討中さん
[2018-05-11 22:31:02]
本日、住宅展示場にいってきました。若手の営業氏さんに対応していただきました。いろいろとお話を伺う中でアフターフォローの話が出ましたので、ここで書き込まれている内容についてそれとなく聞いてみたところ全くないとは言い切れないが例外的な事例ではないかとの説明でした。
組織として役員付きの独立部署として立ち上げていること、事案は口頭ではなく文書で進行管理をしていること、経過は営業スタッフ全員が共有できるようにしていること、受け付けは専用窓口&担当営業氏経由の2路線あることなど付帯業務処理ではなく独立業務として完遂するようにしているとのことでした。 不幸にして意に添わぬ対応をお受けの投稿者の皆様、できましたらもう少しだけ具体的な状況をお教え願いませんでしょうか? ・いつ頃 ・どこの店舗で ・どのような申し出に対して ・どんな対応をされて ・結果、どうなった 契約対象の一つに入れておりますのでアフターケアーの善し悪しは非常に重要な選択要素になります。 |
339:
戸建て検討中さん
[2018-05-13 07:38:29]
先日、展示場で営業氏と話をしました。
今一つ反応が良くないというか、少し話の内容がかみ合わない。聞きたいことについての核心を突いた内容が引き出せない。 展示場のモデル住宅のイメージで総予算から逆算して実現可能な建坪と坪単価を引き出し、それを「物差し」として他社の プランニングを検討する際に使うつもりでした。(体感的イメージの評価軸) いろいろ話をしているうちにその違和感の原因がわかりました。 初見の場で会社の組織、経営内容を質問したために警戒をされたようです。と同時にその種の情報を求める顧客はいないため 予備知識として持ってなかったようです。 間取り、外観等のデザイン的な知識 融資手続き等のファイナンスに関する知識は充実しているとのことでした。 販売する側と購入する側の<目線の高さ>が違うためにおかしな客と思われたようです。 ・施工側の帰責事由により不測の事態が発生して工事が中断したが特に気にしない ・瑕疵担保責任(法定機関10年)は引き渡しを受けた後は放棄してもよい このような『奇特な』考えの顧客はめったにいないように思うのだが。 お家の購入は生涯に数回あるかないかの高額な契約。 契約相手は目の前の営業氏ではなく彼が雇用されている雇用主である”会社” したがって、その相手のものの見方考え方、健康状態を質問確認するのは当然の権利だと思うのだが。 ただ一条工務店でも営業氏は面食らっていました。 |
340:
匿名さん
[2018-05-26 17:52:40]
組織としてしっかりとしているのかな…というように感じられました。
しっかりとしていれば、 アフターに関してもきちんと対応してくれると思いますし、営業部門とまた別部門としてアフターが有るのならば あまり心配しなくっても良い、ということなのかしら。 |
ですが、昨年長束での上棟の様子を見てましたが、通行人がいるにもかかわらず配慮がなく、少々荒々しい印象の棟上げでした。
完璧はないにしろ、皆さん真摯にやっていたらここまで書き込みにさらされることはないと考えます。
お前らとか言う言葉を発する前に、まずは自身の身の在り方を振り返られてはいかがですか?